長かった引きこもり生活の影響???
自己紹介 ⑥ で書いた通り
歯医者通いが 脱ひきこもりに!
まで引きこもり生活が1年以上あった影響で、
刺激がない生活をしていたから、
8月〜9月に書いたブログの記事の通り、
色んな症状が出てきて、
たまたまあるサイトを見たら、
人間は、使っていない部分はどんどん劣化するようにできている!
と書いてあるのを読み、この言葉に実感した!
特に 脳 はとても自覚がある。
最近は明らかにそれを感じる。
会話や電話で伝えたい適当な言葉が出てこなかったり、
逆に相手の言葉が聞き取れなかったり、
周囲のスピードについていけなかったり、
あとは認知症気味。
アスペルガー症候群にもかぶる症状もあるけど、
特に認知症気味はマジ、やばいと思ってる。
でも、外出するようになってから、
症状がどんどん悪化していく・・・
という反比例なこともあり、よくわからない!
これ、治るのかな?
今朝は、洗った食器を拭いて、
食器棚にしまわないで、洋服箪笥にしまおうとした。




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★うつ病 引きこもり
テーマ : うつ病(鬱病)、メンタルヘルス
ジャンル : 心と身体