発熱!耐えられない身体中と頭の痛み!
こんにちは。
3/31(土)ちょうど前回のブログを書いた日。
朝から喉が少し痛かった。
夜になって身体中の節々に
耐えられないほどの痛みが生じて、
熱を計ってみたら 37.0℃の微熱しかない(不思議)。
あまりにも身体中の節々が痛すぎて、
頓服で持っているロキソニン錠を
飲んだけど効果なし。
ベッドの上でのたうち回り状態で、
この日は眠れなかった。
4/1(日) 朝。
今度はものすごい悪寒がして、
熱を計ってみたら、38.8℃。
徐々に頭が割れるような痛みが生じ、
身体中の節々より頭痛の方が辛かった。
よりによって土日で病院は休み。
月曜日になったら、すぐに病院に行こうと
なんとか耐えた。
4/2(月) 朝一番で、
地元の内科(総合病院)のかかりつけの病院に行った。
先生(曜日午前午後によって先生が違う病院)に呼ばれて、
診察室に入り、この土日の症状の話しをして、
以下の検査をして検査結果が15分ほどでわかり、
・インフルエンザの検査 → インフルエンザではなかった
・採血 → 炎症反応の数値が高かった
・胸部レントゲン → 軽い肺炎
それぞれ上記の検査結果が出た。
先生の説明は、原因不明
俺の気持ち 『また原因不明か・・・』
いつものことだけど、この原因不明はなんなんだろう?
それと、
先生 『軽い肺炎を起こしているので、
咳止めと痰を出やすくする薬を出しておきますね。』
俺の気持ち 『咳は出てないし、呼吸も普通だし、胸(肺)も痛くねえし!』
5日分の、
咳止めと、痰を切る薬と、解熱鎮痛薬を処方してもらい、
薬をもらって帰ってきた。
先生が『また来てください』と言っていたけど、
どうしようかな・・・と考え中。
先生を変えようか、病院を変えようか・・・。
しつこいようだけど、もう一度書かせて下さい。
『また原因不明か・・・』
『原因不明にはもううんざり!』
また愚痴ブログになってしまいました。
読者の皆様、すみません。



パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ ストレス 発熱