障害者がこんなに書類を書けるか!!!!と叫びたい。怒鳴りたい。

こんにちは。
今日は役所等に提出する書類について書きますね。
身体障害者と精神障害者でもある俺は、
毎年毎年、または2年に1度、
障害者の色んな制度を更新するために、
書類を書くことが多いんです。
この更新のための書類書き・・・・・
ものすごいストレスになります。
医師の診断書も必要な書類もあったり。
その診断書の料金が高い!!
役所はなんでこんなにわざわざ複雑にするのかな?
役所だって大変だろうに。
いつも書く内容は同じなんだから、
もっと簡潔にならないの?
と思ってしまいます。
それと、
障害者がこんなに書類を書けるか!!
はい、怒ってます!!
障害者が書く書類が多すぎる!!
国の制度だか、自治体の制度だかわからないけど。
バリアフリー、障害者に理解を・・・、
などといった障害者を助けて理解しよう!!
みたいな言葉があるけれど、
そんな言葉に反して、
提出する書類は障害者だと多い。
これ、全然、障害者に優しくじゃないんですけど!!
毎年毎年、更新するための書類書き・・・・・
俺はものすごくストレスです。
皆さんはどう思いますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

