自分が大嫌い!!死んでしまいたいくらい大嫌い!!俺さえいなければ、・・・。

こんにちは。
今日は前回のブログ記事の気分から一転して、
こんな気分になったことについて書きますね。
だいぶ昔のブログ記事にも書いたことがあるんですが、
どんな気分かというと・・・・・
自分が大嫌い!!
死んでしまいたいくらい大嫌い!!
俺がいなければ・・・・・!!
俺さえいなければ・・・・・!!
こんな気分です。
自分のことが嫌で嫌で大嫌いです。
自分の性格が嫌で嫌で大嫌いです。
自分で自分の性格に疲れてます。
俺がいなければ、
きっと周囲(近所や町)の人はラクなんだろうな。
ハッピーなんだろうな。
俺さえいなければ、
イライラする人達がラクになるんだろうな。
俺さえいなければ、
気分が悪くなる人達がラクになるんだろうな。
そんなふうに思えてきて・・・・・。
俺は、周囲の人から厄介者に思われているんだ。
俺は、周囲の人から嫌われているんだ。
俺の存在が迷惑なんだ。
精神障害者が住んでいるってだけで、
きっとみんな迷惑に思っているんだ。
精神障害者と関わると疲れるって、
きっとみんなそう思っているんだ。
俺がいなければ、近所が幸せなんだ。
俺がいなければ、町が幸せなんだ。
俺がいなければ、自治体が幸せなんだ。
俺がいなければ、日本が幸せなんだ。
俺がいなければ、世界が幸せなんだ。
だから・・・・・
ひきこもって生活しよう。
今まで通り通院以外は外にでない。
それでも大嫌いな自分の性格は変えられない。
自分が大嫌いなまま生きるって、辛いよ。
でも結局は、
俺は俺であって俺として生きるしかないんだよな!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


It is the life , This is my life !! 俺は俺だから。

こんにちは。
今日は俺は俺だから・・・・・
人生について書きますね。
・不安がる性格の俺
・心配性な俺
・汗かきな俺
・太っている俺
・行動(動作)が遅い俺
・身体障害者の俺
・精神障害者の俺
・強情な性格の俺
・家族/親戚/友達 がいない俺
・独身の俺
・貧乏な俺
・無職の俺
・うつ病/不安障害/パニック障害/強迫性障害の俺
・通院だらけの俺
・薬を沢山飲んでる俺
これ、全部が俺という人間。
世界に1人しかいない俺という人間。
It is the life , This is my life !!
それが人生・・・・・
これが俺の人生・・・・・
俺は俺だから。
ありのままの自分を受け入れて
身の丈にあった暮らしで
これからも生きていこう!!
It is the life , This is my life !!
俺は俺だから。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


『お先にどうぜ!?』ぜ?ぜ?ぜ?滑舌が悪い俺。恥ずかしかったあ!!

こんにちは。
今日はまた恥ずかしい発言をしてしまったことについて書きますね。
過去のブログ記事で
2022/3/2のブログ 部屋い狭(へやいせま)? スポーンとスポローください? チェリーボーイ? 俺、言語障害?

を書きましたが、
先日、銀行のATMに行った時に、
また言語障害?的な発言をしてしまったんです。
『お先にどうぜ!』
そう、
『お先にどうぞ!』と言うところ、
『お先にどうぜ!』と言ってしまったんです。
俺、色んな所で並んで待つ時に、
自分の動作が遅いんで、
俺の後ろで待っている人に、
順番を譲る時が多くあるんです。
で、
先日、発言してしまったのが、
この『お先にどうぜ!』です。
その日は外出したついでに帰りにコンビニに寄ったんですが、
そこでも・・・・・やってしまいました。
『これ、もう1個ありますこ?』
『これ、もう1個ありますか?』と言うところ、
『これ、もう1個ありますこ?』と言ってしまったんです。
どっちも、凄い恥ずかしかったです。
自分が言いたい言葉通りに口が動いてくれない!!
なんか多いんですよね。
なんなんだろう?この滑舌の悪さ。
滑舌どころじゃないか・・・
完全に間違えてる(笑)。
あーあ、
これから年をとって高齢者になった時、
俺、日本語を話せているかな?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


助けてくれる人がいない。頼れる人がいない。1人で耐えるしかない。助けてくれる人が欲しい。

こんにちは。
今日は助けてくれる人について書きますね。
いままでのブログ記事にも何度か書いてきましたが、
俺には、
家族、親戚、友人・・・などが1人もいません。
何かあっても1人で乗り越えてきました。
相変わらず時々、孤独感に襲われます。
体調がすごい悪い時、
誰かに救いを求めたい時があります。
でも、その誰かが俺にはいないんです。
電話でもなんでもいい。
誰かとたわいもないかいわでもいい。
誰かを必要としたい時が時々あります。
もう死にたいくらい辛い体調の時は
特にそう思います。
皆さんはすごく辛い時に頼れる人がいますか?
俺、そんな頼れる人が欲しいです。
辛い時に1人で耐えきれない時に、
救ってくれる人が欲しいです。
だいぶ前は、
カウンセラーさんが唯一の話し相手だったんですが、
いまはカウンセラーさんもいないし、
精神の通院は止めてしまったし。
2022/2/13のブログ 精神科の主治医とトラブルに!!先生が「もう診てあげませんから!!」と。なんで?

あーあ、
1人で乗り切れないほど苦しい時、
誰かに救いを求めたい!!
助けてくれる人がいない。
頼れる人がいない。
助けてくれる人が欲しい・・・・・。
孤独に押しつぶされそうな時、
強くそう思う・・・・・。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


俺は偽善者? 俺の本当の姿は悪い人???だから病気が治らない?

こんにちは。
今日は
俺の本当の姿は悪い人?なことについて書きますね。
ふと思ったんです。
『俺は偽善者?』
『俺の本当の姿は悪い人?』
『良い人を演じて生きている?』
『だから病気が治らない?』
本当の俺は悪い人で、
良い人を演じて生きているのに
疲れてるんじゃないか?って。
それで心の病気が治らないんじゃないかって。
なんだろう?
神様が悪い人に罰を与えているのか!!とも。
でも犯罪を犯すようなまで悪いことはできない。
そんな自分の本当の姿って何?
ああ、自分で訳わからなくなってきた。
でもね、強迫性障害でもあるから、
強迫観念が強くて、
パトカーのサイレンの音を聞くと、
俺のところに来るのかもしれない・・・・・
とか、
車のドアの閉まるバタンっていう音や足音が聞こえると、
俺のところに来るのかもしれない・・・・・
とか、
立ち話をしている近所の人がいると、
俺のことを話しているのかもしれない・・・・・
と、
毎日、ビクビクしながら生活しているのは確かです。
そんなふうに毎日ビクビクして
何かを怖がりながら生きているから、
なんだか、
俺は偽善者という仮面を被った
本当は悪い人って思ったんです。
善と悪の紙一重のギリギリのラインで生きているような・・・・・
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


心に刺さった、【不安感とストレス】という矢を抜きたい!!苦しいよ。

こんにちは。
今日は心が悲鳴をあげていることについて書きますね。
心が晴れない日・・・・・
もう何年も続いています。
そして今の体調も
心に溜まった不安とストレスに押しつぶされそうです。
何か心に【不安感】と【ストレス】という
矢がしっかり刺さっていて
その矢が抜けない感覚です。
もし心と矢が目に見えるものであるのなら、
手で引っ張って
その矢を抜いてスッキリしたいです。
そんなことはできないから・・・・・
どうすればその矢を抜いて心がスッキリ晴れるんだろう?
薬を飲んでれば治るの?
寝れば治るの?
そんなこと、もう何年もやってるよ。
その矢を抜く方法はあるの?
その矢が心に刺さっている限り、
うつ病は回復しないような気がして、
とてもとても苦しいです。
同じように思っている方、いますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


あれ?いつから Eテレ になったんだっけ?教育テレビって言ってたよなあ?

こんにちは。
今日は、NHK の Eテレ について書きますね。
今更、恥ずかしいことなんですけど・・・・・
普段、テレビを見ない俺は、
テレビの世界にも取り残されてるみたいで・・・・・。
俺の頭の中は、全てにおいてまだ昭和みたいです。
時代についていけていない感じ。
NHK の 教育テレビってありましたよね?
俺の頭はまだそれなんです。
だけどテレビは、Eテレに変わっている!!
これっていつから?
もうだいぶ前から?
これって、俺だけかもしれないけど、
知らなかったんです。
Eテレの E って何?
いま調べました。
Educational Television
だそうです。
俺ってなんだかこういった
時代についていけていない物事が多々あるんですよね。
昭和の人間・・・・・。
そんなふうに思っていること・・・・・
これって、俺だけ?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


それでも人生は続いていく・・・苦しくとも、辛くとも。

こんにちは。
今日は、毎日毎日、明日がやってくることについて書きますね。
最近の俺の体調・・・・・
相変わらず、苦しくて、しんどくて、辛いです。
そんな体調の毎日が続いています。
死んでしまいたいぐらい苦しいです。
でも自ら死ぬのだけはいけない!!
そんな意志だけは忘れずに生きています。
こうやって、
1日、1日、と過ぎていく・・・・・
明日もまた生きている・・・・・
この繰り返しで、
1週間、1ヶ月、1年・・・と過ぎていくんですね。
1日、1日は生きているので精一杯。
とても苦しい。
とても辛い。
苦しくとも
辛くとも
それでも人生は続いていく・・・・・
今日がんばって生きてみよう。
明日は明日の風が吹く。
人生、生きていればなんとかなるのかもしれない。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

