この先ふんづまり!通行できません!・・・おバカでした!!

こんにちは。
今日は、久しぶりにこのカテゴリで書きますね。
またまたあったんです・・・
俺だけの思い込み間違えが!!
それは・・・・・
ふんづまり (Googleリンク)

俺は、この言葉を、
車に乗っていて
『この先、ふんづまりじゃねえの?』
『この先のふんづまりを右折で!』
とか、
物事に行き詰まった時に、
『あー、もう、ふんづまりだあ!!』
等と使用していたんです。
先日の通院で外出して
帰りにタクシーを利用した時に、
俺が
『この先の、ふんづまりで停めて下さい!!』
と運転手さんに伝えたんです。
運転手さんは、ノリが良い人で、
俺が嫌な思いをしないように
明るい雰囲気で、
ふんづまりの本当の意味を教えてくれました。
恥ずかしい!おバカです・・・・・俺。
いままで五十数年間、
・つきあたり
・いきづまり
・行き止まり
・どんづまり
のことを、
俺は ふんづまり
という言葉でずっと使ってきてたんです!!
超おバカで恥ずかしいです!!
皆さんは自分だけ思い込んで
使っていた言葉ってありませんか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

