好きな人、嫌いな人 ①


こんにちは。

今日で9月も終わり。

生憎、日本列島は台風24号と

前線の影響で悪天候となっていますね。

読者の皆様、気をつけてくださいね。










だいぶ昔に書いた、

カテゴリムカつくこと

の記事と内容が重複するのですが、

今日は

人間の好きなタイプ、嫌いなタイプ

の一例だけを

一言ズバリと書かせてもらいます!

あっ、恋愛じゃないですよ。


  好きな人

 ・謝ることができる人




 
  嫌いな人

 ・謝ることができない人
 ・さらに逆ギレする人



です。

最近、外出時に嫌いな人(タイプ)に

出くわして嫌な思いをしたもので・・・

書かせていただきました。

俺は何様なんだよ?というと、

自分に非があれば、きちんと謝っています。はい。


関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

薬の副作用のアンケート(アンケート付)


こんにちは。

今日はまた読者の皆さんに、

お聞きしたいことがあり、

アンケートをとりたいと思います。










先日、ある読者の方から、

薬の副作用の疑い・・・という内容のコメントを、

いただきました。

俺は、これまで原因不明の身体の不調を、

たくさん経験してきました。

ブログに何回か書いてある、

脚の浮腫もそのうちの1つです。

しかし、以前のブログ記事

2018/7/14 のブログ 『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!

を例にして、

俺は、精神の病院の主治医に、

薬の副作用で太ることは無い!

薬の副作用で浮腫むことは無い!

など、言われ続けてきました。

でも、そのコメントを見て、

『精神疾患の治療薬は、絶対に副作用があるはずだよな』

と、思い返せるきっかけとなりました。

そこで、精神疾患(メンタルヘルス)を

服薬治療されている、

または服薬治療していた皆さんに、

精神疾患(メンタルヘルス)の薬の副作用の症状

の経験の、アンケートをとってみたいと思います。

ご協力よろしくお願いします。

任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、

また、回答時にコメントを
書くこともできます。
複数回答も可です。





投票ありがとうございました。


より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。


また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、

全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
過去の各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。




関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ



パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


精神疾患 薬 副作用

総合診療科を受診してきた


こんにちは。

今日は、今までブログに

脚の浮腫などの体調不良による通院で、

病院のたらい回しにあってきたことを

書いてきましたが、

先週に進展があり、

初めて 総合診療科 という

科を受診してきたことを書きますね。










今までの経緯は、

2018/8/6 のブログ 極めて危険!絶対安静!(画像あり)

に記した通り、

内分泌科を約2か月待ちで受診し、

やっと行ったそこの病院で、

2017/8/17 のブログ 超ムカついた医師!

に記した通り、

嫌な思いをして・・・

と、これまでブログに書いてきました。

それ以前の脚の浮腫の症状や通院の経緯は、

2018/8/6 のブログ 極めて危険!絶対安静!(画像あり)

の記事にリンクを貼ってありますので、

よろしければそちらをご覧下さい。










そして、先週、紹介状を持って

別の大きい総合病院の内分泌科に

事前に予約を入れておいて

行ってきました!

先生が症状を診て、

これは内分泌科ではなく、総合診療科で見てもらった方がいい!

と、言われ、

先生がすぐに院内にある他科の

総合診療科 の先生に

内線で聞いてくれて、

今から診てもらえるかを確認してくれて、

大丈夫とのことで、

その日のうちに同じ病院の

総合診療科

を、受診してきました。

先生に、今までの症状と通院の経過を話して、

この日の診察は、

聴診器と触診と、採血と採尿で終わりでした。

次回に腹部のCT検査(造影剤を注射?して)を、

やることになったのですが、

CT検査が混んでいて、

2週間待ちだと・・・

来月に予約を入れました。

総合病院はなんでも待つのは

仕方がないものですね!

あーーーーー、そうそう、

前に体重が、115Kgの記事を書きましたが、

この日病院で体重を測ったら、

120Kg に増えてました!!(゚д゚|||)










現在の精神の方の体調は、

けして良くはありませんが、

総合診療科

の方の通院を、なんとか頑張って通います!!



関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ



パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


総合診療科 浮腫

みなさんの趣味はなんですか?(アンケート付)


こんにちは。

先日のブログ記事で、

耳栓を外せたことで、

昔の趣味の1つだった

音楽鑑賞

を、また取り戻せつつある最近です。










今日は、

趣味 について、

アンケートをとってみたいと思います。

ご協力よろしくお願いします。

任意でアンケートの回答項目を
増やしことができます
し、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。












投票ありがとうございました。


より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。


また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。




関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

俺の人生こんなはずじゃなかった(ポエム 6)


俺の人生

こんなはずじゃなかった





幼い頃の大人になったら

なりたかった職業・・・の夢

学生の頃の大人になったら

あんな人生を送りたいな・・・という目標





まさか40代で

こんな精神疾患になるとは

思ってもいなかった





何がいけなかったの?

何か悪いことでもしたの?

神様は俺になぜこんな試練を与えるの?





時間は戻らない





俺の人生

こんなはずじゃなかったよな?



関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ



パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


うつ病 こんなはずじゃなかった

Wの悲鳴!!


やばい!

悪魔 と 死神 だ。

2018/7/31 のブログ 悪魔との闘いに勝った!

2018/8/1 のブログ やばい!悪魔が体に入ってきた!

に続いて、

また、

悪魔 と 死神

が、体に入ってきた!

悪魔 と 死神

の、Wだ!!

苦しい・・・・・

辛い・・・・・

悲鳴をあげたい!!










まだ昼間だけど、

寝逃げをしよう。

悪魔 と 死神

に、勝ってやる!

耳栓はしないぞ!!

っていうか、

耳栓を外してからの

疲れが出てきたのかな?

寝ます!おやすみなさーい。


関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ



パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

祝!!耳栓を外せた!



朗報です!

今日は、今まで長年(4年位)ずーっと

24時間耳栓をしたままだったのが、

耳栓を外せた朗報を書きますね。









前回のブログの、

「耳栓コレクション」

にも、リンク記事を貼ったのですが、

2018/2/27 のブログ 無音の場所(世界)に居たい!!

の通り、

24時間耳栓をしたままの生活が、

続いていました。

参考にこちらのブログ記事の

リンクも貼っておきます。

2017/6/11 のブログ 自己紹介⑥ ~現在の体調~

2017/9/6 のブログ 24時間 耳栓したまま









ところが今月上旬に、

急に趣味の音楽

これもリンク記事を貼りますね。

2017/6/4 のブログ 自己紹介①

から、

音楽は聞くのもPLAYするのも好きだったな。

を聞きたくなり、

耳栓を外してみたんです!!

そしてイヤホンで音楽を聴いてみました!!

ベッドに寝っ転がってだけど、

約4年ぶりの音楽鑑賞!!

毎日2時間くらいは聴いてるかな。

聞きながら寝てしまってることも

あるんですが・・・。

これは、俺にとっての

朗報 快挙 画期的な進歩

です。

しかも、今月上旬に

耳栓を外してから

音楽を聴いていない時も

耳栓はずっとしていない。

耳栓をしていない日が、

2週間も続いています!!


通院の外出も耳栓無しで

行ってきました。

疲れがドーーーーっと

出やすいですが、

耳栓をしないでいます。

このまま耳栓を卒業できればいいな。


関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


うつ病  音楽を聴く

耳栓コレクション (画像あり)


こんにちは。

悪天候な日が続いていますが、

皆さん体調はいかがでしょうか?

俺は、どうも低気圧がダメなようです。

今日は、

だいぶ前のブログ記事、

2018/2/27 のブログ 無音の場所(世界)に居たい!!

の通り、

24時間耳栓をしたままの生活が、

続いていますが、←(後日のブログで表現が変わるかも?)

もっと強力で、でも耳に違和感がないもの

とこだわって買い続けていたら、

ものすごい数の耳栓になってしまい、

耳栓、今はどのくらいあるんだろう

と、まとめてみたら、

な、な、な、なんと、

耳栓コレクション 2018/9/12のブログ用
こんな数になっていました。
(画像の画質が悪くてすみません)

500個以上はあります。

あーーーーー、

なんでこんなに買ったんだ?

不安で買い込んでしまったんですが、

それにしても、

あり過ぎ!!!!



関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

200記事を迎えられて・・・感謝の気持ち


こんにちは。

このブログを始めてから、

早いもので

お陰様で、

200記事を迎えることが

できました。

読者の皆様、

いつもありがとうございます。




今後も読者の皆様に

読んでいただけるように、

自分の今の心境を飾ることなく

ブログに書いていこうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!




人間の屑=廃人





関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

掲示板 削除撤去のお知らせ


誠に勝手で恐縮ではありますが、

本日 ※ 2018/09/10 をもちまして

掲示板を削除撤去いたしました。

2018/01〜約8ヶ月間、
ありがとうございました。


掲示板の経緯は、
★カテゴリ★ の一番下部の
掲示板(削除撤去しました)
をご覧ください。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

薬は1日、21種類60錠。


こんにちは。

今日は久しぶりに、

現在服用している薬のことを

書きますね。










最近、

新規の病院に行く機会が増えて、

新規で病院に行くと、

必ず問診票を書かされますよね。

そして、その問診票の中にある

質問項目で必ずあるのが、

現在服用している薬はありますか?

これこれ!

この質問に対して記入をするのが、

面倒くさいんです!!










以前のブログ記事に、

現在飲んでいる薬の

一覧表

2018/5/1 のブログ今、飲んでる薬の種類 ④

を書いてから、

多少の変更はあったものの、

21種類の薬の名前は、

きちんと覚えています。










ですが・・・

21種類の薬の名前を

記入するにはスペースは小さいし、

書くことが面倒くさい!!

だから最近は、

1日に、21種類60錠。

とだけ書いて、

問診票を提出している。

決まって、

お薬手帳をコピーさせてください

と言われます。

お薬手帳は

3か月で一冊が埋まるから、

いつも全部のページを

コピーしているみたいです。

あと、いつどこで

病院にかかるかわからないので、

お薬手帳類は

いつもカバンに入れて携帯しています。

お薬手帳、皆さんはいつも携帯してますか?


関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ





パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


お薬手帳 安くなる

自殺しろ (画像あり)


こんにちは。

今日は、前回のブログ

2018/8/31 のブログ 死んでしまえ

を書いた後に、

今現在の心の叫びを素直に

書き出して(プリントして)みようと思い、

書き出して(プリントして)みたら・・・

自殺しろ 2018/9/2のブログ用

こんな文言が出てきました。

一応壁に貼りましたが、

今回は、

部屋中360度に貼っていません。

『今の自分はこんな風に思っていて

苦しいんだ。』

と明確にわかったのは良しとして・・・









「自殺しろ」

は、壁に貼ってみたら、

なんか逆効果のような・・・。

うーん、かなり強烈!!

気分によって剥がせる時が来たら、

剥がして

自殺なんかするもんか!

と声にしながら、

破りちぎって捨てようかとは

思っています。

壁に貼っていない分も複数枚あるので、

苦しくなった時は、

もう破り破り、ちぎりちぎり、

ゴミ箱にポイをして乗り越えようかと!

不調になった時のために

もっとプリントアウトしておこうかな・・・。


関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ





パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

気持ち 書き出す

うつ病 気持ち 書き出す

不安障害 気持ち 書き出す

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面