『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!(アンケート付)
こんにちは。
猛暑日が続いていますが、
皆さん、お身体の体調はいかがですか?
汗かきな俺は、もうバテています。(〃▽〃)
先日、熱中症の初期症状がありました。
暑さとの闘いは必至です。(#^.^#)
今週は精神の病院の通院日だったので、
その診察で主治医に言われたことを、
書きますね。
それは、タイトルで記した通り、
精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!
についてです。
診察で先生に、
『そのお腹は、痩せないとまずいよ!』
『精神の薬は、絶対に副作用で太らないから、原因は他に飲んでいる薬だと思うよ。』
と言われました。
2018/7/7 のブログ 大変だ!!体重が・・・!!
でも書きましたが、
先生は、以前から、
『薬の副作用は関係ない!』
『インターネットのサイトやマスコミが書いている、薬の副作用で太るというのは、あれは全部、嘘!!』
と、言い張ります。
だけど・・・
俺は先生のその言葉に反対です!
なぜ、反対かというと、
実際にパキシルを飲んでいた人から、
『パキシルで太ったから、薬を変えてもらった。』
と聞いたことがあるし、
他の薬に関しても、
「体重増加」「食欲亢進」は、
2018/5/24 のブログ 体重増加 副作用か?
2018/5/25 のブログ 抗精神病薬も太る!
の通りだと、
俺は、インターネットの情報を信じるし、
薬について知りたい時に、
俺はいつも、(参考にリンク貼っておきます)
おくすり110番 → http://www.jah.ne.jp/~kako/
QLife お薬検索 → https://www.qlife.jp/meds/
で調べていることから、
インターネットの情報を
否定する主治医に、
反対なんです。
皆さんはどう思いますか?
多くの方々からの、
ご意見を聞きたいと思いますので、
是非、コメントをよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★ 掲示板へ ★ ★掲示板 入場パス★
また、簡単に答えられる、
アンケートを作りましたので、
よろしくお願いします。
投票ありがとうございました。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
コメントの投稿
Re: No title
なにわのねこさん、こんにちは。
お久しぶりです。
今回もコメントを下さり、
ありがとうございます。
アンケートの投票のコメントも
拝見しました。
どうもありがとうございます。
「薬の副作用で太る」というのは、
やはりあり得ることですよね。
もちろん薬の種類にもよりますが。
なにわのねこさんも、
経験しているんですね。
なにわのねこさんの主治医と同様に、
俺の主治医も、
お薬図鑑?
赤色のお薬辞典?のようなものを見て、
薬の処方量とかを診察中に見ます。
年齢はベテランの域の先生なんですが、
「おいおい、この先生大丈夫かよ」
と不安に思うこともしばしば。
なにわのねこさんの20キロ太りの気持ち・・・
すごくよくわかります。
暑い日が続いています。
どうぞお身体に気をつけて
お過ごし下さい。
お久しぶりです。
今回もコメントを下さり、
ありがとうございます。
アンケートの投票のコメントも
拝見しました。
どうもありがとうございます。
「薬の副作用で太る」というのは、
やはりあり得ることですよね。
もちろん薬の種類にもよりますが。
なにわのねこさんも、
経験しているんですね。
なにわのねこさんの主治医と同様に、
俺の主治医も、
お薬図鑑?
赤色のお薬辞典?のようなものを見て、
薬の処方量とかを診察中に見ます。
年齢はベテランの域の先生なんですが、
「おいおい、この先生大丈夫かよ」
と不安に思うこともしばしば。
なにわのねこさんの20キロ太りの気持ち・・・
すごくよくわかります。
暑い日が続いています。
どうぞお身体に気をつけて
お過ごし下さい。
No title
こんにちは。
精神科の全部の薬が太るとは思いませんが
太る薬もあると思います。
実際、ジプレキサで体重が増加し、
主治医に相談すると、主治医はお薬図鑑?のようなものを見て
「確かに副作用で体重増加がありますね」ということで
ジプレキサはやめて、エビリファイに変更になりました。
どうして、「絶対太らない」と言い切れるんでしょうね?
精神科のお薬で体重増加の副作用がある物って
結構多いと思うんですが…。
抗うつ剤のリフレックスなどもそうですね。
アンケートにも書きましたが、20Kg以上太りました…。
元の体に戻りたい…
精神科の全部の薬が太るとは思いませんが
太る薬もあると思います。
実際、ジプレキサで体重が増加し、
主治医に相談すると、主治医はお薬図鑑?のようなものを見て
「確かに副作用で体重増加がありますね」ということで
ジプレキサはやめて、エビリファイに変更になりました。
どうして、「絶対太らない」と言い切れるんでしょうね?
精神科のお薬で体重増加の副作用がある物って
結構多いと思うんですが…。
抗うつ剤のリフレックスなどもそうですね。
アンケートにも書きましたが、20Kg以上太りました…。
元の体に戻りたい…