守る人は守る。守らない人は守らない。物事全てがそういうものって変だよ。

こんにちは。
今日は俺がいつも感じて思っていることを書きますね。
何を感じて思っているのかというと、
世の中のすべてが、
◯ ◯ する人はする。○ ◯ しない人はしない。
これ、ルール(決め事、ルール、お願い、規則)
が、あってのこと全てに当てはまるんですが、
例えば・・・・・
自治体によって
【歩行喫煙禁止】【路上喫煙禁止】
という規則がありますよね。
これ、規則があっても、
守る人は守る。守らない人は守らない。
あとは、まだまだ沢山あります。
【手の消毒をお願いします】
と、貼り紙や放送があっても、
消毒する人はする。しない人はしない。
【優先席での携帯電話のご利用はお止め下さい】
と、貼り紙や放送があっても、
守る人は守る。守らない人は守らない。
【ゴミ出しの日を守りましょう】
これも、きちんと分別して当日に出す人は、
守る人は守る。守らない人は守らない。
【エスカレーターは歩かないで立ち止まって乗りましょう】
これも、
守る人は守る。守らない人は守らない。
まだまだ世の中の規則、決め事、ルールって沢山あるけど、
どれもこれも、
やる人はやる。やらない人はやらない。
守る人は守る。守らない人は守らない。
これって変ですよね。
でも物事全てがこういう世の中な実態。
まあ、自分も含めて・・・・・
◯ ◯ する人はする。○ ◯ しない人はしない。
こんなことを感じて思っています。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

