衣類に穴が空いても着続けています!!〜 身の丈に合った生活 〜

こんにちは。
今日は衣類や鞄やサンダル等について書きますね。
あっ、サンダルというのは
俺は足に障害があって靴が履けない事を
最初に記しておきます。
さて本題です。
俺は、
衣類に穴が空いても着続けています!!
壊れた鞄をだましだまし使い続けています!!
なぜかというと、
新しいものを買う労力と無職でお金がないから・・・・・。
食べ物は月に1度くらい贅沢をしていますが。
衣類はヨレても穴が空いても、
同じものを着てしまいます。
サンダルは100均で買った同じものを、
底に穴が空いても履き続けています。
鞄はショルダーの紐?の部分が取れても
縫ったりホチキスで留めたりして使っています。
要は、どんなに破れたり穴が空いたり
壊れたりしても、
それは捨てずに
同じものを何年も使い続けているということです。
側から見たら貧乏なのかな?と思われるでしょう。
でも、新しいものを買えない・・・・・
それがいまの自分の身の丈に合った生活なので
生きているだけで幸せと思いながら
生きています。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

