コストコの甘いケーキをすごい食べたい!!でも行けない、買えない。


コストコの甘いケーキを2022:6:29のブログ用

こんにちは。

今日はコストコの

甘いケーキをすごい食べたいことについて書きますね。







まだ俺が若くて

車も持っていたときのこと・・・・・

コストコの会員にもなっていて

たまにコストコに行ってました。

コストコに行くと

昼飯は決まって

ホットドックかピザ。

思い出すなーーーーーー!!






なんか遠い昔のことを急に思い出して・・・・・

その当時はケーキは買ったことがありませんでした。

パンかドーナツくらい。






いまになって、

『あー、コストコのケーキをすごく食べたいーーー!!!』

と思ったんです。

疲れてるのかな?

なんだか

アメリカンチックな甘いものをすごい食べたい気分。






今は、コストコの会員じゃないし、

車も持っていないし、

コストコは遠い存在になってしまったなあ。







近所でアメリカンチックなケーキを買える店が

他に無いんですよね。

やっぱりコストコのものはコストコじゃないとな。







うーーーん、

せめて夢で

コストコのケーキを食いまくることをしたいな。

どうか夢に出てきますように。






皆さんの中で、

コストコ大好きな方は

いらっしゃいますか?






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

ガリガリ君を食べて、体の芯からも冷やす!!汗かき俺の熱中症対策。


ガリガリ君を食べて、体の2022:6:26のブログ用

こんにちは。

今日は今季5月からもう20回以上、

熱中症になっているので、

その対策について書きますね。






超異常汗かきの俺は

湿度にも弱く、

通院で外出の度に熱中症になって

帰宅します。

出先では水分をマメに補給しているのですが、

汗をかく量に追いつかない!!

全身汗だくの俺は、

衣類も全部汗で濡れていて、

俺が座った椅子は汗で濡れてしまうほどです。







いつも意識朦朧状態で通院から帰宅しますが、

エアコン、扇風機をMAXに稼働させて、

今季からは、水分補給と、

さらに

ガリガリ君

を食べて、

体の芯から冷やすことを始めました。

これ、効きます!!






ガリガリ君で熱中症対策・・・・・

これもっと何年も前からやってれば良かったな!!!!!






今年の夏はガリガリ君で乗り越えますね。





しかし、

ガリガリ君の棒の当たりは、

全然出ませんよ(笑)

当たりの棒、あるんかい?





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

テレビをつけると怖い!!番組やCMが全く頭に入らない。テレビが怖い。


テレビをつけると怖い!!2022:6:22のブログ用

こんにちは。

今日はテレビをつけると怖い体調について書きますね。







普段はテレビはしんどいので見ていません。

先日、久しぶりにテレビをつけてみました。






賑やかな明るい番組は辛いので、

ニュースでもと思ってつけてみました。

ところが、

アナウンサーが話している言葉が

全く頭に入らないんです。

アナウンサーの話すスピードについていけず、

字幕も読む前に変わってしまい、

声が、右から左へ流れているだけ。






おまけに、

何か事件や事故のニュースだと、

心が苦しくなってしまい、

CMも早すぎて、

言葉も映像にもついていけなかったです。

何のCMだかさっぱりわからない状態でした。







テレビを見ているのがしんどくて辛くて

怖くなりました。

テレビはすぐに切りました。







テレビを見るのがこわいです。

ついていけない・・・・・






みなさんは、こんな体調の時って

ありますか?






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

俺は 『誰かのため』 になっているのか?誰の役にもたっていない俺。焦る。


俺は 『誰かのため』 にな2022:6:19のブログ用

こんにちは。

今日は自分について思ったことを書きますね。






世の中、世界中の人たちは、

生きていくために

働いたりして

その仕事が誰かの役にたっていて・・・・・

みんな、そうして生きているのに・・・・・






俺は無職で引きこもりで働いてないし

誰かの役にもたっていないなあって

思ったんです。

逆に通院外出すれば、

世間の皆さんに迷惑をかけてばかり。






俺、『誰かのため』 になっていない。

誰の役にもたっていない。

焦ります。







2022/5/25のブログ 俺は死んでいる。俺はもう死んでいる。生きている感覚がないから・・・。 ポチッ

のブログ記事で、


 俺はもう人生を捨てました。

 そう、

 俺はもう死んだと同然に生きていきます。

 俺はもう死んでいる。

 死んだ人間としてひっそりと細々と

 生きていこう。



と、書きましたが、

そうやって生きていくって

社会から完全に孤立して、

誰の役ににもたたずに生きていくことになるんだなーって、

なんだか焦る気持ちにもなります。







俺、本当は、誰かの役にたつ仕事をして

生きていきたいと思っているのかな。

自分でよくわかりません。

以上、ちょっと思ったことを書きました。







この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

ミュージカル俳優になりたい!!もし生まれ変わったらの話ですが・・・。


ミュージカル俳優になりたい2022:6:15のブログ用

こんにちは。

今日はふと思った「もし生まれ変わったら・・・・・」

について書きますね。







これまでのブログ記事に、

将来の夢なんかない・・・・・と、

書き続けてきました。

もう年齢も50半ばですしね。

今の俺としては、もう人生をあきらめています。






だけど・・・・・

もし生まれ変わったら・・・・・

としての夢が思いつきました。

な、な、なんと

ミュージカル俳優です!!






性別は男のままがいいな。

ミュージカルに詳しい訳ではないけれど、

ミュージカルの曲で

歌ってみたいな・・・・・

演じてみたいな・・・・・

というものはあります。







いくつかあるけれど、

例えば、

『モーツァルト』や『オペラ座の怪人』などなど。






生まれ変わったら、

舞台で映えるような体型になりたい。

いまの俺のデブは嫌!!

いまの俺の汗かきは嫌!!

いまの俺の病気が嫌!!






生まれ変わったら・・・・・

そんなことを夢見てみました。

皆さんの、

もし生まれ変わったら・・・・・

は、何かありますか?





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

あーーーもう書類の提出が面倒くさい!!毎年毎年、嫌!!なんとかならへんの?


あーーーもう書類の提出2022:6:12のブログ用

こんにちは。

今日は毎年毎年ストレスになっている

提出書類の多さについて書きますね。







前のブログ記事にも少し書きましたが、

身体障害者 & 精神障害者

である俺は、

毎年毎年、または2年に1度、

役所に提出する書類が沢山あるんです。

中には医師の診断書が必要なものもあって。







なんでこんなにマメに書類を提出しないといけないんだ?

障害者にこの作業は無理!!!!

この書類・・・・・

自治体によって出さなくてもいいところもあるそうで。

『全国で統一しろよ!!』

と、言いたくなります。






役所側だって大変だろうに・・・・・

なんだか

わざわざ面倒臭くしてないか?

もっと簡素化できないんか?






障害者の書類提出・・・・・

国でなんとか改善してほしい!!






切実な思いです!!





同じように思っている方、

いませんか?






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

好きな歌詞 ⑫ 俺の行く道は果てしなく遠い・・・なぜ歯をくいしばりそんなにしてまで俺は行くのか・・・。


好きな歌詞 ⑫ 俺の行く2022:6:8のブログ用

こんにちは。

今日は 2021/6/2 以来に、

「好きな歌詞」のカテゴリで書きますね。

好きな歌詞 ① ポチッ

好きな歌詞 ② ポチッ

好きな歌詞 ③ ポチッ

好きな歌詞 ④ ポチッ

好きな歌詞 ⑤ ポチッ

好きな歌詞 ⑥ ポチッ

好きな歌詞 ⑦ ポチッ

好きな歌詞 ⑧ ポチッ

2018/12/30のブログ 素敵な歌をありがとう!好きな歌詞 ⑨ ポチッ

好きな歌詞 ⑩ ポチッ

好きな歌詞 ⑪ ポチッ

に続いて、

俺が好きな歌詞に

こんなのがあります。




君の行く道は 果てしなく遠い
だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか そんなにしてまで




この歌詞、俺に例えられるんです。

いや俺だけじゃだくて、

病気を患っていたり困難な人生をいきている人皆に

例えられると思います。






俺のいく道は果てしなく遠い

だのになぜ治らない病気と闘いながら

歯をくいしばり

俺は生きて行くのか

そんなにしてまで・・・・・

と。





人生の応援歌というより

自分に当てはめて

自分を肯定するような気分になる歌です。

だから時々、口ずさみます。






どうですか?

皆さんの中でこの歌に

自分が当てはまるという方

いらっしゃるのではないでしょうか?






この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

『みんな、お互い様なんだから、いいのよ!!』っておばちゃんが声をかけてくれました。


『みんな、お互い様なんだ2022:6:5のブログ用

こんにちは。

今日は先日の通院の帰りに買い物をした時の

心温まるおばちゃんがいたことについて書きますね。







俺は、太っているし、

赤ちゃんハイハイ歩きだから、

場所が他人の邪魔になることがほとんどなんです。

だから、いつも

『すみません、すみません』

と、周囲に声をかけるようにしているんです。

動作も遅いし迷惑をかけているから・・・・・







病院の帰りに激安スーパーで

インスタントコーヒーの買い物をした時でした。

会計をしてコーヒーを袋に詰めている時に、

俺はいつものように

『すみません、すみません』と

周囲の人に声をかけていました。







すると、見知らぬおばちゃんが、

『みんな、お互い様なんだから、いいのよ!!』

『世の中、みーーーんな、お互い様なの!!』

と声をかけてくれました。







俺はなんだか励まされているような、

救われた気持ちになれました。

「ああ、世の中には、こういう人も居てくれてるんだなあ・・・」と。

こういう一声が、

障害者に対するソフトな面での

バリアフリーだよなと思えました。







そのおばちゃんのお陰様で

自分自身も

『世の中みんなお互い様』精神を

心がけたいなと思えました。







この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

『目の当たり』=めのあたり?『間の当たり』だと、ずーーーっと思っていました。おバカです。


『目の当たり』=めの 2022:6:1のブログ用

こんにちは。

今日は『恥ずかしい!おバカです』のカテゴリで

書きますね。







最近、他人様のブログを拝読していて、

『目の当たり』という言葉が書いてあったんです。

俺は、「まのあたり」と読めませんでした。

「めのあたり」と呼んだのですが、

文章にしっくりこない!!







そこで、すぐに調べました。

『目の当たり』=「まのあたり」

でした。

そこで俺は、

ああ、俺、バカだーーーーーー!!

「まのあたり」は知っていましたが、

漢字でかくと

『間の当たり』だと、ずーーーーっと思っていたんです。

おバカです。






俺、おバカなことが多すぎて、

よくこれまで生きてこれたな?と、

自分で恥ずかしく、情けなく思います。






きっと、おバカなこと・・・・・

まだまだいっぱい抱えて生きていると思います。

また、おバカなことがあったら

ブログに書きますね。






おバカでも

知らぬが仏です。

(ん?これは字も使い方も合ってる?)





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面