パワハラモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害&パニック障害の50代独身男性が社会復害帰に向け日々の事を沢山書いてます!不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)+パニック障害になり+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は ★カテゴリ★ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

< 前の記事へ Blog Top 次の記事へ >
しんねんどは、しんどいねん。新年度の季節(4月)は苦手で大嫌いです。
2023年04月02日05:53

しんねんどは、2023:4:2

こんにちは。

今日はこの時期、この季節が嫌いなことについて書きますね。

何が何故嫌いなのかを1つずつ書いていきます。








病気のせいか、桜の花を見ても綺麗とか

何とも思わないんです。

逆に見るのが苦しいです。

桜の木は伐採してほしいくらいです。

桜の話題も嫌ですし、

花見をして騒いで宴会をしている人たちを見ると

とても辛いです。

俺は、もともと宴会嫌いです。

みんなが綺麗と思って見ているのに

そう思えない自分だけ?にも苦しいんです。






新入生、新入社員

新しい生活をスタートできている人達を

見るのが苦しいです。

自分だけみんなみたいに、

新しい生活をスタートできないと思ってしまい、

辛いんです。

なんだか嬉しそうに生き生きとしている姿を見るのが

苦しいですね。






引越し業者の音

この時期になると、

引越ししていく人、

引越ししてくる人で、

引越し業者がワサワサガタガタと

音を立てて作業しますが、

その音が耐えられないです。






世の中全体の雰囲気

世の中全体が、

何だか活動的になる雰囲気が辛いです。

これも自分だけが世間から

取り残されている感じがして苦しいです。






以上、主なものを4つ書きましたが、

新年度が苦手な理由はまだまだあります。

とにかく

世間と自分の違いを大きく感じることと、

自分だけが暗い生活のままでいるのが辛いんです。





というわけで、

しんねんどは、しんどいねん!!






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ


カテゴリ : 日々のこと

/

< 前の記事へ Blog Top 次の記事へ >