暗くて静かで地味でアナログな環境で生きていきたい。それが俺は生きやすい。

こんにちは。
今日は俺が好む環境について書きますね。
タイトルにも書いた通り、
暗くて静かで地味でアナログな環境で生きていきたい。
それが俺は生きやすい。
んです。
読者の皆さんの中で同じように思っている方も
もしかしたらいらっしゃるかもしれませんね。
暗くて
色んな意味の暗いがあります。
昼間より夜が好き
明るい場所より暗い場所で蝋燭の灯りだけで…が好き
店などの照明が明るすぎで嫌
街の夜のネオンが嫌。信号機だけ点いてればいい
明るい人より暗い人が好き
静かで
車やバイクや自転車や飛行機やヘリコプターの音がしない場所
近隣の生活音がしない場所
動物の鳴き声がしない場所
街の音がしない場所
人の声がしない場所
地味で
着る物は黒かグレーが好き
カバンや靴(サンダル)は黒が好き
何でも派手は嫌い(ブログの画像はいつも派手ですが 笑 )
アナログ
はい。文字通りアナログを好みます
アナログ派です
デジタル化は反対です。ついていけません
レコード、カセットテープの音が好きです
現金支払いのみです
詳しく書けばもっともっと沢山出てくるんですが、
とりあえず、例を書いておきました。
性格が暗いのか?
心の病だから暗いのか?
自分でもよくわかりません。
とにかく今、生きやすいなと思える環境が、
暗くて静かで地味でアナログ
なんです。
読者の皆さんの中で、
同じような方いますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

