マクドナルドでドカ食い!独りで¥2660 自己新記録をまたまた更新!!

こんにちは。
今日は
マクドナルドシリーズ
2019/7/26 のブログ マクドナルドでドカ食い!独りで、¥1370

2019/8/19のブログ マクドナルドでドカ食い!独りで、¥1630 自己新記録!!

2020/2/3のブログ マクドナルドでドカ食い!独りで、¥1860 自己新記録を更新!!

2020/3/1のブログ マクドナルドでドカ食い!独りで、¥2120 自己新記録を更新!!

2020/7/18のブログ マクドナルドでドカ食い!超カロリーオーバー!!

2020/8/9のブログ マクドナルドでドカ食い!またまた超カロリーオーバー!!

2020/9/3のブログ マクドナルドでヤケクソ食い、これでもか!!独りで、¥2040

2020/9/28のブログ マクドナルドでドカ食い!独りで¥2520 自己新記録を更新!!

2020/10/26のブログ マクドナルドでドカ食い!独りで¥2620 自己新記録を大幅に更新!!

について書きますね。
またまた
先日の通院の日の昼御飯に
ストレス解消をしたく
無性にジャンクフードを食べたくなり
マクドナルドに入って
・トリチバーガーのセット(ポテト&ドリンク付)
・ベーコンレタスバーガーのセット(ポテト&ドリンク付)
・フィレオフィッシュ単品
・チキンフィレオ単品
・チキンマックナゲット15個入り


を食べました!
ドリンクは2個とも爽健美茶で・・・・・。
総額 ¥2660
マクドナルド自己新記録またまた更新
です。
90分かけて完食!!
食べていて最後の方は
冷めてしまっていて
冷めた揚げ物類を残さず食べるのに
時間がかかりました。
外出(通院)の時にだけの
ストレス解消ドカ食い・・・・・
止められそうにありません。
体に悪いとわかっているのに、
辛い通院時の唯一の楽しみなんです。
次回のマクドナルドは
どうなることやら・・・・・!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


よっこらしょ!! どっこいしょ!! ① 俺は年寄りか!!

こんにちは。
今日は、掛け声について書きますね。
お年寄りの方が、座ったり立つ時によく発している掛け声、
『よっこらしょ!! どっこいしょ!!』
(よっこいしょ)
この言葉・・・
俺が年寄りになったら絶対に言いたくないな!と
思っていた言葉なんです・・・・・が、
まだ50代の俺が、最近この
『よっこらしょ!! どっこいしょ!!』
(よっこいしょ)
を言うようになってしまったんです!!
この言葉使うの早すぎるだろ・・・
この言葉は絶対に言わない年寄りになるって決めてたのに・・・
座る時、立ち上がる時、
パンツやズボンを履くのに片脚を上げる時に
この気合を入れる掛け声が、
自然と出てしまっています。
いくらなんでも、この掛け声を使うのは早すぎだろ!!w( ̄o ̄)w
年寄り本番の年齢になった時は、
何て言うのか・・・・・。
気合いの掛け声をまさかもう出すなんて・・・・・。
なんかショックです!!
前に、お年寄りの方から聞いた言葉を思い出しました。
『お兄さんもこの年になれば、わかるわよ!!』
はあ・・・、まだその年じゃないのに使っています。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


500回目のブログ。〜 今までを振り返ってみて 〜

こんにちは。
今日で500回目のブログ記事です。
2017年6月1日にブログを始めてから、
あっというまの約3年半でした。
その3年半、いろいろあったなー!!
自傷行為、自殺未遂、青木ヶ原樹海・・・など
生き地獄の日々から現在にいたるまで、
色々と書いてきました。
病歴の方が長いけど、
ブログでその時の気持ちや言動を
正直に書いてきました。
カテゴリも徐々に増えました。
相変わらず小学生以下の文章に(笑)!!
これからもその時々の気持ちや言動を、
小学生以下の作文レベルで書き綴っていきたいと思います。
これからも当ブログを宜しくお願い致します。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


今が怖くなる時ってありませんか?俺はあります。

こんにちは。
今日は、不安障害?の症状?かわからないけど、
たぶんそうであろうことを書きますね。
間違えていたら、ごめんなさい。
皆さんは、
今(現在、この瞬間、)が怖くなる時ってないですか?
俺はあります。
なんて表現したら伝わるか難しいんですが、
う〜ん、例えば・・・
・漠然と今が怖い
・今、呼吸をした空気にウィルスがいたかもしれない
・今、玄関のドアを開けて大丈夫か?
・今、乗った電車で正解だったのか?
・今、歩き出した1歩の時刻で無事に帰宅できるのか?
・今、これを買って正しいのか?
・今、生きていて正しいのか?
などなど、例をあげるとキリが無いのですが、
読者の皆様に伝わるかどうか・・・。
とにかく、
今の自分が不安になり、それが恐怖感となるんです。
時々、この
今が怖くなる時があるんです。
たぶん、この気持ちは健常者の方にはわからないと思います。
同じように
今が怖くなる時があるっていう方、
いますか?
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


インフルエンザ予防接種をしてきました!!気持ちよかった〜?

こんにちは。
今日は、インフルエンザ予防接種を
してきた事について書きますね。
インフルエンザワクチンは毎年接種するようにしています。
過去に、
インフルエンザに何回もかかったことがあったし、
だいぶ昔のブログにも書いたけど、
Oー157 や ノロウィルス 等にも一通り感染してきたんで、
あんなに辛い思いはしたくない・・・
そんなんで、
毎年、インフルエンザ予防接種をしています。
今年は予防接種の料金が高かった〜!!
¥4480 でしたよ!!
ワクチンも保健適用にして欲しいものです。
そして・・・
俺、
注射 ・ 採血 大好き!!なんです!
いままでの人生は
病気や手術、入院を沢山してきたので、
麻酔の注射や点滴も含めて
注射は沢山してきました!!
400本くらいはしてきたと思います!!
これだけ注射をしていると、
嫌いも怖いもなく、
逆に、
注射大好き!!
になってしまいました!!
どんなに痛い注射でも大好きです。
今回のインフルエンザ予防接種も
気持ちよかった〜です!!
注射が大好きなんて変ですよね?(笑)
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


パンツがベロンと捲れてしまうんです!!デブで腹が出てるから!!(画像あり)

こんにちは。
今日は下着のパンツのウエストのゴムが
ベロンと捲れてしまう件について書きますね。
最初に、冒頭の画像が、
大変見苦しく汚いものであり、
申し訳ございません。
どうしても部位?部分?を説明したく掲載しました。
どうか、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
下着のパンツのウエストのゴムがベロン!!
この状態はここ数年続いています。
薬の副作用で急に太ってデブになりました。
腹が出ているので、
下着のパンツのウエストのゴムの前の部分が、
折れてしまいベロンと捲れてしまうんです。
パンツの型はボクサータイプです。
パンツのサイズはLLです。
この腹の大きさだと、
下着のサイズは5Lじゃないとダメかもしれません。
でも下着でそのサイズはなかなか売ってないんです。
服もそうですが、
サイズに苦労してます。
主治医は診察のたびに、
『引きこもりなら、家のなかでウォーキングするように!!』
『リフレッックスを減量、止めれば太らない!!』
と言っています。
時々、家中ウォーキングや軽い運動をしていますが、
効果は出ません。
体の為にも痩せないといけませんよね!!
徐々に頑張ります。
リフレックス
服薬しなければ良かったな。
先生も太るのわかっていたなら
初めて処方する時に説明してくれればいいのに・・・。
他人のせいにしないで、
自己管理が悪いと反省し、
痩せる努力をします!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


ガムか飴かキャラメルか・・・を常に口に入れている習慣がついてしまいました!!

こんにちは。
今日は最近、
常に、ガムを噛んだり飴やキャラメルを舐めていることについて書きますね。
そのきっかけとなったことがあって、
だいぶ昔のブログ記事、
2019/7/13のブログ 口腔ジスキネジア?1日中、歯をカチカチ咀嚼運動をさせています!

に書いたんですが、
約2年ほど前から、
食事以外の時にでも
ずっと噛む、咀嚼(そしゃく)運動をしていて、
上の歯と下の歯をカチカチカチカチさせています。
向精神薬の副作用の
口腔ジスキネジア
★ うつ病 口腔ジスキネジア 不随意運動

です。
その歯でカチカチする音を防止しようと、
ガムを噛むようにしました。
初めはガムだけだったのですが、
ガムに飽きてきたのと、
ガムはボトルで買うと値段も高く
コスパが悪い!!
というわけで、
最近、飴とキャラメルも取り入れて
舐めるようにしました。
飴もキャラメルもコーヒー味です。
コーヒー&タバコが好きなので、
コーヒー味にしました。
キャラメルは100均で買えます。
コーヒー味の飴とキャラメルを舐めるようになってから、
タバコの本数が減りました!!
トータルしてコスパを計算すると、
経済的にかなり安く済みます!!
と、いってもいつものごとく、
同じ商品を大量に買っておかないと不安で、
冒頭の画像は家にあるガム、飴、キャラメルの
在庫の1部で、
実際は画像と同じ商品をもっと買い込んであります。
2018/11/6のブログ 見よ!この立派な腹を!(画像あり)

だから痩せなきゃいけないのに・・・・・
キャラメルはヤバいだろ!!
と思いながらもついつい舐めてしまっています。
今もキャラメルを舐めながら書いてます (#^.^#)
この常に
食事以外の時にでも
ずっと噛む、咀嚼(そしゃく)運動をしていて、
上の歯と下の歯をカチカチカチカチさせてしまう、
口腔ジスキネジア。
ガムや飴やキャラメルでも不経済だから、
いっそのこと、
赤ちゃんがしゃぶる、
おしゃぶり でも買ってしゃぶっていようかな!!!(笑)
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


燃え尽き症候群?〜 もしかして、俺って、燃え尽き症候群だったのかな? 〜

こんにちは。
今日は、初めて
燃え尽き症候群について書きますね。
燃え尽き症候群

精神の病を患っている方は
皆さん聞いた事があると思います。
俺は最近、
『俺って、燃え尽き症候群だったのかな?』
と思えてしょうがないんです。
昔、若い頃を思い出すと・・・・・
学生の頃は、
小学校、中学校と生徒会長をつとめ、
部活ではキャプテンをし、
常にリーダー格存在でした。
また複数の習い事では、
リーダーを任されたり、
大会、コンクール、級、で常に優秀な成績を
おさめていました。受賞歴も多々ありました。
大学は、学部でトップの成績で合格し入学。
社会人になってからも、
なにかとリーダーを任され、
スピード昇進!!
でもこれが後ほど精神疾患になる原因の1つになるのですが・・・。
このように、幼少時から
30代前半までは、
いつも優等生という感じで、生きてきました!!
ところが、その後
不眠症から始まった
長い長い、精神疾患に襲われたんです。
その状態がいまに至るのですが、
現在は
うつ病 不安障害 パニック障害など
と闘病中です!!
生きる力を若い時に使いはたしてしまった!!
そんな感覚です。
咲いた花が枯れて散る様、
打ち上げた大輪の花火が消えていく様に・・・・・。
うつ病は表彰されないの? o(^▽^)o
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ


愉快なうつ病!!もう何でも有り!!症状盛り沢山で訳わからん!!

こんにちは。
今日は俺の病に対しての気持ちを書きますね。
うつ病 & 不安障害 & パニック障害 & 発達障害(グレーゾーン)
を12年も患っていると、
症状が色々あります。
過去のブログ記事に症状は書いてきましたが、
思いついたのをまとめると、
憂鬱感
だるい
震え
1人地震(揺れてる感じがする)
めまい
ふらつき
ものすごい不安感
ドキドキする
通常と違う事が起こるとパニックになる
触られるのが辛い
浮腫(むくみ)
湿疹
音程が低く聴こえる
発熱
意識が遠のく
リンパ腺の腫れ
下痢
喉が乾く
目がかすむ
耳鳴り
皮膚が赤みを帯びる
幻覚
幻聴
音に過敏になる/聞こえたような気がする
日中の眠気
ほてり
体がカーッと暑くなる
食欲不振
食欲亢進
体重増加
男性器が機能しない
瞼(まぶた)が下がる
注意力や集中力の低下
記憶力の低下
決断が出来ない
家に引きこもるようになった
お腹がはる
睡眠時の中途覚醒
不眠
薬の切れ目の離脱症状
視力の低下
握力の低下
計算が出来ない
失くし物をする
行動が遅い
なんでも保存(とっておく)しておかないと不安
独り言を言う
ジスキネジア(不随意運動)
アカシジア(じっとしていられない)
感情の起伏
喜怒哀楽がなくなった
吐き気
イライラする
暴言を吐く
自暴自棄な言動をとる
自傷行為
希死念慮や自殺願望に襲われる
体調が悪い時は寝て逃げる
思いついたのでこれくらいの症状がありました。
現在もこれらの症状のままのものも多々あります。
こうやって書き出してみると、
にぎやかですよね〜。
症状盛り沢山で、もう何でも有り状態です。
俺は、愉快だな!!と思うようにしています。
どれが病気の症状で
どれが薬の効果で
どれが薬の副作用で
どれが更年期障害?で・・・・・
もう、
何でもありだ
何でも来い!!
と思ってます。
少し前のブログ記事に、
2020/10/4のブログ うつ病、大好き!!うつ病、愛してる!!思考を変えてみた

と書きましたが、
症状とも友達になって
楽しむように変わりました!!
ちょっと思考を変えれば
苦しみも軽減されますよ!!
これからも
苦しい時は多々あると思いますが、
友達と仲良く付き合っていこうと思います!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

