言葉の暴力は一生忘れられない!
一昨日のブログ
2018/10/28 のブログ 昭和はパワハラなんて当たり前!

で、言葉の暴力
を記しましたが、
今日はその
言葉の暴力
について書こうと思います。
俺が会社を退職せざるをえなかった
とどめの言葉・・・
2017/6/7 のブログ 自己紹介③ ~退職~

に書いた通りの文言・・・
『おまえは人間の屑だ!』
と、社員食堂で大声で怒鳴られて、
みんなが俺の方を見ていた
その時の光景と文言は
今でも頭から離れないでいる。
当時、
この言葉はかなりグサリと心に傷ついた。
そして、今でもその光景と文言は
一字一句、忘れられずに
思い出すだけで胸が痛む。
俺の実体験からだと、
同じパワハラでも、
体罰より、
言葉の暴力
の方が、
メンタルヘルス的?に、
心へのダメージは大きいと思う。
ちなみに、言葉の暴力って
悔しいことに、
言われた方はグサリと傷つくけど、
発言した人はケロッとして
覚えていない様。
今日は、
言葉の暴力について書いてみました。
読者の皆様の中にも
経験がある方がいらっしゃるかもしれません。
皆さんはどう思いますか?
関心があるカテゴリを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ パワハラ 言葉の暴力 うつ病

それと・・・

コメントの投稿
Re: 人間に屑は居ません
Sinkouganさん、こんにちは。
今回も暖かい適切なコメントを
ありがとうございます。
そして、いつも
俺の拙いグログを読んでくださり、
ありがとうございます。
Sinkouganさんが、
しっかりとしたコメントを下さるので、
俺のブログの文章・・・
恥ずかしいです(笑)。
> その言葉は人を全否定する言葉です
> 『全く君はダメな性格だ』『ちゃんと出来た事がない』などと人格を否定する事を言ってはなりません
> と 私の上司から教わりました
それそれ!です。
俺が書きたかったこと・・・
言葉が出てこなくて・・・
その、人格を否定
がぴったりと当てはまります。
> そちらの様に 人間の屑だ などと言う上司こそ人間の屑でしょう
> 言われた側は一生残るのです
> 訴えて失脚させるべき人間だと思います
そう言ってくださると
なんか救われたような気持ちになります。
ありがとうございます。
> まとまりのない意見ですみません
いえいえ、俺のブログの文章より
かなりわかりやすく書いてくださってるので、
勉強になります。
今後もよろしくお願いいたします。
今回も暖かい適切なコメントを
ありがとうございます。
そして、いつも
俺の拙いグログを読んでくださり、
ありがとうございます。
Sinkouganさんが、
しっかりとしたコメントを下さるので、
俺のブログの文章・・・
恥ずかしいです(笑)。
> その言葉は人を全否定する言葉です
> 『全く君はダメな性格だ』『ちゃんと出来た事がない』などと人格を否定する事を言ってはなりません
> と 私の上司から教わりました
それそれ!です。
俺が書きたかったこと・・・
言葉が出てこなくて・・・
その、人格を否定
がぴったりと当てはまります。
> そちらの様に 人間の屑だ などと言う上司こそ人間の屑でしょう
> 言われた側は一生残るのです
> 訴えて失脚させるべき人間だと思います
そう言ってくださると
なんか救われたような気持ちになります。
ありがとうございます。
> まとまりのない意見ですみません
いえいえ、俺のブログの文章より
かなりわかりやすく書いてくださってるので、
勉強になります。
今後もよろしくお願いいたします。
人間に屑は居ません
廃人さん
『お前は人間の屑だ』と言われたんですね
その言葉は人を全否定する言葉です
しかも他の社員が居る場所で~
上司はあなたが嫌いでただ罵倒しただけと思えます
上司は部下に指導する時 具体的に問題の場所を指摘して 改善を促す
何度同じ失敗があっても その都度指導する
『全く君はダメな性格だ』『ちゃんと出来た事がない』などと人格を否定する事を言ってはなりません
と 私の上司から教わりました
私の上司は失敗した箇所を指摘します
「あ~いつも同じ失敗ばかりして申し訳ない 私ってダメだなぁ」と思うのは私自身なのです
責める事なく地道に指導してくれた 尊敬すべき上司でした
そちらの様に 人間の屑だ などと言う上司こそ人間の屑でしょう
言われた側は一生残るのです
訴えて失脚させるべき人間だと思います
まとまりのない意見ですみません
『お前は人間の屑だ』と言われたんですね
その言葉は人を全否定する言葉です
しかも他の社員が居る場所で~
上司はあなたが嫌いでただ罵倒しただけと思えます
上司は部下に指導する時 具体的に問題の場所を指摘して 改善を促す
何度同じ失敗があっても その都度指導する
『全く君はダメな性格だ』『ちゃんと出来た事がない』などと人格を否定する事を言ってはなりません
と 私の上司から教わりました
私の上司は失敗した箇所を指摘します
「あ~いつも同じ失敗ばかりして申し訳ない 私ってダメだなぁ」と思うのは私自身なのです
責める事なく地道に指導してくれた 尊敬すべき上司でした
そちらの様に 人間の屑だ などと言う上司こそ人間の屑でしょう
言われた側は一生残るのです
訴えて失脚させるべき人間だと思います
まとまりのない意見ですみません