外出時にパニック症状がでないために・・・とにかく1つ1つゆっくりと。


外出時にパニック症状がでない2021:10:24のブログ用

こんにちは。

今日は、通院で外出する時に

とてもとても意識して心がけていることを書きますね。





精神の病気以外にも沢山の病気を患っている俺は、

ほぼ毎週何かしらの科の通院をしています。

通院の度に、数日前から(結局、1年中不安な毎日なんですけどね)

『今度の通院、無事に行って帰ってこれるかな?』

と、過度な不安な気持ちでいっぱいになります。






精神は何度も書いていますが、

うつ病 & 不安障害 & パニック障害

を患っています。

どうしても過度な不安はつきものです。

症状が悪い時期は外出中に何度もパニック発作で

道路等に倒れ、救急車騒ぎになったものです。

今は、そうならないように、

頑張って自分をコントロールできていますが、

それでもイレギュラーなことが起こるとパニックになります。





通院で外出する時は、

全てがいつも通りではないとパニックになってしまうんです。

いつもの時間に家を出て

いつもの時間に病院に着いて

いつもの時間に帰宅する

これ、結構大変です。

しかも途中でパニックになるような事が起きないように・・・・・





でもこの、

全てがいつも通り

が大切なんです。





それで、とてもとても心がけていることとは、

1つ1つの行動をゆっくり確実に!!

です。

人より遅くてもいい。

1つ1つゆっくりとこなしていこう。

と心がけています。

列ができるような場所では、

後ろで待っている人に迷惑がかかるので、

いつも順番を先に譲るか、

『すみません。障害を持っていて時間がかかります。』

と、声をかけるようにしています。





なんだか言いたい事が上手く書けませんが、

とにかく、

外出時にパニックにならないために、

1つ1つの行動をゆっくり確実に!!

で、自分のパニック障害を

コントロールしています。

それでもパニックになるような事が発生した時は、

焦らずに、深呼吸をして、

先ずパニックとなった原因を取り除くようにして、

水分を摂って、落ち着くまで待つ!!・・・・・です。




昔に比べたら、

だいぶパニック障害との付き合い方が

コントロールできるようになってきてるのかな?

でもね、やっぱり通院日が近づくと

過度な不安感でいっぱいいっぱいになってしまうのは、

変わりません。

こればかしは、薬を飲んでも効かないです。




精神の病気と上手く付き合っていくって

エネルギーがいるなあ!!




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新10件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職 5
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 50代
管理画面