不安、不安、いつもと何かが少しでも違うと不安になります。いつもと同じが安心。

こんにちは。
今日は俺の体調と病気の症状について書きますね。
これまでにグログで同じようなことを何度か書きましたが、
また書きます。
いつも同じ!!
これが一番、安心できるんです。
1日の生活サイクルも出来事も、いつも同じ・・・・・。
逆に
いつもと何かが少しでも違う!!
は、とても不安になります。
こういう病気なんですね。
いろんな病院に通ってますが、
院内での行動もいつもと同じが安心なんです。
いつもと違う事が発生するとパニックになります。
不意に、家に誰かが来てチャイムを鳴らされる・・・・・
これも不安になります。
いつもと違うことだから・・・・・。
病院で薬の種類を変えられる・・・・・
これも不安になるので、
先生が『薬を変えようか?』といっても、
拒んでしまいます。
とにかくいつもと同じじゃないと不安なんです。
困った病気ですね。
いつもと違う原因を自ら作ってしまうこともあります。
それはとても苦痛です。
いつもと同じじゃないと不安って
進歩しないんですよね。
進歩するにはいつもと変わらなければならない・・・。
あーあー、
しばらくは
いつもと同じで暮らしていたいです。
うまく書けませんでしたが、
同じような病気の症状の方、
いますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

