崩れるなよ、俺!!踏ん張れよ、俺!!支えろよ、俺!!

こんにちは。
今日は自分に言い聞かせている言葉について書きますね。
特に家の中で
赤ちゃんハイハイ
2021/2/10のブログ 赤ちゃんハイハイ歩きで通院してきました!!根性だぜぃ!!

で歩いている時に、
体が震えて踏ん張れずに
床にベタっとつぶれ倒れてしまうことがあるんです。
あと、
気持ちも憂鬱感と不安感に
押しつぶされてしまいそうになるんです。
心も体もなにもかもが支えきれずに崩れてしまう感覚です。
最近はそんな時に
『崩れるなよ、俺!!』
『踏ん張れよ、俺!!』
『支えろよ、俺!!』
と、
自分で自分に言い聞かせて
自分を励ましコントロールしています。
声を出してそう言うこともあります。
そうすると、
辛さで支えきれずに崩れそうな心が
なんとか耐えられるんです!!
特に、
崩れるなよ!!
は効果があります。
なんなんだろう?
呪文のようなものですかね。
皆さんは体調をコントロールする
おまじないみたいな言葉はありますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


えっ?心臓じゃなくて、精神の病気なんですが・・・(。-_-。)

こんにちは。
今日は先日に起こった
外人さんに言葉が通じなかった件について書きますね。
ブログでこれまでに何回か書いてきた通り、
現在は
2021/2/10のブログ 赤ちゃんハイハイ歩きで通院してきました!!根性だぜぃ!!

と、立てなくなり
赤ちゃんハイハイをしなければ歩けなくなっています。
そこで日々の食べる物を中心に、
近所のコンビニで買い物をしています。
買い物といっても
俺がコンビニに行くのではなくて、
電話で◯◯が欲しいと頼むと、
オーナーさんが自転車で届けてくれるんです。
そこのオーナーさんとは昔から親しくしているので、
オーナーさんは俺の病気の事を知ってくれて、
今、このような体調で外出が困難なことを話ししたら、
商品を届けてくれると。
とても有り難く思っています。
そして・・・・・ある日・・・・・
その日はオーナーさんではなくて、
パートで働いている外国人の店員さんが届けてくれたんです。
うーん、東南アジアの方かな?
いつも通りに商品を受け取って支払いをして、
ありがとうを伝えました。
その後に、店員さんが片言の日本語で、
『足が病気なの?』
と聞いてきたので、
俺は胸に手を当てて、
『心の病気です!』
と、答えたら
店員さんは、
『ああ、わかった!シンゾウね!!』
俺は英語で話しすれば良かったのですが、
しんどい体調だったので、
それ以上に話しをすることもなく、
店員さんは帰っていきました。
はあ(。-_-。)心臓が悪いことになってしまった・・・・・。
まあ、オーナーさんはわかっているからいいけど、
なんだか心配してくれてた、その店員さんに申し訳なくて。
確かに
2018/1/26のブログ 体調不良の原因は 心不全 ?

なこともあったけど、
心臓が悪いんじゃなくて、
精神の病気なんですけどね。
とっさに メンタル という言葉がでなかった自分が
恥ずかしいです。
以上、先日の出来事でした。
はあ(。-_-。)・・・・・。
I have a mental illness!!
I have sickness of spirit!!
I am a disease of the mind!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


人生が怖いです。神様、もうこれ以上、俺に試練を与えないで下さい!!

こんにちは。
今日は、俺が祈るほどの気持ちを書きますね。
前のブログ記事で、
2021/4/14のブログ 吹っ切れた!?人間の屑として生きていこう!?

なんて少し強がってみたけど・・・
本当は・・・本当は・・・、
人生が怖いんです!!
これまでの人生は、
2021/4/18のブログ 俺の人生、ささぶねの旅 〜 激流に流されて 〜

でした。
人生、どれだけ苦しめばいいの?
十分に人生苦しんできたよ。
もう試練はいらないよ!!
また何か新しい試練が待っているのか・・・
そう思うと
人生が怖いんです。
今後の人生は、穏やかでいたい。
神様、もうこれ以上、
俺に試練を与えないで下さい!!
もし神様がいるのであれば、
そう祈るばかりです。
人生が怖いんです・・・・・。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


俺の人生、ささぶねの旅 〜 激流に流されて 〜

こんにちは。
今日は俺の人生を振り返ってみて
思ったことを書きますね。
俺の人生・・・・・
まるで
川の激流に流される ささぶね
の様でした。
波乱万丈ともいうのでしょうか?
早くに父母兄弟、親戚を亡くし、
1人で生きていくことになった俺。
幼い頃から病気が次々と発症。
入院、手術、通院
が多いこれまでの人生なんです。
あっ、精神科は別ですよ!
身体のほうで・・・。
入院は30回位してるな。
手術は40回以上しています。
そして今は、
立てなくなり、赤ちゃんハイハイで歩く様。
俺の人生、常に闘病。
俺の人生、激流に流される、ささぶねの旅。
社会復帰したい・・・・・
社会復帰したい・・・・・
穏やかな川の流れに流されたい・・・・・
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


吹っ切れた!?人間の屑として生きていこう!?

こんにちは。
今日は前回のブログで書いた悩み、
2021/4/11のブログ 【本気で悩んでいます】〜 これから、どうやって生きていけばいいんだ? 〜

が、解決はしていないのだけど、
気持的に
吹っ切れた?ことについて書きますね。
悩みが吹っ切れたというより、
強引に吹っ切ったという方が正しいかな。
でもね、
その吹っ切ったのが、
変に開き直ってしまったんです。
俺は、人間の屑だから
人間の屑らしく生きていけばいいや!!
って・・・・・。
なんだか変な方向に吹っ切ってしまって・・・・・。
人間の屑・・・・・、
これは、
俺がこのブログを始めるのにつけた俺の名前・・・。
やっぱり変な方向に吹っ切っているな・・・・・。
変に開き直って、自暴自棄にもなってる。
まあでも、悩んでいるよりかはいいのかな?
自分でもようわからん!!
なんだかわからないまま、
しばらくは
人間の屑として生きていきます?!
うーん、なんだか違うような気がするけど
なるようになるさっ!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


【本気で悩んでいます】〜 これから、どうやって生きていけばいいんだ? 〜

こんにちは。
今日は前回のブログ記事、
2021/4/7のブログ 遠い道 〜 社会復帰までまだまだ時間がかかるなあ 〜

に続いて・・・・・というか、
関係することについて書きますね。
それは何かというと・・・・・
このまま働けないかもしれない!!
社会復帰できないかもしれない!!
これから、どうやって生きていけばいいんだろう?
上記のことを
本気で悩んでいます。
というのも、
現在の体調の一部を書き出すと、
・体型がものすごく太っている(過去のブログの通り腹が・・・現在132kg)
・痩せるための運動ができない
・面接時に着るスーツが無く、経済的に買えない
・足に障害があり靴を履くことができない(サンダルならOK)
・現在も体調が悪く赤ちゃんハイハイ歩きをしている
と、一部を書いてみましたが、
これらの理由だけでも
『ああ、俺の人生、もう働けないかもしれない!!』
と、心が折れてしまってます。
今は 99% そう思っています。
頼れる人もいない・・・・・
俺は、このまま社会復帰・・・
できないかもしれない・・・
どうやって生きていけばいいんだろう?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


遠い道 〜 社会復帰までまだまだ時間がかかるなあ 〜

こんにちは。
今日は社会復帰について書きますね。
正直な気持として、
「社会復帰までまだまだ時間がかかるなあ!」
と思っています。
「もしかしたら、このまま社会復帰できないかもしれない!」
とも思うようになってきました。
なんだか絶望的な気持です。
約2年前に
2019/11/25のブログ 俺は社会復帰できるのか?不安です!!

とブログを書いてから、
なにも進歩していない・・・・・
病状は悪化している・・・・・
「今の病院に通ったままで、本当に大丈夫なのか?」
と、他人までもを疑ってしまう時もある。
通院して服薬
2021/3/21のブログ 今、飲んでる薬の種類 ⑦ 1日 24種類 81錠 + α+ 塗り薬

しているのに、
どんどん、うつ病等の症状が悪化していくのはなんで?
悪化して現在は
2021/2/10のブログ 赤ちゃんハイハイ歩きで通院してきました!!根性だぜぃ!!

と、立てなくなり
赤ちゃんハイハイをしなければ歩けなくなっています。
こんな、赤ちゃんハイハイで歩いている体調で、
社会復帰なんかできるはずがない!!
2年前は、2年後ってもっと病状も良くなっていて、
もしかしたら就職活動が出来ているかなと
思えた時もあった。
それなのに・・・・・
逆に病状は悪化していて歩けなくなっていただなんて。
この先、2年後も社会復帰できていないのかな?
少し心が折れてしまっています。
でも、なるようにしかならないんですよね?
過度に不安に思っても体調によくないので、
不安に思わないようにします。
社会復帰までの道のり・・・・・
それは、遠い道。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


俺の頭はアドバルーン?そんなに大きいか?

こんにちは。
今日は俺の頭の大きさについて書きますね。
先日の精神の通院で、
待合室で待っている時の出来事・・・。
「◯◯さんの頭はアドバルーンみたいだね!」
と、いつも待合室でよくお会いする
他の患者さんから言われました。
〇〇さんの名前が間違えてましたが。
俺は他人より頭が大きいかなと、
中学生くらいの時かから自覚はしていました。
はい、俺、頭が大きいんです。
でも、まさかアドバルーンと言われるとは・・・・・。
その患者さんは、
思ったことをすぐに口にしてしまう症状の病気だというのは
わかっていたのですが、
さすがに俺に向かって
「◯◯さんの頭はアドバルーンみたいだね!」
と言われた時は、
半分、ムカっとした気持ちと、
あとの半分は、例えがすごい発想だなと感心する気持ちとで、
複雑な気分でした。
アドバルーンか・・・・・
これからは
その患者さんに会ったら
「こんにちは、アドバルーンです!」
と挨拶しようかな(笑)
これからも
大きな頭で中身は空っぽっでゆらゆらと生きていきます。
おいおい、中身は空っぽちゃうねん!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

