環境や物事に変化があると、ドキドキしてパニックになってしまう!!

こんにちは。
今日は俺の病気の症状について書きますね。
昔は平気だったんですけど、
うつ病、不安障害、パニック障害になってから、
環境や物事に変化があると、ドキドキしてパニックになってしまう!!
んです。
例えば、
先日、部屋のテーブルの上に
物が置き過ぎてあるので、
整理してレイアウトを変えたら
ドキドキしてパニック状態になってしまいました!!
あわてて元に戻しました。
そしたらパニック症状は治まりました。
あと、
現在も病院を複数通っていますが、
通院の次の予約をいれてもらう時に、
同じ曜日の同じ時間の予約がとれないと
その時点でドキドキしてパニックを起こしてしまうんです。
何もかもが、
いつもと同じ通りでないと、
パニック症状がでます!!
俺と同じような症状の方いますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

