大嫌いな夏至が過ぎて少しホッとしています!夏至大嫌い!!


大嫌いな夏至が過ぎて 2021:6:30のブログ用

こんにちは。

今日は夏至について書きますね。

夏至・・・・・

今年は6/21が夏至でした。

あー、夏至が過ぎて良かった!!

これが本音です。

夏至が大嫌いなんです。

なぜ嫌いなのかというと、

昼間の時間帯が一番長いからです。

俺は夜が好きで安心します。

なので、そういった意味では、

冬至が一番好きです。

夜が一番長いから・・・・・。





自分でもよくわからないんですが、

夜(暗い時間帯)が落ち着くんです!!






わがままを言わせていただくと・・・・・

コンビニみたいに、

役所や病院や100円ショップや・・・・・

世の中の施設全部が、

夜も営業してくれてると

少しは安心して通院なども行けます。

そうならないかな?





夜行性な俺。

睡眠は大切だけど、

いまはなんでも夜に行動をしたいです。

1年365日、冬至だったらいいのにな!!




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

生きるのが怖くて不安で、怖いよ、怖いよ。


生きるのが怖くて不安で、2021:6:27のブログ用

こんにちは。

今日も前回と同じ『心の叫び』のカテゴリで書きますね。

書く内容も前回の続きのようなものですが、

あまりにも

生きる事に対して不安感と恐怖心が強くて

とにかく怖くて、怖くて、

ブログに今の心境を書いておこうと思ったので書きます。





今回も心の底から素直な気持ちでこう叫びたい!!

生きるのが怖いよ!!

生きるのが不安だよ!!





最近は毎日毎日、震えて暮らしてます。

頓服の抗不安薬を飲んでも効かないんです。

よほど強い恐怖心と不安感なのかもしれません。

その原因は不明で

ただただ漠然とした恐怖心と不安感なんです。





ひとつ言えるのは、

将来のことを考えると震えます。

将来とは、明日からずーーーーーっと先の日のことまでです。

年をとっていく自分・・・・・

頼れる人が誰もいない孤独さ・・・・・。





いまの気持ちを、いま叫んでおこう!!

生きるのが怖いよ!!

生きるのが不安だよ!!





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

生き方がわからない!生きるのが怖い!どうやって生きていけばいいの?


生き方がわからない!2021:6:23のブログ用

こんにちは。

今日は久しぶりに『心の叫び』のカテゴリで書きますね。





今、とても叫びたいことがあります。

それは・・・・・

生き方がわからない!!

生きるのが怖い!!

です。





将来の自分が見えないんです・・・・・

心の病は悪化していく・・・・・

身体もボロボロ・・・・・

3年後、5年後の自分が見えない・・・・・

いまと変わっていないか悪化しているのかな?





人生をあきらめている自分がいます。





社会復帰はもう無理!!

就職はもう無理!!





俺は、どうやって生きていけばいいの?

心が悲鳴をあげている・・・・・

何度でも叫びたいよ。

生き方がわからない!!

生きるのが怖い!!




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

ドピュドピュしてる、うーんドピュドピュ!!


ドピュドピュしてる2021:6:20のブログ用

こんにちは。

今日は汗かきについて書きますね。





皆さん、ドピュドピュしてますか?

そんな人いないですよね(笑)

俺はドピュドピュしています。

汗が・・・・・





普通、汗をかく表現は、

汗がじっとり

汗がポタポタ

汗がダラダラ

汗がドバドバ

っていたところですかね。

超超超超超汗かきの俺は、その上をいきます!!

汗がドピュドピュ!!です

普通じゃないですよね?

はい、普通じゃないんです!





俺の汗のかき方は異常です。

たぶん

世界汗かき選手権大会があったら、

日本代表になれると思うし、

大会では世界で金メダルがとれるでしょう。

普通の人がサウナに入っている時以上の

極めた汗?です。





汗かき・・・・・

なーーーーーにもいいことありません。

まだ6月だというのに、

この汗どないしましょう?






毛穴から1万円札でも

ドピュドピュ出てくればいいのにな!!!!




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

スカートの中を覗いているわけじゃありません!!わかってくれ〜!!


スカートの中を覗いて2021:6:16のブログ用

こんにちは。

今日は赤ちゃんハイハイ歩きをしていて、

誤解をされることについて書きますね。

これまでに、何度と

赤ちゃんハイハイで歩いていることを書いてきました。

今までの赤ちゃんハイハイの記事 ポチッ





赤ちゃんハイハイ歩きを始めてから

初めての夏をむかえてます。

夏にもなると・・・・・

女性の短いスカート姿も増えて・・・・・。

そこで誤解をされてるなと思うのが、

俺がスカートのなかを覗くために、

赤ちゃんハイハイ歩き(低姿勢)をしたり

道や床に寝転んでいるんじゃないかと!!





階段やエスカレーター、エレベーターの中、

電車やバスの中で座っている女性、

信号待ちで止まっている時・・・・・など、

誤解をされるシーンは、

外出中にいくらでもあります。

スカートを手で押さえたりされたり。





俺はスカートの中を

覗いているわけじゃありません!!




って叫びたいんですけど・・・・・。

でも逆の立場だったら・・・・・

体の大きなおっさんが、

赤ちゃんハイハイ歩きをしていたり、

ハイハイ姿で立ち止まっていたら、

「このおっさん、覗いてる!!」

って思うかもしれないな。

あーーーーー、

女性の皆さん、

わかってくれい!!





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

ピンクパンクピンクパンクピンクパンク 〜 早口言葉 〜


ピンクパンク 2021:6:13のブログ用

こんにちは。

今日は早口言葉について書きますね。




なんかボーッとしている時に

思いついた早口言葉なんですが、

俺が言えなかったので、

ブログに載せてみました。

超早口で30回、

ピンクパンク ピンクパンク・・・・・

言ってみて下さい。

あっ、文字は見ないで言って下さいね。





俺は何度トライしても

『ピンクカンプ』『ピンクパンプ』『ピンプパンプ』

になってしまうんです(笑)

俺が滑舌悪いのかなあ?





言えちゃった人いますか?

この早口言葉、

俺のオリジナルなんですが、

既に有るよ!!だったらごめんなさい。





うーーーーん

ピンクパンクピンクパンクピンクパンク・・・・・

病院の待合室で練習?

いつか言えるようになってやる!!

(そこ頑張らなくてもいいところじゃね?)





この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

傷だらけ痣だらけ身体ボロボロ 〜 赤ちゃんハイハイし過ぎ 〜


傷だらけ痣だらけ身体ボロボロ 2021:6:9のブログ用

こんにちは。

今日はちょっと痛々しい記事ですが、

赤ちゃんハイハイを始めてから

半年が経ち、

身体中が傷だらけで

ボロボロになってしまった事について書きますね。






赤ちゃんハイハイを始めたのは

今年の1月。

今までの赤ちゃんハイハイの記事 ポチッ

未だに赤ちゃんハイハイをして歩いています。

外出時は、

膝と手に雑巾を輪ゴムでとめてハイハイして歩いています。

手は軍手をしている時もあります。

もう半年も経つんですね。

毎日が必死なので、

もう半年も経ったと思うとビックリ!(◎_◎;)です。





半年間の赤ちゃんハイハイ歩きで、

身体は傷だらけ痣だらけで、

ボロボロになってしまいました。

腰や膝や手首は激痛で、

肘などには硬いタコのようなものができて・・・・・。

擦り傷は身体のあちこちにあります。

文字にすると痛々しいですが、

俺は、今まで頑張ってきた印と思っています。

それで記事に書いておこうと思ったんです。




赤ちゃんハイハイ半年間の記録・・・。

もう慣れたもんですよ!!

今後もまだまだ赤ちゃんハイハイで頑張りますよ!!

ファイトーーーーーー!!

料理したーーーーーーい!!

コンビニ弁当飽きたーーーーーー!!




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

赤い数字が並ぶ5月は辛かったです!!ゴールデンウィーク嫌い!!


赤い数字が並ぶ5月は辛かった 2021:6:6のブログ用

こんにちは。

今日は5月を振り返って感じた事を書きますね。

カレンダーや手帳に並んでいた

ゴールデンウィークの

祝祭日の赤い数字・・・・・

辛かったです。

なんだかいつも通りじゃない特別な感じがして・・・・・。

いうも通りに時が過ぎていくのが、

2021/5/9のブログ パニック症状が出やすい体調でドキドキと震えが増してます!過去最高!! ポチッ

心にとっては1番いいんです。

やっぱり変化は苦手だなあ!!





大型連休・・・、

今の俺の体調には辛すぎました。





社会にでたら

なにもかもがいつも通り・・・

いつもと同じ・・・

なんてありえないことなんですが、

とにかく今の体調は

なにかいつもと違う事があると、

パニックを起こして不安だらけになってしまいます。

このことは診察で何度もいっているのですが、

先生は

そんなに不安になる必要がない!!

この答えばかりです。

過度な不安症・・・・・

厄介ですわ。




同じく連休が苦手という方、いますか?




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

好きな歌詞 ⑪


好きな歌詞 ⑪2021:6:2のブログ用

こんにちは。

今日は 2021/3/14 以来に、

「好きな歌詞」のカテゴリで書きますね。

好きな歌詞 ① ポチッ

好きな歌詞 ② ポチッ

好きな歌詞 ③ ポチッ

好きな歌詞 ④ ポチッ

好きな歌詞 ⑤ ポチッ

好きな歌詞 ⑥ ポチッ

好きな歌詞 ⑦ ポチッ

好きな歌詞 ⑧ ポチッ

2018/12/30のブログ 素敵な歌をありがとう!好きな歌詞 ⑨ ポチッ

好きな歌詞 ⑩ ポチッ

に続いて、

俺が好きな歌詞に

こんなのがあります。


限られた時の中で
どれだけのコトが出来るのだろう
言葉にならないほどの想いを
どれだけあなたに伝えられるのだろう
ずっと閉じ込めてた
胸の痛みを消してくれた
今 私が笑えるのは
一緒に泣いてくれたキミがいたから

1人じゃないから
キミが私を守るから
強くなれる もう何も恐くないよ
時がなだめてく
痛みと共に 流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる

説明する言葉も
ムリして笑うコトもしなくていいから
何かあるなら いつでも頼ってほしい
疲れた時は 肩をかすから
どんなに強がっても
ため息くらいする時もある
孤独じゃ重い扉も
共に立ち上がればまた動き始める

1人じゃないから
私がキミを守るから
あなたの笑う顔が見たいと想うから
時がなだめてく
痛みと共に流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる

時に人は傷付き、傷付けながら
染まる色はそれぞれ違うけど
自分だけのSTORY
作りながら生きてくの
だからずっと(ずっと)、ずっと(ずっと)
あきらめないで・・・・・



なんでしょうかね?

ものすごく勇気をもらうと同時に

温かい気持ちになります。

気持ちが穏やかになります。

歌詞の中で

「キミ」「あなた」

という言葉が出てきますが、

俺にとってのそれは、

早くに亡くした父母兄弟、親戚たちです。

もし生きていたらの例えになりますが・・・。





ムリして笑うコトもしなくていいから、

時に人は傷付き、傷付けながら

染まる色はそれぞれ違うけど、

自分だけのSTORYを

作りながら生きていこうと思います!!




皆さんは、何か励まされるお好みの曲はありますか?




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートにご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面