『目の当たり』=めのあたり?『間の当たり』だと、ずーーーっと思っていました。おバカです。

こんにちは。
今日は『恥ずかしい!おバカです』のカテゴリで
書きますね。
最近、他人様のブログを拝読していて、
『目の当たり』という言葉が書いてあったんです。
俺は、「まのあたり」と読めませんでした。
「めのあたり」と呼んだのですが、
文章にしっくりこない!!
そこで、すぐに調べました。
『目の当たり』=「まのあたり」
でした。
そこで俺は、
ああ、俺、バカだーーーーーー!!
「まのあたり」は知っていましたが、
漢字でかくと
『間の当たり』だと、ずーーーーっと思っていたんです。
おバカです。
俺、おバカなことが多すぎて、
よくこれまで生きてこれたな?と、
自分で恥ずかしく、情けなく思います。
きっと、おバカなこと・・・・・
まだまだいっぱい抱えて生きていると思います。
また、おバカなことがあったら
ブログに書きますね。
おバカでも
知らぬが仏です。
(ん?これは字も使い方も合ってる?)
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

