過敏性腸症候群 について
昨日のブログ
に続いて、過敏性腸症候群について、
書こうと思う。
ちょっと汚い内容ですみません。
薬をきちんと飲んでいても、
強い不安感や緊張感がある時は、
すぐに、お腹にくる。
朝にきちんとトイレで
用を足したばかりなのに、
出かける間際にお腹が痛くなって、
ゴロゴロ・・・と。
消化器内科の先生が言うには、
『それが過敏性腸症候群だから、薬を飲んでいてもよくある事だから、気にしなくて大丈夫!』と。
40代になってやっと
過敏性腸症候群と診断されて、
薬を飲むようになってからは、
激減したけど、
それ以前は、外出中のトイレに四苦八苦した。
学生の頃は、授業中にトイレ!
社会人で働いていた頃は、
通勤ルートに、どこにトイレがあるか?を
必ず把握しておいて
いつでも駆け込めるように対策を取っていた。
現在はコンビニがかなり増えて、
外出中のトイレはだいぶ便利になった。
今も通院で家を出る時に、
急にお腹がゴロゴロとなる時が、
たまにある。
外出する時は、
時間に余裕を持って準備をしないといけない。
あとは、 自己紹介④ で書いた通り、
万全に期して、
毎日、下着に女性用のアレをあてている。(#^.^#)



パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★過敏性腸症候群 トイレ
テーマ : 過敏性腸症候群(IBS)
ジャンル : 心と身体