キョロキョロしてます。俺、病院の待合室ではキョロキョロして待っています。なぜ、みんなスマホ?

こんにちは。
今日は病院の待合室での過ごし方について書きますね。
俺、いろんな病院に通ってますが、
どの病院でも
待合室での過ごし方は、
落ち着きがなく、
キョロキョロして
いろんな人や物を見て待っています。
一見、挙動不審者かも。
ほとんど(9割くらい)の人は、
携帯(スマホ)を見たり操作して待っているんですよね。
みんな、なんで、そんなに携帯を見てるんだろう?
携帯を持っていない俺からすると
とても不思議な光景です。
で、俺は、目のやりどころが無く、
人間観察もしながら、
キョロキョロしてしまうんです。
他人が気になるというか、
何だか落ち着かない感じ。
待っている患者さんだけではなく、
病院で働いている人も観察してしまいます。
待っている間の過ごし方が、
自分でもよくわからないんです。
どうやって待っていれば良いのか。
やたらと他人が気になって
キョロキョロしてしまうのも
病気の症状なのかな?
うーーーん、よくわかりませんが、
あまり他人をジロジロと見ない程度に
これからも
キョロキョロ待ちをしますね。
病院の待合室で
他人が気になるって方
いますか?
これって、俺だけかな?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

