死んでしまえ (画像あり)
こんにちは。
今日は先日に読者の方から
いただいたコメントに対して、
俺が返事を書いたコメントの内容に
該当する昔のブログ記事が、
あったのと、
昔の画像を見ていたら、
その記事に該当する写真を見つけたので、
掲載しますね。
読者の方からいただいた
コメントに対して、
俺が返事を書いたコメントの内容は、
読者の方からいただいたコメントに対して、俺が返事を書いたコメント
です。
俺が返事を書いたコメントの内容に
該当する昔のブログ記事は
2017/6/28 のブログ うつ病になって1番荒れていた時期④ ~貼り紙~
です。
そして、寝っ転がって
昔の写真を見ていたら・・・
その貼り紙の写真がありました!!

この4種類の文言を、
部屋の360度に貼り付け、
確か、キッチンやトイレにも
貼っていました。
懐かしい・・・・・!!
今思うと、
当時は絶不調の時期だったはずなのに、
この文言作りをして、
部屋中に貼り付ける労力が、
よくあったな・・・と。
そして手書きではなく、
パソコンで几帳面に作成しているのが、
俺らしいな・・・と。
当時は、この貼り紙をしたことで、
心のバランスがとれていたのか・・・
今は自分のことながら
当時の心境がよくわかりません。
ただ、思い込むよりも
気持ちを文字にして吐き出して、
部屋中にその文字があると、
気持ちがラクだったのは
確実に覚えています。
それは、今も変わらないから・・・。
気持ちを書き出してみる!
辛い時はおすすめです。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 気持ち 書き出す
★ うつ病 気持ち 書き出す
★ 不安障害 気持ち 書き出す
好きな歌詞 ⑥
好きな歌詞 ①
好きな歌詞 ②
好きな歌詞 ③
好きな歌詞 ④
好きな歌詞 ⑤
に続いて、
俺の好きな歌手の曲に、
こんな歌詞があります。
「心から願う 強くありたい
傷ついて 立ち上がり 生き抜いていく
そんな強さを かけがえのないものを
守るために」
俺はこの歌詞が大好きです。
傷ついて
俺は傷つきやすい
繊細な心の性格だと自覚しているので、
この、傷ついて
は、しょっちゅうあるんですよね。
それでも
立ち上がり 生き抜いていく
の通り、生き抜かないといけないんだと、
励まされます。
かけがえのないものを 守るために
俺は独身なんで、子供がいないけど、
きっと子供がいる方だと、
子供を育て養うために・・・
が、かけがえのないもの
なのかもしれませんが、
俺にとってかけがえのないものは、
自分の命!!
と、当てはめています。
皆さんは、何か励まされる
お好みの曲はありますか?
コメントをよろしくお願いします。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
世間のせいにしたがる (ポエム 5)
先に、過去のブログ記事の
リンクを貼っておきますね。
2017/6/7 のブログ 自己紹介③ ~退職~
以上のリンクを
貼っておきます。
これから書くポエムに関連するかな?
俺はどうして
こんな病気になってしまったのか?
何でこんなに辛くて
人生の中で無駄な時間を
過ごすことになってしまったのか?
全てはあの日から
俺の人生が狂ってしまった
今でも
忘れたくても忘れられない
あのシチュエーションとあの言葉
社員食堂で大きな声で言われた
『おまえは人間の屑だ!』
そう・・・
この言葉さえなければ・・・
この言葉さえなければ・・・
この言葉さえなければ・・・
適応障害と診断された時期は
特に強くそう思ったな
俺はどうして
こんな病気になってしまったのか?
何でこんなに辛くて
人生の中で無駄な時間を
過ごすことになってしまったのか?
ずーっと ずーっと
世間のせいにしたがっている
社会のせいにしたがっている
周りの人間のせいにしたがっている
本当は
自分が弱い人間だからなのか?
遺伝なのか?
本当の原因は自分にあるのかもそれない
それでも
世間のせいにしたがっている
社会のせいにしたがっている
周りの人間のせいにしたがっている
どうしても他人のせいで
病気になってしまったと
思いたがっている
そう思いたいんだ・・・
俺はどうして
こんな病気になってしまったの?
俺はどうして
こんな病気になってしまったの?
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ うつ病 原因 世間のせい
自殺についてのアンケートとその結果 ②
こんにちは。
最近やはり
悪魔にとりつかれる
(希死念慮・自殺願望)
ことが多いです。
とても苦しい。苦しい・・・。
こんな時、
みんなはどうやって凌いでいるのだろう?
今日は前回の、
2018/8/10 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 ①
に続いて、
自殺・・・
よくない言葉ですが、
前回と違う内容のアンケートを
とってみたいと思います。
読者の方で該当する方は、
ご協力よろしくお願いします。
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
全般性不安障害の本やサイトが少ない
こんにちは。
今日は俺が患わっている、
全般性不安障害について少し書きます。
(いつも長い記事ですみません(#^.^#))
不安障害について調べたいなと思い、
書店で本を探したり、
サイトで調べたりすると、
圧倒的に、
社会不安障害(社交不安障害)
の情報がほとんどで、
全般性不安障害
のことが少ないんですよね。
なぜだかわかりませんが・・・
社会不安障害を患っている方々の方が
圧倒的に多いってことなのかな・・・
個人的なことで恐縮ですが、
全般性不安障害の本
があるといいな、と思っています。
そして、同じく
全般性不安障害
のサイトも増えてくれるといいな
と思っています。
皆さんはどう思いますか?
コメントを是非よろしくお願いします。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓






パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 全般性不安障害
両手広げて空にかざしてみた!
こんにちは。
ブログ読者の皆様、
読んで頂いていつもありがとうございます!
今日は、
今までにブログに書いてきた
脚の浮腫の件で、
病院のたらい回しにされてることもあって、
気持ちがが凹んでいて
最近、ついてないな!
と改めて感じてました。
今日は外は青空が広がっていたので、
病院の日ではないけど、
外に出て外の空気を吸って、
両手広げて空にかざしてみよう
と思い、
2017/6/14 のブログ 好きな歌詞 ①
の通りに、やってみました!!
気持ちよかったです。
正直、心は晴れないけれど、
現実を受け入れて、
一つ一つゆっくりと
やっていけばいいんだな・・・
と思えました。
これからも晴れた日は青空に向かって
両手広げて空にかざしてみようと思います。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
超ムカついた医師!
こんにちは。
このお盆期間は
俺は病院三昧でした。
精神の通院は順調なのですが、
以前からブログで書いている
脚の浮腫の方の病院!!
これが・・・
超ムカついた医師
だったんです。
2018/8/6 のブログ 極めて危険!絶対安静!
の通り、
紹介状を持って
内分泌科がある大きな病院に
行ってきました。
初めて行く病院でした。
脚の浮腫の痛みに耐えて
初診の予約日を2か月待って、
やっとこの脚の浮腫の痛みの
原因がわかって、
痛みから解放されると
期待していったのに、
最悪最低
医師に呼ばれて診察室に入ると
『こんな内容の紹介状じゃ何も診てあげられないよ』
『この紹介状をそのまま持って、他の病院の内科に行ってよ』
紹介状を先生の机に叩きつけられました。
俺は今までの経緯
2018/6/10 のブログ 新情報!ホルモンが原因かも!
にも記してある、
今までに、脚の浮腫みと痛みに対して、
内科で検査して、心臓に異常なし。
泌尿器科で検査して、腎臓、膀胱、前立腺に異常なし。
整形外科で検査して、腰回りや脚の骨に異常なし。
頻尿や夜尿症(おねしょ)に対して、
泌尿器科で検査して、上記の通り異常なし。
独り地震も異常なし・・・
を、その先生に話したかったんですが、
俺が話そうとすると、
『あんたは、今ここで何も言わない!』
『いいから、この紹介状を返すからこれ持って他の病院の内科に行って!』
と。
俺が話そうとすると
先生が上から目線で
そう言って封じ込められました。
今まで多くの病院に行き
多くの医師と出会ってきたけど、
こんなに態度が横柄で、
超、上から目線で話され
感じが悪かったのは初めてです。
ちなみにその医師は
そこの病院の内科の部長先生です。
もう、ムカつきまくりで
早く帰りたいところ
今度は会計が40分待ち!
もう、うんざりな通院と1日でした。
今日やっと気分が落ち着いて
ブログが書けたな。
『あーーー、また内科にふり出しに戻るのかよ』
もう疲れたので、
しばらくはまた脚の痛みに耐え
病院探しは、後にしますね。
もう、今思い出すだけで、
超ムカついた医師!!
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 原因不明 病院のたらい回し
不安障害の不安と心配事 ① (ポエム 4)
先に、過去のブログ記事の
リンクを貼っておきますね。
2017/6/25 のブログ 朝起きるとすぐに不安感
2017/7/17 のブログ 取り越し苦労の悪い癖
2017/8/12 のブログ 物を捨てられない
2017/8/13 のブログ レシート等も捨てられない
以上、4つのリンクを
貼っておきます。
これから書くポエムに関連するかな?
毎日毎日、不安と心配事だらけ
普通の人が不安や心配に思わない事を
過度に不安や心配に思ってしまうから
朝起きて今日はどんな1日になるのかな?
それだけで不安と心配で頭がいっぱい
提出する書類
全部、コピーを取っておかないと不安
後でどんな内容を書いたものを
提出したのかわからないと不安だから
外出中の鞄や財布の中
外出中に忘れたり落としたり
したものはないか・・・
決まったものが決まった場所に
入っていないと不安
家にストックしておく生活雑貨類
これは、いつどこでいくらで買ったかが
わかるようにしておかないと不安
品物によってはメーカーが
パッケージのリニューアル変更を
しょっちゅうするので
使い終えて普通は捨てる物を
捨てないで取っておかないと心配
次に同じ物を買うとき
その取っておいたサンプルがないと不安
(JANコードも同じかどうか)
雨の日の傘
店の入り口に傘立てがあるけど
そこには入れずに
申し訳ない気持ちで
店内に濡れた傘を持ち込む
傘が盗まれるかもしれないと心配
メモ帳とノート
鞄の中にはいつもメモ帳が入っている
ジャンル毎に使い分けているから
複数のメモ帳が・・・
外出中のことを
メモに書いておかないと不安
薬のせいもあるかもしれないけど
ボーっとしているから特に不安
そのメモ帳は下書き用で
帰ってきてからノートや別のメモ帳に正書
これはいつもかなりの労力がいる
不安と心配事の例は他にも沢山あるけれど
今日はここまでにしておこう
どれをあげても
普通はやらなくていいものを
過度に不安や心配に思うってしまう
きっと普通の人から見れば
そんなの一々やらなくてもいいじゃないか
と思うことばかりだよな
確かにどうでもいい事に
不安や心配事のエネルギーを使って
逆に普通の人が気をつかっている事に
ずぼらだったり・・・
取り越し苦労の悪い癖
不安と心配事が多すぎて
そんな自分にも不安になる
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 不安障害 不安 心配
自殺についてのアンケートとその結果
直近のブログ記事が、
自殺の妄想だったので、
ここで読者の皆さんに、
自殺についてのアンケートを
とってみようかと。
自殺、よくない言葉ですよね。
でも、
精神を患っている方なら、
誰もが一度は、
思ったり、聞いたり、見たり
する言葉だと思います。
簡単なアンケートですので、
よろしくお願いします。
アンケート結果は、
いつもと同じく、
皆さんも共有して見れますし、
解答時のコメントは任意です。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
自殺の妄想 ② (ポエム 3)
自殺の妄想 ①に続いて
その②を書こう。
自殺の妄想・・・
いつも妄想することは
沢山あって尽きない
硫化水素充満中
と紙に書いて
玄関に貼っておこうかな
遺書を書くとしたら
こんな感じかな
どうせ人間の屑なんだから
死刑になるような事をして
死刑になれるかな
お金があれば
内戦国に行って
銃で撃たれたいな
喧嘩の被害に合って
刺されて死ねないかな
処方された精神の薬を
飲まないで溜めておいて
一度に大量に飲んだら
死ねるのかな
今日書いた事も
実際にはできないし
してはいけない事
でも死にたい願望がある限り
妄想するだけならいいよね
死にたくても
死んじゃいけないから・・・
自殺自傷行為はしてはいけないから・・・
せめて妄想だけは許して欲しい
でも妄想って
妄想する時間があるから
妄想してしまうんだよね
そんな時間がないくらい
忙しく働いていれば・・・
いつの日かきっと・・・
そんな日がくるかな
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 自殺の妄想
自殺の妄想 ①(ポエム 2)
心の中で
死ねるものなら死にたいと
いつも思っている
ただ自殺してはいけないのも
自殺の行動を取れないのも
わかっている
でも死にたい願望は
いつも心の中にある
そして行動は起こせないから
時々、自殺の妄想をしている
ここから飛び降りたら死ねるな
あの道路や交差点はあのタイミングで飛び込めば
車(バイク)にひかれて死ねるな
ホームからあのタイミングで線路に落ちれば
電車に跳ねられて死ねるな
あの柱は首吊りに使えるかも
あっ、この商品自殺に使えるかも
不慮の事故に合わないかな
誰かに殺して欲しいな
殺人事件の被害者になりたいな
自然災害で死ねたらいいな
他にも妄想は尽きることなく
どんどん湧いてくる
そして他力本願で死ぬことばかりの
妄想が続くと
自殺できない自分が
情けなくなったりする
それでまた気分は落ちる
生きなくてはいけない
自殺はしてはいけない
でも死にたい願望はある
せめて妄想だけは
許して欲しい
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 自殺の妄想
幼い時から違和感を感じて生きてきた(ポエム 1)
いつも独りぼっち。
小学生時代からしか
思い出せないけど
いつも独りぼっちだった。
教室での休み時間
みんなの話の輪に
入っていけない。
自分の席で独り無言で過ごすだけ。
部活動
コートの中ではキャプテンという
立場でありながら
部活動が終わり
学校からの帰り道は
いつも独りぼっちだったな。
自分は周りの人間と何か違う・・・
子供なりに
いつもそう感じていた。
それは社会人になってからも同じ。
どうして俺は
周りの人間と何かが違うのだろう。
輪に入っていけない。
声もかけてもらえない。
幼い時から違和感を感じて生きてきた。
そして今も違和感を感じて生きている。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
ポエム(詩)のようなもの?始めます(^o^)
読者の皆さん、
拙い俺のブログを見てくださり、
ありがとうございます。
これから時々、
ポエム(詩)のようなもの?を
書いていこうと思います。
★カテゴリ★ にも
ポエム(詩) を追加しました。
詩は苦手なので、
内容は思っていることを、
そのまま書く文章になると思います。W(`0`)W
今後もこのブログを
よろしくお願いいたします。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
極めて危険!絶対安静!(画像あり)
2018/6/10 のブログ 新情報!ホルモンが原因かも!
こんにちは。
今日は、
上記のリンク記事の内容に
進展があった事を書きますね。
今日は精神ではなく身体の不調です。
2017/10/21 のブログ 足の浮腫(むくみ)と痛み
から、脚の浮腫に関する記事を、
今までに何度か
2018/2/9 のブログ 体調不良の症状のまとめ
2018/5/19 のブログ 深夜に救急車を呼んだ
2018/6/2 のブログ 両脚に・・・赤みが!!(画像あり)
等、色々書いてきましたが、
思い返せば、
2016年の4月から、約2年間、
脚の浮腫の原因が不明のまま、
悩んで過ごしてきました。
2018/6/10 のブログ 新情報!ホルモンが原因かも!
の後に、すぐに紹介状を書いてもらい、
内分泌科がある病院に
診察の予約の電話をしたところ、
なんと、2か月待ち
との事で、
今月中旬にやっと、
そこの病院に新規の診察で、
内分泌科を受診できる事になっています。
それとは別に、
脚の浮腫がどんどん悪化していて、
先日、今度は肛門科に行ってきたのですが、
(肛門科診療内域まで浮腫が広がってきた)
肛門科の先生から、
『この脚の浮腫み方は、極めて危険な状態!』
『その、内分泌内科を受診するまで、絶対安静で過ごすように!』
と、言われました。
今現在の腰から下の浮腫ですが、
両脚は、正常な時の太さの2倍の太さに。
両脚とも激痛で、膝は下部画像以上に
曲げられない状態に。
臀部は、下着がパツパツの状態に。
両脚、臀部に穴があちこちに開き、
穴から水(浸出液)が出て垂れてくる。
最新の画像を貼っておきますね。

足首が二重足首に!
足の甲が浮腫で腫れている

膝や脚中に水が溜まっている
まるで象の脚のよう
膝はこれ以上曲げられない
早く内分泌科を受診したいけど、
怖い気持ちもある。
それは、
また、検査をしても原因不明だったらどうしよう
入院になったらどうしよう
です。
話は変わりますが、
先日の精神の通院で、
先生が、
『希死念慮や自殺願望の頻度が多いのは、身体の不調のストレスが長く続いていることの比重が高い』
と言っていました。
ブログでも
悪魔シリーズが続きましたが。(´・_・`)
長くなりましたが、
脚の浮腫に関して進展があったので、
書きました。
読んで頂いてありがとうございます。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 脚の浮腫 ホルモン 病気 内分泌
先生が、悪魔との闘い方はベストだと!
先日から、
悪魔と闘った
内容のブログが続いていますが、
精神の通院に行ってきて、
先生に、
『希死念慮と自殺願望が最近頻繁にあるんですが、そういう時の対処法は、寝て逃げるようにしているんですが・・・』
と話をしたら、
先生は、
『寝て逃げるのはベストな選択!!』
と、褒められました。
この寝逃げ作戦は、
以前のブログ、
2018/6/11 のブログ 死にたい・・・
にも記したのですが、
ある読者の方が、
コメントで教えて下さった技で、
本当に有難く思っていますし、
感謝の気持ちでいっぱいです。
一応、そのコメントのリンクを
貼っておきますね。
2017/12/12 のコメント
2018/6/21 のコメント
今後も
悪魔
「希死念慮」「自殺願望」
に取りつかれたら、
先生にベストな選択と言われた、
寝逃げ作戦
で凌ごうと思います。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 希死念慮 自殺願望 悪魔
★ 希死念慮 自殺願望 寝逃げ
やばい!悪魔が体に入ってきた!
今、やばい!
また悪魔に取りつかれた!!
目が死んでる。
まだブログを書けているから
大丈夫。
早く寝逃げの準備をせねば!!
歯磨きして、
就寝前に飲む薬を早く飲もう。
なんだか最近、
「希死念慮」「自殺願望」
の頻度が高い。
また、悪魔と闘い勝ってやる!
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ