【 あなたは極度の変態です 】だって!!『 ちくわ という文字1文字変えて!!』


【 あなたは極度の2022:10:30

こんにちは。

今日は、とあるサイトで心理テストみたいなのがあって、

それをやってみたことについて書きますね。






心理テストの問題は・・・・・

Q. 『 ちくわ という文字を1文字変えて!!』

でした。

俺がとっさに思いついたのが、

ちくび

それを入力してエンターを押したら・・・・・

【 あなたは極度の変態です ・・・】

と結果が出てきました!!

なんやねん!!!!!

めっちゃ腹たつわ!!!!!

他になんかあるん?思って

半日かかって思いついたのが、

ちわわ

これを入力してエンターを押したら・・・・・

【 あなたは優しい人です・・・ 】

と結果が出ました。






なんやねん!!ただそれだけか・・・・・

なんだかムキになって答えていた自分がアホです(笑)

でもなんだか悔しい(笑)






それにしても、この質問の答え、

他にあるん?

俺はもう思いつきません!!

皆さん、わかりますか?

Q. 『 ちくわ という文字を1文字変えて!!』





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

寝ても、寝ても、寝ても、まだ眠れる。赤ちゃんみたい。夏の疲れかなあ?


寝ても、寝ても、2022:10:26

こんにちは。

今日は寝ても寝ても眠い体調について書きますね。






最近、とにかく眠い!!

寝ても、寝ても、眠い!!

赤ちゃんのように眠る!!






何ででしょうね?

とにかくよく眠るんです。

寝ても寝ても眠くて、

毎年、秋って、こんなだったっけ?







眠り病?のように寝ています。

こんなに寝ていたら

頭も体も腐ってしまうんではないかと思うくらい。






睡魔が来るというより、

一日中、眠いんです。

何だかなあ?





夏の疲れが今、出てるのかな?






食事と通院以外、寝っぱなしって

さらに太るやん!!





皆さんは、眠い秋ではないですか?





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

脳味噌パンパン、容量オーバーで、記憶喪失も・・・・・【これって記憶障害?】


脳味噌パンパン、2022:10:23

こんにちは。

今日は最近、急に変になった症状について書きますね。






いつも変な俺ですが、

最近、さらに変になったんです。

どういう症状かというと・・・・・






まるで記憶喪失になったかのように、

記憶が抜けてるんです。

そして、

脳味噌がパンパンになっている感覚で、

もう頭の容量がいっぱいいっぱい見たいな感覚なんです。







自分の名前、住所、電話番号、

他人の名前、

自分の生い立ち、出身校、

働いていた頃の勤務先、

全てが思い出せません。






無理して思い出そうとすると、

頭が苦しいんです。疲れます。

何なんだろう?

もしかして、また新しい病気?記憶障害?






あとは新しく覚えることが、頭に入らないんです。

脳が拒否してしまいます。

これは明らかに脳の容量オーバー状態だ!!!






うつ病の症状かもしれないし、

薬の副作用かもしれないし、

うーーーん、よう分からん!!!

ただ最近の体調は

めっちゃストレスフルなのは確か!!!

ストレスで記憶喪失になるのかな?






うーーーん、

しばらくは様子見しますが、

この

何でもかんでも記憶が抜けている症状・・・

これヤバいよな。





自分は誰?ここはどこ?の世界です。





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

精神障害者は変な人ではありません!!容姿言動が変だからって差別や通報をしないでほしい。


精神障害者は変な人2022:10:19

こんにちは。

今日は『精神障害者への差別』について書きますね。







俺の被害妄想が大き過ぎるだけなのかもしれませんが・・・・・

と最初に書いておきます。






これまでブログに何度と書いてきましたが、

俺は身体障害者でもあり精神障害者でもあります。

普通の人から見たら違和感がある容姿かもしれません。






悔しいけれど、

これまでに、知らない人から、

何度も罵声を言われました。

耐えてます。

中には容姿言動が変ってだけで、

通報をする人もいました。

管轄の警察官の皆さんは俺の事情を分かってくれています。






俺のことはもういいとして・・・・・

世の中の障害者差別や偏見がゼロではないのが現実です。

こればかりは、当事者とその家族や身内、友人などが

痛感していることだと思います。





健常者の方から、俺の変な容姿言動を指摘されて、

言い争いになっても、

理解はしてもらえません。

それが現実なんです。






日本中、世界中にある色んな差別偏見問題。

なんだか表面だけ、

『差別反対』とか『差別は止めよう』とか言ってるだけで、

当事者にとっては、

昔から何も変わってないと感じています。






もう罵声を言われるのには慣れました。






皆さんは、障害者差別や偏見をどう思いますか?

きっと、賛否両論ありますよね。





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

『相撲』と『相模』って似てません?俺はずっと知らなくて、今更ですが分かりました。


『相撲』と『相模』2022:10:16

こんにちは。

今日はつい先日まで知らなかった

俺の恥ずかしいおバカな一面を書きますね。







近所に月極駐車場があるんですが、

赤ちゃんハイハイ歩きをしていると、

車のナンバープレートが

丁度、目の高さなんですが・・・・・

いつも駐車してある、

『相模』ナンバーの車があるんです。

この『相模』!!!!!!!!!!!!!!!!!!






今は調べに調べて読み方が

「さがみ」と解ったので変換して書けてますが、

ずーーーーーーーーーーーーっと、

「すもう」ナンバーだと思っていました。

調べたら、

「さがみ」ナンバーでした。






『相撲』と『相模』

あまりにも似ていて分からん!!





調べたところ

相模ナンバーの車は神奈川県の管轄だそうで・・・。






これって、俺だけ?と思えたので、

『これって、俺だけ?』のカテゴリで書きました。

なんだか恥ずかしいというより、

自分の中では

「すもう」ナンバーなんだっていう

知識でいた方が良かった?感があります。






『相模』ナンバーの地域の皆さん、

誠に申し訳ございません。






知ったからには

今度は

『相撲』を、「さがみ」と読みたくなるのはなんで?

あーーー、日本語って難しい!!






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

自分の寿命がわかればいいのに。寿命がわかればそれに合わせて生きていくのに。


自分の寿命がわかれ2022:10:12

こんにちは。

今日は俺がふと思いついたことについて書きますね。







思いついたこととは・・・・・

人間ってその人の寿命がわかっていればいいのに!

っていうか、

俺だけでもいいから、

自分の寿命がわかっていればいいのに!

です。






とんでもない発想ですかね?

俺は真面目にそう思います。






うーーーん、

俺は自分の寿命をわかっていた方が、

生きやすいな!!

寿命に合わせてコントロールして生きていけるから。

子孫がいないからこんな発想ができるのかもしれません。







寿命がわかっていれば・・・・・

・通院をするかしないか決められる

・薬を飲み続けるかどうか決められる

・要らない物は買わない

・食べたい物を食べておく

・不必要な物は捨てる

・お金のやりくりのコントロール


などなど、もっともっと沢山あるけど、

身体障害者/精神障害者を長くやっているからかな。

(当事者の方、すみません。)

俺は、自分の寿命をわかっていた方が生きやすいです。

その方が悔い無く生きられるような気がして・・・・・。






うーーーん、うまく書けないけど、

俺が言いたい事、気持ち、

読者の皆さんに伝わるかな?

読者の皆さんの中で、

同じように思っている方がいれば

幸い???です。






あっ、でも寿命が明日は嫌だよ。






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

『心の病は、目から紫外線を入れると良いんだよ』と主治医に言われました!!


『心の病は、目から2022:10:9

こんにちは。

今日は、精神の通院で

先生から教えてもらったことを書きますね。







先日の精神の通院で、

先生: 『相変わらず部屋のカーテンは閉めたままなの?』

俺:  『はい』

先生: 『心の病は、目から紫外線を入れると良いんだよ』

俺:  『えーーー、そうなんですか?』







もう、先生、もっと早く教えてや!!

と思いましたが、

知らなかったもので、

もっと早くにその知識があればなと思いました。







だからといって、

先生にそう言われても、

部屋のカーテンは開けることができません。

なので先生には、

俺:  『カーテンを開けるのは無理!!』

と返事しました。






朝、起きてカーテンと窓を開けて

太陽の光を目に入れることが

心の病に良いということです






カーテンを閉めたままの部屋で引きこもりの俺には

実践はできないけど、

知識として知れて良かったです。

せめて通院外出をした時は

目に紫外線をいっぱい入れようと思います。

(そんなんじゃ効果ないかな?)(笑)






多分、皆さんは知っていた情報かとは思いますが、

俺が知らなかったので、

ブログに書いておきました。






暑がりの俺には太陽は大敵なんよ!!(笑)






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

ストレスの吐口がない今の環境と体調。俺が爆発したらどうなるのか・・・恐ろしい。


ストレスの吐口がな2022:10:5

こんにちは。

今日は俺のストレスについて書きますね。






皆さんは、ストレス発散をしてますか?






俺はストレスを溜め込んでいます。

長い時間をかけて溜め込んできたロングストレスと、

直近の出来事に対してのショートストレス。

この2つのストレスで、

ものすごいストレスフルになっています。






困ったことに、

ストレスの発散方法が無いんです。

外出困難、お金は無い、映像を観るのや音を聞くのは苦。

文字を見るのも苦。






カーテンを閉め切った部屋で不自由な身体で

ただただボーッとして過ごしている俺。

お金を切り詰めるために、

電気、ガス、水道、食費の節約を続けている俺。

外食、旅行、ショッピングなんか行けるお金はありません。

通院交通費を確保するだけで精一杯。

ものすごいストレスフルです。






もし、ストレスフル状態に耐えられなくなって、

大爆発を起こした自分を想像すると恐ろしいです。

でも法に触れることだけはできませんよね。

過去のブログ記事にも書いたけど、

自傷行為はもう昔に卒業できてるからやりません。






このままストレスを抱えて生きていくのには限界が・・・。

うーーーん、何か良いストレス解消方無いかな?

こうやってブログを書いているのは

意外とストレス解消になっているのかな?






ストレス解消方を何か探さないとヤバいぞ、俺。

探そう、探そう、自分流のストレス解消方。

今の俺の目標 = ストレス解消方を見つけること

です。





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

来年の手帳がもう『売り切れ販売終了』って???早すぎてビックリ!!世間についていけない!!


来年の手帳がもう2022:10:2

こんにちは。

今日は世間の季節の先取りが早すぎて

ついていけないことを書きますね。






「来年の手帳とカレンダーをそろそろ買う時期だな」

と思って、

毎年ネットで安い所で購入しているんですが、

昨日、ネットでいつものサイトを見たところ、

手帳だけ

『売り切れ販売終了』 の文字が!!!

うっ、10月じゃ遅かったかあああああ。





毎年、9月に購入しているんです。

今年は出遅れたーーーーーー!!!






さてさてここまでは自分のこととして、

まあ、いいんですが、

世間の季節の先取りが早くて、

なんだか物凄く違和感を感じます。






季節物商品が何か狂ってる!!!!

春に欲しいものは春に。

夏に欲しいものは夏に。

秋に欲しいものは秋に。

冬に欲しいものは冬に。


正月に欲しいものは正月に。

年末に欲しいものは年末に。


イベントや行楽施設のチケットは

当日に窓口で買って入れる。


一度、そういうふうにリセットしてくれないかな?

何でもかんでも予約受付が先行して、

その時期が来ると終了しているって・・・・・、

やっぱりおかしいと思うんです。






前にも書いたけど、

時代は便利すぎるのが俺にとっては不便です。





皆さん、どう思いますか?





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
 


パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面