大怪我!!大出血!!年明け早々自転車に衝突して怪我しました。ひき逃げされて、あーあ。

こんにちは。
今日はまた自転車にひき逃げされたことについて書きますね。
また、って・・・・・
過去に、
2018/11/29のブログ 車にひき逃げされた!!(画像あり)

で、車にひき逃げされて、
2021/3/17のブログ 自転車にひき逃げされました!!肩を打撲です!!

2022/9/21のブログ また、車にひき逃げされました!!脚と腰を負傷!!痛いよ~~~

で、自動車にひき逃げされて、
これで4回目です。
過去のひき逃げに関する記事は
ひき逃げ

↑ ↑ ↑ ↑こちらからもどうぞ。
先日、消化器内科の通院で、
家を出てバス停に行く間に、
正面からスマホをしながら
猛スピードで走ってきた自転車と衝突しました。
自転車の人はよろけたみたいだけど、
俺に何も言わずに去ってしまいました。
赤ちゃんハイハイで歩いていた俺は、
頭と顔を強く打ったのと、
転倒して
自転車のどこかが左脚の脛にぶつかったみたいで、
左脚の脛がえぐれてパックリ裂けて、
大量の血が流れました。
頭と顔も血だらけでした。
パニック状態だったので
その場で少し休んで
その日は病院に行くのをやめて
家に引き返しました。
血だらけで赤ちゃんハイハイで歩いている俺に
気がついてくれた親切な方が、
「大丈夫ですか?救急車を呼びましょうか?」
と声をかけてくれました。
精神の病院の先生からは、
どんな病気や怪我でも、
意識がある場合は救急車に乗らないように
指導されているので、
(精神疾患の人は救急車で運ばれると、帰宅が大変だから…と)
今回も、救急車依頼は断りました。
道路が血だらけのまま
家になんとか帰宅して、
傷口をキッチンペーパーでおさえて、
それを何度か繰り返して、
キッチンペーパーを多めに当てて
ガムテープでぐるぐる巻きにして、
更にタオルでキツく巻いて・・・・・
でも血は止まらなくて・・・・・
同じ手当を繰り返し繰り返しして、
血が止まったのは、
2日後でした。
まだ痛みはあります。
なんでこんなに自転車や自動車にひかれるの?
しかも、ひき逃げ!!
赤ちゃんハイハイで歩いている俺が
視野に入りにくいのだろうか?
でも、逃げなくてもいいのに!!
世の中、こんな時代になって、
なんだか寂しい気持ちになりました。
『すみません』の一言
ぐらい言おうよ!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

