貧乏に生きる。 貧乏生活実施中。 貧乏は悪いことではないですよね?

こんにちは。
今日は俺の貧乏生活について書きますね。
以前のブログ記事に、
2023/1/18のブログ ティッシュペーパーやキッチンペーパーを食べてます。食べ物を買えるお金がもう無い!!

と書きましたが、
それは今でも継続中で、
他にもお金を使えなくて節約?していることは
沢山あります。
例えば、
・毎日、朝昼夜とティッシュペーパーやキッチンペーパーを食べている
・風呂(シャワー)に入るのは月に1回
・風呂(シャワー)に入る時は石鹸類を使わない
・通院以外に外出はしない
・交通費を通院以外に使わない
・遊びや外食や旅行は行けない
・歯ブラシは1本を3年くらい使い歯磨き粉は買わない
・トイレは何度か溜めておいて流す
・衣類やサンダルやカバンなどの新しいものは買わない
・携帯電話は無い
・選択は洗濯機を使わずに水で手洗い(洗剤を使わない)
・テレビはつけない
・光熱費の節約(電気、ガス、水道をなるべく使わない)
他、もっと沢山あるけれど、
例としてこのくらい書いておきました。
2022/12/11のブログ 年中金欠の俺。貧乏ならではの身の丈に合った生活をしています。自分は自分。

の通りです。
貧乏生活は慣れれば習慣になれます。
それが当たり前になれます。
貧乏に生きる
ことしかできないから、
貧乏に生きていくことを決意してます。
貧乏は悪いことでは無いですよね?
さあ、貧乏生活実施中を継続していこう!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

