2021 年末のご挨拶 〜 俺から読者の皆様へ 〜

こんにちは。
今日は今年最後のブログ記事として、
年末のご挨拶をさせていただきます。
その前に、
俺が掲げた今年の抱負、
は達成できませんでした。
まだまだ、ふざけて生きれません。
自分を緩めてあげられません。
来年こそは!!
ブログ読者の皆様、
今年も俺のこのブログを読んで下さり
ありがとうございました。
いつも拙い文章で恥ずかしながらも
等身大のありのままの
気持ちや、感情、出来事を書いています。
読者の皆様と少しでも気持ちの共有ができれば
幸いだと思っています。
来年も本音をズバズバ書いていこうと思います。
来年もこのブログを
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎え下さい!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


自分を責めるっていう事ほど辛いものはないな。

こんにちは。
今日は最近、辛い思いをしたことについて書きますね。
辛い思いとは・・・・・
自分を責めてしまう事
です。
先日、
ある病院で・・・・・
その病院は診察券を出した順番で
診察室に呼ばれるんですが、
午後一番で診てもらいたくて、
早く診察券を出そうと病院に行った俺。
病院に着いて、
診察券を出そうとしたら、
いつも俺が持ち歩いている診察券入れに、
そこの病院の診察券が見つからないんです!!
あれ?
そこでパニックになった俺は、
とりあえず診察券を取りに
わざわざ家まで戻ったんです。
交通費をかけて。
結果的に診察券は家に置いてありました。
また病院に戻って診察券を出しましたが、
もうその時の午後の部の順番は、
1番ではありませんでした。
そこで俺は、自分を責めました。
『なんで診察券を忘れたのだろう?』
『なんで受付の人に診察券を忘れたと言わなかったのだろう?』
ちゃんと確かめて家を出ていれば、
二度手間かからなかったのに。
自分のミスなのに自分に受け入れられなくて
その怒りの気持ちをどこにもぶつけられなくて
自分のミスだから自分の中に怒りを溜めるしかなくて
辛かったです。
今回は診察券を忘れた話でしたが、
結構あるんですよね。
自分のせいで
物を無くしたり・・・・・
バスに乗り遅れたり・・・・・
他にも沢山・・・・・
自分のミスだから、
その怒りの気持ちの持っていき様がない!!
皆さんは、そういう事ないですか?
自分を責めてしまい、その気持ちを何にぶつけることもできないって事
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


今日は冬至。夜が大好き。1年で1番大好きな日です!!

こんにちは。
今日は冬至について書きますね。
今日は冬至。
1年で一番、夜が長い日。
朝は遅くまで暗い方が好き・・・・・
夕方は早く暗くなるのが好き・・・・・
そんな俺にとって
冬至は、1年で1番大好きな日。
一年中冬至だったらいいのにな!!
夜が長いと安心するんです。
暗い方が安心するんです。
世間の活動時間が短いような気がして。
そんなことないんですけどね。
でもそんな風に感じるんです。
今日が終われば段々と明るい時間帯が増えてきてしまう。
皆さんは、暗い方が好きとかありませんか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


コールセンターに電話をするのが苦手でしんどいです。

こんにちは。
今日は、電話について書きますね。
最近は
通信機器や家電などに
トラブルが起きたら
電話で応対してくれるコールセンター?みたいなのが、
どのメーカーにもありますよね?
俺は、あのコールセンターに電話をするのが
苦手でしんどいです。
なんで苦手か?というと、
① 自動音声ガイダンスでパニックになる
最初に必ず自動音声受付みたいなのが流れて、
◯ ◯ の方は1を、◯ ◯ の方は2を、◯ ◯ の方は3を・・・
と選択を要求されます。
それで終わりかと思えば、
さらにまた
◯ ◯ の方は1を、◯ ◯ の方は2を、◯ ◯ の方は3を・・・
と言ってきます。
だいたいが該当するものがなくて困ってしまいます。
この自動音声は長くてとても疲れます。
② 繋がるまでのBGM(音楽を)聞いているのが辛い
音声ガイダンスをやっとクリアしたと思っても
なかなか繋がらないことが
ほとんどですよね?
その時に繰り返し流されるあの音楽。
うるさくて耐えられません。
長い時は30分くらい繋がらないです。
とても疲れます。
③ オペレーターの人が早口で一方的に話す
やっと繋がったと思ったら、
本人確認みたいなことの質問攻めにあいます。
たいていどのメーカーのオペレーターさんも
早口なので、
世間の会話のスピードについていけない俺は、
最初に
「精神に障害を持っているので、会話をゆっくりお願いします」
とお願いしておきますが、
ダメですね。早口で話されます。
次に
オペレーターさんに聞きたいことを伝えたら、
オペレーターさんが解る時はいいんですが、
「調べますので少々お待ちください」と言われ
また ② の音楽を流されて
待たされて・・・・・
あーもう疲れます。
今までで最高に疲れたのは、
オペレーターさんと3時間話をした結果、
質問した事が解決しなかったという時です。
あと、何度か電話をして、
オペレーターさんによって真逆の答えをされる時もあります。
コールセンターへの電話・・・・・
なんであんなに疲れるんだろう?
みなさんはどうですか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


ただ逢いたくて・・・・・早くに亡くした家族に逢いたい。

こんにちは。
今日は逢いたい人について書きますね。
2021/12/8のブログ 独りぼっちで生きていく覚悟はしているのに、寂しくて孤独感に襲われる時がある。

や、
ずっと前のブログ記事
これまでの 家族 のブログ記事

にも何回か書いてきましたが、
俺は、若い時に父母兄弟、親戚を亡くし、
そういった意味で独りで生きてきました。
友達や知り合いといった関係の人も居ません。
好きな歌にこんな歌詞があります。
ただ逢いたくて・・・ もう逢えなくて・・・
くちびるかみしめて 泣いてた
今 逢いたくて・・・ 忘れられないまま
過ごした時間だけが また一人にさせる
ただ・・・逢いたくて
これは男女の恋愛を歌った歌詞だけど、
俺にとって
ただ逢いたい人は、
早くに亡くした 父母兄弟 です。
この歌詞を 家族 に置き換えて想っています。
俺はもうこんな歳だけど、
亡くした家族に逢いたくなる時があります。
この曲の歌詞の通り過ぎて、
時々、この曲を家族を思い出しながら、
頭の中で歌っています。
ただ逢いたくて・・・・・
もう逢えなくて・・・・・
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


『働かざる者食うべからず』もの凄い罪悪感に襲われています!!俺は犯罪者?

こんにちは。
今日は先日に急に感じ始めた罪悪感についてかきますね。
『働かざる者食うべからず』
ていう言葉がありますよね?
俺は、その言葉を急に思い出して、
頭から離れなくなってしまいました。
この言葉、俺は、
『働いていない人は食事してはいけないよ』
と解釈してしまい、
その気持ちが心にぐさりと刺さったんです。
働いていない無職の俺は、
食べる資格がないいんだ・・・・・
食べたら罪なんだ・・・・・
そんなふうに深く考えてしまい
その言葉に執着してしまい、
もの凄い罪悪感に襲われています。
あまりにも深く考え過ぎて、
働かないで食べている俺は、
犯罪者だ!!
とまで思うようになってしまいました。
そこで頭によぎったのが・・・・・
摂食障害。
食べることに罪悪感を感じて
食べたら犯罪者とまで思ってしまう。
食べることはいけないこと。
なんだかダラダラと書いてしまいましたが、
今、俺は、
『働かざる者食うべからず』
の言葉に罪悪感を感じていて苦しいです。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


独りぼっちで生きていく覚悟はしているのに、寂しくて孤独感に襲われる時がある。

こんにちは。
今日は独りで生きていて
時々、寂しくて孤独感に襲われることについて書きますね。
俺は、若い時に父母兄弟、親戚を亡くし、
そういった意味で独りで生きてきました。
友達や知り合いといった関係の人も居なく、
独身でもあるし、
精神疾患になって会社を退職した
7年前くらいからは他人と交流やコミュニケーションを
とるといったことも無くなり、
現在は通院以外は完全なひきこもりの生活。
丸一日、声を発しない日もあります。
通信通話をする相手も居なく、
ただただ独りで時が過ぎていく・・・・・。
俺は独りで生きていくんだ!!
と覚悟はしたはずなのに、
時々、どうしようもなく
誰かとコミュニケーションをとりたくなる時があります。
そんな時の気持ちは、
寂しくて、寂しくて、
耐え難い孤独感に襲われます!!
誰かと会話がしたい・・・・・
誰かに気持ちを伝えたい・・・・・
誰かと通信通話をしてみたい・・・・・
そんな誰かが全く居ないから
寂しい。
でも
独りで生きていくって決めたからには
そんな孤独感に襲われても
乗り越えて生きていかないとね!!
って強がっても・・・・・
寂しくて、寂しくて、
部屋の中で一点を見つめて
ボーッとしている時があります。
誰かと会話がしたい・・・・・
誰かに気持ちを伝えたい・・・・・
誰かと通信通話をしてみたい・・・・・
亡くした家族等と逢いたい・・・
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


舌が激痛!!変な病気じゃなければいいけど・・・痛いよ。

こんにちは。
今日は舌が痛い件について書きますね。
10月くらいだったかな?
食事をしている時と、その後しばらくの時間、
舌全体が激痛で、
痛いのを我慢しています。
食べ物が舌に触れている時は、すごく痛いです。
鏡で舌を見ると、
白くなってえぐれている部分があって、
そこを指で触ると、とても痛いです。
ずっと続いているので
もしかしたら、
舌の病気かな?とも思っているんですが、
病気と思いたくない自分がいます。
いま現在すでに多数の病気を抱えているのに、
もうこれ以上、病気が増えるのが嫌なんです。
だから舌が激痛なのは様子見にしています。
神様、お願いだから
俺にこれ以上病気を与えないで下さい・・・・・
自然に治ればいいな!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


まだまだ半袖短パンです!!汗が止まりません!!異常体質???

こんにちは。
今日は「汗かき」のカテゴリで書きますね。
12月になりましたね。
世間は真冬。
俺はまだまだ真夏。
困ったことにまだまだ汗が止まらなくて
半袖短パンで過ごしてます。
完全に自律神経がやられています。
今シーズンまだ、『寒い』と感じたことはありません。
もう暑くて暑くて
頭から汗をだらだらかいています。
エアコンは冷房を入れて扇風機もまだ使っています。
ベッドもまだ夏用の布団です。
寝る時も半袖短パンです。
真冬でも暑がるのは毎年のことですが、
今シーズンは特別に暑いです。
熱中症になってもおかしくないくらい
汗をかいています。
外出すると
もちろんみなさん冬の装いなんですよね。
俺は夏の装い(笑)
みんな俺をじろじろ見ます。
半袖短パン姿で、扇子で仰いでいますからね。
あー、この異常体質・・・・・
なんとかならないかなーーーーー。
常夏の俺。
12月も半袖短パンで過ごします!!
公共施設は
『お願いだから暖房入れないで!!』
うーん、汗かきで本当に困っています。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

