最近のテレビの CM は、何のコマーシャルなのかが、わからないものが多すぎる。


最近のテレビの CM 2023:11:19

こんにちは。

今日はテレビのコマーシャルについて書きますね。



引きこもりの俺ですが、

音が辛いため耳栓をしているのもあって

普段はテレビを全く見ません。



先日、たまにはテレビを見てみようという気になって、

耳栓を弱めてテレビをつけてみました。



テレビを見て気になったことを書きますね。


 ・番組もCMも早口過ぎて聞き取れない

 ・番組の画面や文字が読みきる前に切り替わってしまう

 ・番組もCMもやたらと人を出し過ぎ

 ・CMはどれもゴチャゴチャしていて何のコマーシャルだか分からない 



テレビを見てすぐにこう感じました。



特にCMは上記に太字で書いたように、

どのCMもゴチャゴチャしていて

なんの商品のコマーシャルだったのかが

分からないものがほとんです。

テンポが早過ぎて

聞き取れないのと

映像は切り替えが早過ぎます。

人も有名人をやたらと沢山出し過ぎだと思いました。

CMを見てると

何の商品のコマーシャルだったの?

と思うものがほとんどです。



昔は(また昭和と比べてしまいますが)

CMソングが覚えやすいインパクトのあるCMが

ほとんどでした。

商品も何のコマーシャルなのか

視聴者にしっかりとわかりやすい内容のものでした。



CMの質が落ちましたね。



CMは商品をメインに

CMソングがインパクトのあるもの

これがCMの効果があるものだと思います。



何だか番組もCMも見ていて疲れるものばかりだったので、

しばらくはテレビをつけるのをやめまーす。



CMも昭和の頃がインパクトがあって覚えやすかったな!!

(いつも昭和と比べてしまいすみません)




世の中の全ての物事が今のテンポについていけないです!!

皆さんはどう思いますか?
      読んだよポチッ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。

皆様どうぞご自愛くださいませ。

ブログランキングに参加しております。
ご協力をお願いいたします。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
現在飲んでいる薬の種類と量
俺が、現在飲んでいる薬の種類と量
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こちらの表をご覧ください ポチッ
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ランキングに参加しています
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
ブログ村ハッシュタグ"
日本ブログ村
管理画面