ゆっくり、ゆっくり、ゆっくりでいい、確実に!!

こんにちは。
今日は久しぶりに、
自分の行動が遅くて、
スピード感がない件について書きますね。
これまでに、
2017/8/5のブログ 店員のレジ会計が速すぎて追いつかない

2018/11/13のブログ 世間のスピードについていけない!

2019/6/19のブログ 行動が遅ーーーーーーーーーーっい!!

など、
過去のスピードに関する記事

を書いてきましたが、
最近、自分の行動が遅いなと
改めて感じたことがあったので書きます。
先日、セロハンテープがきれて無くなったので、
テープを新しいのに取り替えようとした時のこと・・・・・
棚の引き出しから、ストックしてある
新しいセロハンテープをとりだそうと、
引き出しを引いたら、
側に置いてある物にひっかけて物を落としてしまい、
その落とした物を拾おうとして
中腰になったら腰で後ろに置いてあるものを
今度は倒してしまったりで、
セロハンテープ1つ取り替えるだけで、
5分ぐらいかかりました。
セロハンテープを取り替え終わって
こう思いました。
ゆっくり、ゆっくり、ゆっくりでいい、確実に!!
まだまだ行動は遅い症状ですが、
ゆっくり、ゆっくり、
前進していきたいとおもいます!!
うつ病を患っている方で
同じように
自分の行動が遅いというかたいますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

