部屋い狭(へやいせま)? スポーンとスポローください? チェリーボーイ? 俺、言語障害?

こんにちは。
今日は、俺が今までの人生の中で、
恥ずかしい発言をしてしまったことについて書きますね。
恥ずかしいというより、
俺、大丈夫?と思う発言をこれまでに多々口にしてきました。
今日はその中から、3つほど紹介しますね。
①『部屋い狭(へやいせま)ですけど・・・』
自分の部屋の大きさを業者に伝えるのに、
『狭い部屋ですけど・・・』と言うところ、
『部屋い狭ですけど・・・』と言ってしまった。
②『スポーンとスポロー下さい』
コンビニで買い物した時に、
レジで会計の時に
『スプーンとストローください』と言うところ、
『スポーンとスポローください』と言ってしまった。
③『チェリーボーイ、1つ』
マクドナルドで、
シェイクのアメリカンチェリー味を注文する時に
『チェリーボーイ、1つ』と言ってしまった。
多々ある中から3つほど書きましたが、
恥ずかしい発言をしてしまった事はまだまだ多くあります。
自分で伝えようとしている言葉に
口がまわらないというか、なんというか・・・・・。
言われた方は察して理解してくれたのが救いでしたが、
本当に俺、こういった発言が多過ぎて、
言語障害なんではないか?と
思ってしまうくらいです。
俺、大丈夫?
しらんわ!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

