うつ病、大好き!!うつ病、愛してる!!思考を変えてみた

こんにちは。
今日は病に対して思考を変えてみたことを
書きますね。
こんなことを書いたら、
頭がおかしくなったんじゃない?
気持ち悪い!
と思う方もいるかもしれませんが、
どうか最後まで読んでいただければと
思います。
何をどんな風に思考をかえてみたのかというと・・・
今まで12年間、
うつ病、不安障害、パニック障害等
心の病と共に生きてきて、
それはもう苦しいし、辛いし、
死にたいと思うぐらいになってしまった時期もありました。
現在も病状は快方に向かうことなく、
苦しくて辛い日々を過ごしています。
先日、ちょっと思考を変えてみては?
と思ったんです。
うつ病、大好き!!うつ病、愛してる!!
変ですよね。
これには意味があって、
心の病を自分で受け入れられていない・・・
心の病の自分も大嫌い・・・
なわけであって
これから先もどうせ苦しくて辛い日々を過ごすのなら、
心の病であることを受け入れて、
少し自分を好きになってあげてもいいんじゃないかと、
また、心の病と仲良く共存して生きてみようと、
思考を変えてみようと思ったんです。
少し?だいぶ?変だけど、
うつ病、大好き!!うつ病、愛してる!!
で過ごしてみようかなと思います。
愛しているは、ちょっとオーバーですかね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

