精神科1分診察ってどうよ!?今の病院や先生で大丈夫?

こんにちは。
今日は、精神科の診察時間について書きますね。
これまでのブログ記事に
沢山、病気を患っていて、
多くの病院に通院していることは書いてきました。
その中で、1番、診察時間が短いのが
精神科です。
診察時間 1分です!!
転院前の病院の精神科は、
20分から長いときは30分かけて
診察してくれていました。
それが今はたったの1分。
先生:『どうですか?』
俺:『いつもと変わりません。家の中でよく倒れます!』
先生:『じゃあ、いつもと同じ薬を出しておきますよ。次は◯月◯日で。』
毎回、診察はこれだけの会話でお終いです。
1分です。
こんな診察で、うつ病は治るのかなあ?
薬をもらいにだけ行っているようです。
今の病院や先生で大丈夫?
と思ってしまいます。
みなさん、どう思います?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

