不安で、不安で、不安で、不安で、何もかもが不安!!

こんにちは。
今日は体調について書きますね。
体調は相変わらず波があるのですが、
不安感だけは毎日強くあります。
不安で、不安で、何もかもが不安!!
な体調です。
じゃあ、何でそんなに不安なんだろう?
と思い、
書き出して整理してみようと思います。
・基本的に漠然とした不安感がある
・不安すぎて恐怖感になることがある
・一生、治らないうつ病(先生に言われた)と付き合っていく不安感
・引きこもり期間が長すぎて、社会が怖い不安感
・経済的な不安感
・無職である不安感
・でも社会復帰する不安感(就職)
・通院がストレスになっている不安感
・病院での待ち時間が苦痛な不安感
・電車やバスに乗る不安感
・最近、胸部が痛むのが続いている不安感
・最近、下痢が続いている不安感
・薬が多めにないと不安になる
・今日1日無事に過ごせるかが不安
・孤独な不安感
思いついたのだけで、こんな感じです。
とにかく、
恐怖感になるぐらい
不安で、不安で、何もかもが不安!!
なんです。
書いたら少しは心の整理がつくかなと思ったけど、
不安感でいっぱいです。
うつ病と不安障害。
不安との闘いは一生続きそうです。
頑張れ、俺!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


コメントの投稿
Re: こんばんは(通りすがり さんへ)
通りすがり さん、初めまして。
ブログを読んで下さり、
またコメントを下さり、ありがとうございます。
「甘え捨てて強くならないと」に
感銘を受けました。
今後もこのブログをよろしくお願いします。
ブログを読んで下さり、
またコメントを下さり、ありがとうございます。
「甘え捨てて強くならないと」に
感銘を受けました。
今後もこのブログをよろしくお願いします。
Re: カプリンツ21 さんへ
カプリンツ21 さん、初めまして。
ブログを読んで下さり、
またコメントを下さり、ありがとうございます。
今後もこのブログをよろしくお願いします。
ブログを読んで下さり、
またコメントを下さり、ありがとうございます。
今後もこのブログをよろしくお願いします。
こんばんは
働いてなくても現に何年も生活出来てるから少しは安心感があるのでは?廃人さんの辛さはわかるけど、心の何処かにここまでいいんじゃないかな…って気持ちが少なからずあると思います。薬を200、300錠飲んだって不安感を消えないです。鬱は一生治んないなんて思ってる内に人生終わりますよ。厳しいようだけど甘え捨てて強くならないと。泣きごと吐いたって現状は変わらん。
参考になりました!