執着心が強い!!
こんにちは。
今日は、執着心について書こうかと。
前々からずっとあることだけど、
こだわり?というか、
何かに執着することがしょっちゅうある。
それが、物だったり、行動だったり、気持ちだったり。
例えば・・・
俺はタバコを吸うので、使い捨てライターを買うとする。
形や色がお気に入りの使い捨てライターを見つけると、
それと同じものを、
そのお店で複数買っておくだけでなく、
何日かかけて、
それと同じものを買っておきたいために、
あちこちの同系列の他店にも行って、
探し続けるのだ。
同じものを買うためなら、
どんな距離でも歩く。移動する。
だけど、その使い捨てライター探しに執着するのは、
数日だけ。
何日か経つと、違うものに執着している。
後から買った使い捨てライターを見ると、
『なんでこんなに凝って買ったのかな?』
と、自分で自分に困った次第。
例として、使い捨てライターを取り上げたけど、
他にも同じように、
その時々によって執着する物が変わっていく。
薬の保管をするケースにも凝ったなあ。
物だけではなく、行動や気持ちも同じ。
他人から見れば、
『使い捨てライターなんてどれでもいいじゃないか?』
『色なんか似ていればどれでもいいじゃないか?』
と、どうでもいいことなのかもしれない。
いや、〜かもしれないじゃなく、
どうでもいいこと。
だけど、そのどうでもいいことに、
どうでもいいになれず、執着してしまうのだ。
悪く言えば、
融通がきかない!に近いかな。
この執着心は性格なのだろうか?
それとも病気の症状の1つなのだろうか?
クリックしていただけると
病に対しても励みになります!
宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 執着心が強い 病気
★ こだわりが強い 病気
★ 執着心が強い人