揺るぎない強さを身につけたい 〜自分が強くなるために〜

こんにちは。
今日は最近、
感銘を受けて勇気付けられた言葉
について書きますね。
その言葉とは、
患者さんの気持ちは揺れます。
しっかり向き合おうと思ったり なげやりになってしまったり…。
今日は平気な顔をしていても 明日は泣いている…。
大丈夫だよと笑った数分後には 何で自分がと怒りに震える。
何かにあたったり自暴自棄になることも…。
強くなったり弱くなったりを繰り返すんです。
だから僕ら医者は…僕は 揺るぎない強さを持つようにしています。
です。
あるテレビドラマの病院の先生役の名台詞だそうです。
俺は、この台詞に深く感動し、勇気付けられました。
俺自身が、
うつ病と闘っていく上で、
揺るぎない強さを身につけたい
と思いました。
うつ病は気分障害と言われるように、
気分が急変したりしますもんね。
この、揺るぎない強さ・・・
ぜひ身につけたいなと思います。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
