カーテンを開けてみたら日差しが気持ち良く感じた!!


カーテンを開けてみたら日差しが気持ち良く感じた!!2019:11:30のブログ用

こんにちは。

今日は何年何ヶ月ぶりに、

部屋のカーテンを開けてみたことについて

書きますね。

部屋のカーテンを開けたのは

何年振りだろう?

いつも外の気配を感じるのが辛くて

カーテンは少し(5センチ位)だけ開けて、

暮らしていました。

外の社会と隔離して

暗い部屋が落ち着くんです。

ところが先日、天気が良い日に、

カーテンを開けてみたんです!!

南側の窓なんで、

日差しがたっぷりと俺にあたりました。

ポカポカして気持ちがいい!!!

まるで、希望の光を

全身に浴びているような

感覚でした!!

その時だけで、またカーテンを閉めたまま

過ごしていますが、

天気が良い日にたまに

カーテンを開けてみるのもいいかな?

と思いました。


この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

超!体力不足!夕方から夜になると疲れがドバーーーっと!


超!体力不足!夕方から夜になると疲れがドバーーーっと!2019:11:28のブログ用

こんにちは。

今日は、最近改めて

俺って体力不足だな〜

と感じたことについて書きますね。

長い長い間、うつ病などの闘病生活をしていて

家にひきこもっている時間が多いため、

体力がかなり落ちている実感があるんです。

これは、同じ病の方なら皆さん同じかと

思いますが・・・。

とにかく

超!体力不足

調子が悪い日はもちろん、

午前中、今日は調子がいいなと思って

過ごしていても、

夕方から夜になると疲れがドバーーーっと!

でます。

夕方、ベッドに横になる習慣にも

なってしまってます。

寝てしまうことも。

外に出てウォーキングでも

始めればいいのでしょうけど、

杖をついていて

そこまでできない状態です。

あーーー、

精神的にも肉体的にも

社会復帰するまで

時間はまだまだかかりそうです。

家でできる体力づくり、

何かないかな?



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

ラ・フランスを買って食べました!大好物!!


ラ・フランスを買って食べました 2019:11:27のブログ用

こんにちは。

今日は俺がすきな果物、

ラ・フランスについて書きますね。

毎年恒例にしているんですが、

この時期にしか食べられない

旬のフルーツ、

ラ・フランス。

大好きなんです。

今年も産直の通販で買って食べました。

美味しかったです。

スーパーで売っているのより、

産直の方が美味しいです。

難しいのは食べ頃を見極めて食べる事。

早く食べると固いし、

逆に遅く食べると痛んでいるし・・・。

毎年食べていてもなかなか見極めが難しいです。

また来年も、

ラ・フランスの季節を楽しみにしています。

皆さんは、

ラ・フランスを食べた事ありますか?

是非、食べてみて下さいね!

ラ・フランス (Googleリンク)ポチッ


この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

俺は社会復帰できるのか?不安です!!


俺は社会復帰できるのか?不安です!!20:9:11:25のブログ用

こんにちは。

今日は今、不安に思っている事を、

正直に書きますね。

不安に思っている事とは、

俺は社会復帰できるのか?

です。

とてもネガティブに考えてしまってます。

1年前、2年前、3年前・・・

から、病がなにも治っていないし、

生活や体調は進歩していない・・・。

このままでは、社会復帰ができないじゃないか!!

そう思いつめてしまってます。

努力しているか?と自分に問うと、

努力していない・・・。

いや、努力できる体調ではない。

何年も薬を飲み続けているけど、

体調はよくなっていないんです。

焦る気持ちと、

このまま社会復帰できないんじゃないか?

という気持ちがあって、

毎日毎日、時間だけが過ぎていくだけです。

ただし、

2019/9/14のブログ 減薬宣言!!社会復帰に向けて減薬を開始します! ポチッ

の通り、

2019/6/23のブログ 今、飲んでる薬の種類 ⑥ 1日 22種類 74錠 + α ポチッ

から、減薬はしていきます。

でも、減薬をしても、

体調は変わらないんですよね。

さてさて、

俺は社会復帰できるのか?不安です!!



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

しんどくて昼間も寝てばかりの最近です!!


しんどくて昼間も寝てばかりの最近です!!2019:11:22のブログ用

こんにちは。

今日は、最近、

しんどくて、だるくて、

昼間も寝てばかりなことについて

書きますね。

朝、起きた時から、しんどくてだるいんです。

それが1日中続いていて、

何か事がない時は、

ベッドに入って寝てしまいます。

以前より行動力がなくなっています。

なんでこんなに、

しんどくてだるいのか、わかりませんが。

だいぶ昔に肝臓の病気を患ったことがあり、

そのときのだるさと似ているんです。

肝臓が疲れていなければいいんですが・・・。

薬の多量服用は、

肝臓に少なかれ負担はありますよね?

気候のせいか、薬のせいか、

病気のせいか、わかりませんが、

とにかく、

昼間も寝てばかりの最近です!!

みなさんも、このように

だるくてしんどくて寝てばかりの時って

ありますか?



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

インフルエンザ予防ワクチン接種をしてきました!!


インフルエンザ予防ワクチン接種をしてきました!!2019:11:19のブログ用

こんにちは。

今日はインフルエンザの予防接種を

してきたことについて書きますね。

うつ病になって外出をあまりしなくなってから

ここ数年はインフルエンザになっていないんですが、

まだ働いていた頃・・・

・インフルエンザ

・ノロウィルス

・腸管出血性大腸菌O157(オー 157)

に感染し、上記は一通りやってきました。

インフルエンザはこの年までに

5回ぐらいかかりました!!

なので、

インフルエンザには敏感で、

毎年、ワクチンの予防接種をするようにしています。

あとは、外出時はマスクをしっかりとして、

手の消毒液を携帯してマメに消毒するようにしています。

帰宅したら手洗いうがいはしっかりと!!

話が逸れましたが、

今年もインフルエンザのワクチン

予防接種をしてきました。

注射や採血は苦手ではないです。はい。

今までの人生で耐え難い痛みを経験したのは、

足の手術をする時にした太い注射器で

足の裏にした麻酔の注射と、

臀部膿皮症の手術をする時にした太い注射器で

脊髄にした麻酔の注射です。

それ以外、普通の注射や採血は、

痛くも痒くもありません。

色々な病気を沢山してきたので、

注射慣れしているのもなんですが(笑)。

あっ!!

入院も多くしてきたんですが、

点滴針は苦手で嫌いです!!!

血管から漏れて腕が腫れて痛い思いを

何度も経験してきたので。はい。



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

金縛りの夢、あの日からもうみ慣れました!!またかよっ!!


金縛りの夢、あの日からもうみ慣れました!!またかよっ!!2019:11:16のブログ用

こんにちは。

今日はあの夜

2018/4/13のブログ 初めての 金縛り ポチッ

から、

金縛りの夢を頻繁にみるように

なったことについて書きますね。

上記リンクの日、初めて

金縛りの夢をみてから

週に2回くらいの頻度で、

金縛りの夢をみ続けています。

今までこの年まで生きてきて

こんな事は初めてです。

あまりにも頻繁に金縛りの夢をみるので、

金縛りにもう馴れてしまいました。

『あー、またかよ!!』といった感じです。

初めてみた夢の時は女性の幽霊だったんですが、

バリエーションが増えて、

男性だったり、

家に忍び込んできた泥棒だったり・・・。

金縛りの夢をみるのは、

朝方に多い実感があります。

金縛りの夢をみるのは、

精神状態なのか薬の副作用なのか?

わかりませんが、

いつまで続くんだ!!金縛り!!

金縛り ポチッ(Googleリンク)



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

毛がーーーーーーー!!薬の副作用か?


毛がーーーーーーー!!薬の副作用か?2019:11:13のブログ用

こんにちは。

今日は全身の毛について書きますね。

先日、病院で採血をする時に、

採血台に腕を乗せた時に気がついたのですが、

採血をする腕の内側に、

な、な、なんと毛が生えてました!!

最近、髭が伸びるのが早いのと

手の甲や指に毛が生えてきたなと

思っていたんですが・・・

帰宅して全身の毛を確認したら、

えーーーーーー!!

こんなところにも毛?

いままで体毛は無い方の体質だったんですが、

手や足の甲、指にまでも毛!!

太ももにも毛!!ふくらはぎにも毛!!

腹部にも毛!!

なんじゃーーーーーー!!

毛だらけやんけ!!

これって薬の副作用なのかな?

でも最近変えて飲み始めた薬は無いし、

数ヶ月かけて育ってきた毛なのか?

剃ると毛が濃くなるので放っています。

こんなに全身に毛が生えるなら、

その栄養を髪の毛のほうにくれよ!!


薬の副作用で毛深くなった方、いますか?


この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

このまま生きていていいのかな?パート2


このまま生きていていいのかな?パート2 2019:11:9のブログ用

こんにちは。

今日は最近の心境について書きますね。

このままいきていていいのかな?

そんな風に思いつめる時間があります。

なんか、この気持ちを以前にブログで書いたような・・・

探したらありました。

2018/11/2 のブログ このまま生きていていいのかな? ポチッ

丁度、1年前の同じ時期に書いていました。

冒頭の画像の、「死にたい」は、

自ら命を絶つのではなく、

死にたいくらい辛い気持ちで、

社会復帰もせずに・・・という意味です。

逆に、「生きる」は社会復帰をし就職をして

働いて生きる・・・という意味です。

いま思いつめている

このまま生きていていいのかな?

よく考えてみると

社会復帰できるのかな?

という気持ちなんだと、

気がつきました!!

焦りと不安感からくるものなのかな?

昨年といい今年といい

この時期になるとこういう気持ちになるのは、

1年の終わり = 新年が近づいている

からなのかもしれません。

このまま生きていていいのかな?

前進するしかないっしょ!!!



この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

アカディという下痢をしない牛乳を飲んでいます!乳糖不耐症


アカディという下痢をしない牛乳を飲んでいます!乳糖不耐症2019:11:06のブログ用

こんにちは。

今日は俺が毎日飲んでいる牛乳について

書きますね。

過去のブログ記事

2017/10/10 のブログ 乳糖不耐症と食べるとダメなもの ポチッ

にも書いた通り、

俺は 乳糖不耐症 ポチッです。

俺は、過敏性腸症候群 でもあるんですが

それとは別に、

乳糖不耐症でもあります。

普通の牛乳を飲むと、

お腹がゴロゴロ・・・すぐに下痢です。

今は アカディという

乳糖不耐症の人向けの牛乳が、

スーパーで売られているので、

それを飲んでいます。

コーヒーに入れてカフェオレで飲んでいます。

乳糖不耐症の俺には

とても貴重な商品です。

もっといろんなメーカーから

こういう商品が発売されて

店頭に置かれればいいんですけどね。

同じように普通の牛乳を飲むと
下痢をしてしまう方、いますか?



乳糖不耐症 ポチッ(Googleリンク)


この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

減煙に挑戦しています、1ヶ月目クリア!!


減煙に挑戦しています、1ヶ月目クリア!!2019:11:3のブログ用

こんにちは。

今日はタバコを減煙していることについて

書きますね。

減煙・・・

緩いですよね。

禁煙じゃなくて減煙です。

喫煙を始めてから

約30年?経ちますが、

その間に、

禁煙に3回失敗しました!

そんな経験もあって、

今回はまず減煙しようと思い、

減煙を始めました。

理由はタバコ代の節約。

今まで1日に1箱吸っていました。

それを1日に半箱に減らしています。

今までダラダラと吸いたい時に

吸っていたので、

マイルールを作りました。

寝起きは2本まで・・・

食後は1本まで・・・

食間は1本・・・

夜は2本まで・・・

そんな風にルールを決めてから

1日半箱を1ヶ月クリアしました!!

禁煙ではないので、苦しくはないです。

いつかは経済的にタバコが買えないという日が、

来ると自覚はしています。

そして世間は禁煙を促進している現状なので、

いつかはタバコを止める時が来るのかな?

減煙に挑戦・・・続けていこうと思っています!!


この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

  ポチッ
応援していただけると

病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!

↓↓↓↓↓↓
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ 
 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ 

  



パソコン版 ブログ ホームへ 
 
スマホ版 ブログ ホームへ 

今までの12個のアンケートに ご協力お願いします(ここをポチッ)

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面