好きな人、嫌いな人 ②
こんにちは。
今日は久しぶりに、
「好きなもの 嫌いなもの」
についてブログを書きますね。
2018/9/30 のブログ 好きな人、嫌いな人 ①
に続いて、
好きな人、嫌いな人バージョンです。
好きな人
・相手の立場になって物事を考えられる人
・穏やかな人
嫌いな人
・威圧感がある人
・自分の趣味や思考を押し付けてくる人
・押し付けがましい人
・やたらとプライバシーに深入りしてくる人
です。
特に
・威圧感がある人
・やたらとプライバシーに深入りしてくる人
に関しては、
警戒心が強い俺にとって
警戒してしまう相手です。
上記のことは
病気も薬の副作用も関係なく
俺の性格ですかね?
関心があるカテゴリを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ

コメントの投稿
Re: はじめまして(かひ様へ)
> はじめまして。
かひさん、はじめまして。
このブログを読んでくださり、
そしてコメントまでくださりありがとうございます。
> 私も同感です。
> 特に嫌いな人に関しては、そういう人が多くてSNS止めました。
嫌いなタイプの人間・・・
合う合わないは人それぞれだと思うのですが、
こればかりは相性の問題だから仕方ないですよね!
同感の方もいるんだなと思えました。
率直なコメントをありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
かひさん、はじめまして。
このブログを読んでくださり、
そしてコメントまでくださりありがとうございます。
> 私も同感です。
> 特に嫌いな人に関しては、そういう人が多くてSNS止めました。
嫌いなタイプの人間・・・
合う合わないは人それぞれだと思うのですが、
こればかりは相性の問題だから仕方ないですよね!
同感の方もいるんだなと思えました。
率直なコメントをありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
はじめまして
はじめまして。
私も同感です。
特に嫌いな人に関しては、そういう人が多くてSNS止めました。
私も同感です。
特に嫌いな人に関しては、そういう人が多くてSNS止めました。