誰かに、俺の気持ちや話を聞いてもらいたい時があるけど、誰かがいない孤独さ。


誰かに、俺の気持ちや話を聞いてもらいたい時があるけど、誰かがいない孤独さ。2020:6:29のブログ用

こんにちは。

今日は俺が孤独な件について書きますね。

うつ病を長くやってきている中で、

その時の体調や気持ちによって、

誰かに話しを聞いてもらいたかったり、

辛いと聞いてもらいたかったり、

愚痴を聞いてもらいたかったり、

色々と

誰かに、俺の気持ちや話を聞いてもらいたい時がある。




でも俺には、

家族がいない・・・

友達がいない・・・

恋人がいない・・・

親戚がいない・・・




そう!

俺には、話しが出来る誰かがいないんです。

一日中、声を出さない日が

ほとんどです。

通信もしません。

孤独には慣れているけど、

時々、

誰かに、俺の気持ちや話を聞いてもらいたい時があります!!



同じように、孤独な方いますか?



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

キクラゲと玉子と豚バラ肉と長ネギと生姜の炒め物、大好物です!!


キクラゲと玉子と豚バラ肉と長ネギと生姜の炒め物、大好物です!!2020:6:26 のブログ用

こんにちは。

今日は何年振りかに作った

俺が好きな食べ物について書きますね。

食べ物といっても、おかず なんですが。

俺はこの炒め物が大好きなんです。

キクラゲと玉子と豚バラ肉と長ネギと生姜の炒め物

出来上がりは画像の通りです。

男の料理なんで大雑把です。

レシピは


 ・キクラゲ

 ・卵

 ・豚バラ肉

 ・長ネギ

 ・生姜

 ・ごま油

 ・塩、醤油、料理酒 



です。

長ネギは白髪ネギに切って

生姜も細く切ります。

最初にごま油で卵を炒っておいて、

取り出し、

同じくごま油で、

残りの、

生姜、豚バラ肉、長ネギを炒めて、

酒をたっぷり入れて炒めます。

炒めておいた卵をいれて、

塩と醤油で味を整え終了!!

簡単にできますよ。

俺はこの おかず が、大好きです!!

料理するのはしんどいけど、

無性にこれが食べたくなって

久しぶりに作りました。

自分で言うのもなんですが、

美味かったです。


皆さん、おすすめの一品はありますか?



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

いつも穏やかでいたい!!変化があると不安になる!!


いつも穏やかでいたい!!変化があると不安になる!!2020:6:23のブログ用

こんにちは。

今日は、前回のブログ記事で、

『穏』

という文字を使用して、

改めてこの

穏やかさが、今の体調には必要

と感じたので、

いまの病気の症状について書きますね。

今までに書いてきたブログ記事

過去のパニックで検索した記事 ポチッ

に、関連することなのですが、

いつもと違うことが起きたり、

強い刺激を耳にしたり、目にしたり、

とにかく、

環境に変化があると不安になります。

不安が強すぎるとパニック状態にもなります。





いまの俺に必要なことは、

毎日毎日が穏やかであること。




これ、なかなか難しいことですが、

うつ病&不安障害と共存していく中で、

それがいまの俺には必要なことです。




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

不穏時にお飲みください。不穏時って???


不穏時にお飲みください。不穏時って???2020:6:20のブログ用

こんにちは。

今日は薬について書きますね。

現在、服薬している薬は、

多少の変更はあるものの、

2019/6/23のブログ 今、飲んでる薬の種類 ⑥ 1日 22種類 74錠 + α ポチッ

に、ほぼ同じです。

その中に、

リスパダール1mg

があるのですが、

薬が入っている紙袋に、


 頓服薬

 不穏時にお飲みください 



とシールが貼ってあるんです。

今まで不安感があって調子が悪い時に

この薬を飲んでいました。

主治医も不安感がある時に飲んでと言っています。

ところが・・・

薬剤師さんに聞くと、

リスパダールは不安感には効かないですよ

イライラ感に効く薬ですよ

と、口頭で教えてくれました。

先生が言っていることや

お薬辞典に載っていることと、

薬剤師さんが言っていることが違う!!

いままで意識していなかった

不穏時にお飲みください

が、今更ですが気になって、

でも、

不穏時の意味が恥ずかしいけどわからずに、

調べました。

不穏 ポチッ (Googleリンク)

「おだやかでないこと。状況が不安定で危機や危険をはらんでいること。また、そのさま。」

とあります。

危機や危険という文字を見て怖くなりましたが、

病気の症状としての不穏時は、

意味が抽象的でよくわかりません。

なんだか、ハッキリスッキリしないまま

調子が悪い時に飲んでいますが、

上記のGoogleリンクで調べた意味からすると、

薬剤師さんの説明の通り、

イライラ感がある時に飲むのが、

適当な薬なのかな?と・・・。


この、リスパダールや

リスペリドンを飲んでいる方いますか?



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

2人用の木の机 〜昔の懐かしいあの頃の思い出〜


2人用の木の机 〜昔の懐かしいあの頃の思い出〜2020:6:17のブログ用

こんにちは。

今日は、俺の中の懐かしい思い出を、

「〜昔の懐かしいあの頃の思い出〜」

と題して、書きますね。

みなさん、人それぞれ懐かしい思い出はあると思います。

生きてきた時代、年齢層によって異なりますが・・・。

俺は昭和40年代に生まれました。

今回は、木造の小学校の教室の机と椅子が懐かしく思えました。

2人で使う木の机と、木の椅子!!

2人で使う木の机は、隣の子と、

「ここまでが俺の陣地ね」と、

机の上を指でなぞった記憶があります。

懐かしいなー!!

木造のものが懐かしく思い、また落ち着きます。

木の椅子は直接座ると痛いので、

みんな椅子用の座布団?を敷いて使ってました。

これまた、懐かしいなー!!

俺が通っていた小学校は、

学校の敷地としての囲いがなかったんです。

校庭の奥に行くとそのまま

森になっていて。

そんなあの頃を今回は懐かしいと思い出しました。

今後もブログで時々、

「〜昔の懐かしいあの頃の思い出〜」シリーズ

を書いていこうと思います。



皆さんの、懐かしいあの頃の思い出は、

何ですか?



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

不安で、不安で、不安で、不安で、何もかもが不安!!


不安で、不安で、不安で、不安で、何もかもが不安!!2020:6:14のブログ用

こんにちは。

今日は体調について書きますね。

体調は相変わらず波があるのですが、

不安感だけは毎日強くあります。

不安で、不安で、何もかもが不安!!

な体調です。

じゃあ、何でそんなに不安なんだろう?

と思い、

書き出して整理してみようと思います。


 ・基本的に漠然とした不安感がある

 ・不安すぎて恐怖感になることがある

 ・一生、治らないうつ病(先生に言われた)と付き合っていく不安感 

 ・引きこもり期間が長すぎて、社会が怖い不安感

 ・経済的な不安感

 ・無職である不安感

 ・でも社会復帰する不安感(就職)

 ・通院がストレスになっている不安感

 ・病院での待ち時間が苦痛な不安感

 ・電車やバスに乗る不安感

 ・最近、胸部が痛むのが続いている不安感

 ・最近、下痢が続いている不安感

 ・薬が多めにないと不安になる

 ・今日1日無事に過ごせるかが不安

 ・孤独な不安感



思いついたのだけで、こんな感じです。

とにかく、

恐怖感になるぐらい

不安で、不安で、何もかもが不安!!

なんです。

書いたら少しは心の整理がつくかなと思ったけど、

不安感でいっぱいです。

うつ病と不安障害。

不安との闘いは一生続きそうです。

頑張れ、俺!!




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

春頃の〜♪!いまさら恥ずかしいけど告白します!


春頃の〜♪!いまさら恥ずかしいけど告白します!2020:6:11のブログ用

こんにちは。

今日は久しぶりに

恥ずかしい!おバカです (過去の記事) ポチッ

のカテゴリで、

いまさら恥ずかしいけど告白しますね!

小学生の音楽の授業だったかな?

『荒城の月(滝 廉太郎 作曲)』

を歌った記憶があります。

当時は子供心で、

『春頃の 花野園〜♪』

だと、すっかり思ってました。

花野園は甲子園、動物園みたいな、

花野園っていう場所があるんだと・・・。

ところが、

『春高楼の 花の宴〜♪』

が正しい歌詞だと最近知りました。


あーーーーーー、

おバカです!!

恥ずかしい!!

皆さんは、こういった

自分だけ勘違いしていた・・・

なんて言葉や歌はありますか?




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

自分に自信が無いから、社会や社会復帰が怖い!!


自分に自信が無いから、社会や社会復帰が怖い!!2020:6:8のブログ用

こんにちは。

今日は自分に自信がないことについて

書きますね。

自分に自信があって生活している人は

いるのか?

っていったら極わずかな人だと思います。

普通の人は、毎日毎日を精一杯生きているんだろう。

俺の場合、

極度に自分に自信が無いんです!!

なぜなら、

幼い頃から学生〜社会人になっても、

全てにおいて、中途半端な生き方をしてきたから・・・

学校、部活、習い事、サークル、仕事・・・

全て中途半端な状態でいままでいきてきました。

仕事は転職をくりかえし・・・・・。

うつ病になる時まで勤めていた会社は、

その会社に就職が決まるまでに、

色々な会社を20社ぐらい面接をして、

全部、断られました。

まだ30代前半の頃です。

それが今でも、トラウマになって

自分に自信が無いのと合わせて、

社会が怖い!!

就職活動が怖い!!

と思えてしかたないんです。

同じことを書きますが、

全てにおいて、中途半端な生き方をしてきたから・・・

こんな俺で一生が終わってしまうのかな。

自分に自信が無いから、

社会や社会復帰が怖い!!

です。



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

麺類に目がないです!!麺類、大好きです!!


麺類に目がないです!!麺類、大好きです!!2020:6:5のブログ用

こんにちは。

今日は俺が好きな食べ物について書きますね。

先日のブログ記事、

2020/5/8のブログ 自分は何が好きで得意で、何が嫌いで苦手なのか、わからない状態です!! ポチッ

で、

「俺は何が好きで得意で、何が嫌いで苦手なのか、わからない状態」

と書きましたが、

2020/5/23のブログ チーズケーキ、チーズクリームに目がないです!!大好き!! ポチッ

に続いて

好きな食べ物を思い出せたんです。

その好きな食べ物とは・・・・・


 ・ラーメン 

 ・蕎麦

 ・うどん  

 ・つけ麺
 
 ・パスタ
 
 ・冷麺

 ・サイミン

 ・ビーフン
 
 ・焼きそば


 
等の麺類です。

麺類に目がないです!!麺類、大好きです!!

一般的に、男性は麺類が好きだと思います。

麺類、たまらないです。

どれも大盛り以上でいけます!!


麺類が好きな方いますか?



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

輪ゴムが溜まる、溜まる、薬を束ねてある輪ゴム!!


輪ゴムが溜まる、溜まる、薬を束ねてある輪ゴム!!2020:6:1のブログ用

こんにちは。

今日は薬のバラのシートを束ねてある

輪ゴムについて書きますね。

俺が処方してもらっている薬は、

100錠は透明のビニール袋に

10シート入ったままで出されるんですけど、

端数のシートは

小さい輪ゴムで束ねて出されます。

病気になってから、

薬を出されるようになって、

通院の度にその薬の

小さい輪ゴムを捨てられずに

溜めています。

B8サイズのチャック付ポリ袋、3袋分

袋パンパンに溜まっています!!

輪ゴム・・・・・

その都度、捨てればいいんでしょうけど、

捨てられずに溜めているんです。

困ってはないけど、

こんなに溜めてどうする?

って感じです。




同じように

薬のシートを束ねてある輪ゴムを

溜めている方、いますか?

捨てられないですよね?




この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

  

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ) ポチッ

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面