なんか文句あんのかよ!!悪いか?この野郎!!

こんにちは。
いやー、前回のブログ記事もそうでしたが、
荒れてますね、俺。
今日も荒れていますが、いまの心境の本音を書きますね。
なんか文句あんのかよ!!悪いか?この野郎!!
俺、なんでこんなに荒れてるの?・・・・・
自分でもよくわかりませんが、
心を整理してみました。
荒れてる原因は2つあります。
① 長いひきこもり状態によるストレス
長いひきももりにより、
通院で外出した時や
買い物、ゴミ捨てなどで外出した時に、
外部との接触が刺激となりストレスを受けている。
そのストレスから、
自暴自棄になったり暴言を吐くようになった。
② 障害者差別に対する怒り
だいぶ昔のブログにも書いたけど、
俺は、自分が精神疾患を患ってみて、
初めて他の精神疾患者の気持ちがわかるようになった。
自分が健常者の時は、
精神疾患者を、最悪差別視していたかもしれない。
自分が精神障害者になってからは、
過去に自分もしていた差別視が許せない。
そう、
精神障害者を差別するんじゃねえよ!
と今は強く思う。
風呂は入れないから臭いかもしれない。
外見は小汚いかもしれない。
言動がおかしいかもしれない。
これらは、好きでこうなったわけではない。
病気の症状なんだ!!
しんどくて、こうしているのがラクなんだ!!
精神障害者なりにがんばって生きてるんだ!!
でも健常者には理解してもらえないことも痛感した思いがある。
そこで、タイトルと冒頭に記した、
なんか文句あんのかよ!!悪いか?この野郎!!
なんです。
皆さんは、
同じような気持ちになったことありませんか?
俺は精神障害者の言動や気持ちがわかるから
大丈夫ですよ。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

