無理して明るく居ようとしている時がある!!本当は崩れそうなんだよ。

こんにちは。
今日は気持ちのコントロールについて書きますね。
気分が落ち込みそうな時・・・
うつ状態が強まりそうな時・・・
心が崩れそうな時・・・
そんな時に、
無理して明るく居ようと頑張っちゃている時があります。
「崩れちゃいけない」
「鬱気分になるのが嫌だ」
という気持ちが働いてしまうんです。
『俺、頑張れよ!!』
と踏ん張ってしまいます。
それが病気にとって
良い事なのか、悪い事なのかはわかりませんが。
体調が崩れて、
ズトーーーーーン
と、気持ちが落ちるのが、
怖いんですよね。辛いし。
あと薬に頼りすぎるのも嫌な時があって。
それが嫌で頑張っちゃうんです。
これって、コントロールなのか?
ただ強がっているだけじゃないのか?
うーーーん、よくわかりませんが、
皆さんはこういう時ってありませんか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

