悪魔との闘いに勝った!


こんにちは。

相変わらず暑い日が

続いていますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日は一昨日の夜に、

悪魔との闘いに勝った!

ことについて書きますね。










悪魔との闘いに勝った!

と書くと、

こいつ、頭がおかしくなったんじゃないか?

と、思うかもしれませんが、

そうではなくて、
(あ、でも暑さで頭がおかしくなっているかも(#^.^#))

ここで書く悪魔とは、

「希死念慮」

「自殺願望」

から抜け出せなくなった時に、

自分でそう思い込んでしまっています。

思い込んでいるのが本当なんですが、

苦しい時は、

悪魔に取りつかれている

死神に取りつかれている

と感じて、

幻聴まではいかないけど、

妄想(思い込み)で、

悪魔や死神に、

高い建物から飛び降りろ!

今だ!電車や車に飛び込め!

と、命令、支配されている

と思ってしまうんです。

悪魔や死神はいないと

わかっていながらも、

「希死念慮」

「自殺願望」

に襲われた時は、

そのように苦しめられるんです。

その時の顔の表情は、

決まって

目は瞼がしっかりと開かず

半開きになり、

瞳は焦点が定まっていない

うつろな目になってしまいます。

側から見たら、

本当に何かに取りつかれているように

見えるかもしれません。










先日のブログ、

6/11 のブログ 死にたい・・・

6/19 のブログ 死にたい・・・から抜け出せない

7/4 のブログ 死にたいから開き直った!!

に、似たような

言葉と内容も書いていますので、

上記にリンクを貼っておきます。









一昨日の夜にあったことをまとめると、



悪魔との闘いに勝った!

「希死念慮」「自殺願望」

  が自分の思い込みで、

  悪魔や死神に

  命令、支配をされていると感じている。

それが苦しい。

でも、その命令と闘い

  自殺や自傷行為を起こさず、

  耐えて、悪魔に勝った!

  いつもの寝逃げで逃げるも、

  眠れるまでは、

  頭を抱え込み耐えていた。

  翌日には、

  開き直り作戦で立ち直った。

 


と、いうことでした。










些細なことで、

まだ、「希死念慮」「自殺願望」

に襲われることが、

時々ありますね。

今後も、寝逃げと開き直りで、

悪魔と闘おうと思います!!


関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

希死念慮 自殺願望 悪魔 死神

うつ病 目つき

ブログの名前を変更しました ④


俺のブログを見てくださっている方々、

いつもありがとうございます。

先日、

ブログの名前を変更をさせていただきました。


ブログ記事の順番が

前後してしまいすみません。








 
 【旧 ブログの名前】

  生き地獄の日々→社会復帰に向けて〜うつ病&不安障害&自閉スペクトラム症&心身症〜


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 
 【新 ブログの名前】

  生き地獄の日々→社会復帰に向けて〜うつ病&不安障害&アスペルガー症候群&心身症〜



です。


【ブログの説明】【ブログの紹介文】

は、今まで通り変更はありません。

今後もこのブログを
よろしくお願いいたします!



関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

鰻 (うなぎ)!!


こんにちは。

毎日毎日、暑いですね。

ニュースでは、

世界中が熱波で暑さの影響を受けていると、

報道されていました。

俺はすでに夏バテしています。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ









2018/7/19 のブログ 熱中症になった!!

日から、

ちゃんとエアコンを

使用しているにもかかわらず、

2回もまた家で熱中症になり、

上記のリンクの日から、

体がバテている感じで、

こりゃ、あかん!!

と思い、

スタミナをつけるために、

少し贅沢をして、



を買ってきていただきました。

鰻(うなぎ)!! 2018/7/27 のブログ用

なんだかんだ言って、

俺、生きようとしているんですね。


自分に喝を入れて、

この暑い夏、乗りきります!!

今年の夏は、

日本中で異常気象がおきていますし、

被災された方々もいます。

皆さんも、お身体に気をつけて、

この夏をお過ごし下さい!!


関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ


パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

夏バテ 鰻

否定されると辛い!


この病気、

自分の言動を
否定されると辛いです。











あくまでも例ですが、

俺は、体調が悪い時に、

悪魔に取りつかれている

死神に取りつかれている

と、呟くことがあります。

また、その思いを伝える事があります。

自分でも常識で考えて、

そんな事はないと

わかっているんですが、

体調が悪い時って、

その思い言葉にしたいほど

辛いんですよね。

悪魔なんかいるわけないだろ!

死神なんかいるわけないだろ!

体調が悪い時、

そう否定されると、
さらに辛いんです。


行動の例をあげるとすると、

例えばだけど、

買い物をする時、

薬のせいでボーッとしていることから、

買った物は無くさないように

すぐに鞄に入れて、

お釣りとレシートも、

財布の中にきちんとしまわないと、

不安なんです。

しかも行動が遅いのもあって、

それを、

そんなの後でやればいいだろ!

と、

否定されると
辛いんです。










上記にも書いたけど、

自分でもわかっているけど、

健常者のように

そう思えたり、

そうできないから、

辛いんです。

それを否定されると、
ものすごく辛い!!



もし同じような思いをしている方が
いましたら、
是非、コメントをいただきたいです。



関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


うつ病 不安障害 否定されると辛い 接し方

熱中症になった!!


こんにちは。

全国で猛暑日が続いていますが、

皆さん体調はいかがでしょうか?










今日は、

昨日、熱中症になった

ことを書きますね。









前回のブログに、

熱中症の初期症状がありましたと記しましたが、

昨日は、それとは異なる症状でした。

昨日は1日家にいる日でした。

電気代を節約と思い、

朝からエアコンや扇風機は使用せず、

デスクで書き物をしていました。

今までのブログの通り、

いつもは、頭から滝のような汗を書くのですが、

昨日は、なぜかその汗はなく、

じとーっとした感じの汗でした。

朝から倦怠感(鬱とは違う感覚)と頭痛があり、

熱が体にこもっている感じで、

なんだか変だなー

と思うも、

精神の方でまた体調が悪いんだろう

といつもの判断で、

午前中を書き物で過ごしていたら、

昼にかけて段々と、

気持ち悪くなってきて意識朦朧と。

事は昼に起きました!!

気持ち悪さMAXに達した時は、

トイレに駆け込みました。

しばらくトイレの中で立ち上がることが出来ず、

座り込んでいました。

トイレの中が暑かったのを覚えています。








やっと立ち上がり、

よろけながらも歩けるようになり、

その時初めて、

これは熱中症だ!!

と、自覚して、

熱中症=水分と塩分の補給

を思い出したので、

麦茶を飲み、塩飴を口に入れ、

急いでエアコンを稼働させ、

扇風機もつけて、

ベッドで横になりました。

うーん、確かそうだったと思う。
(意識があまりなかったので)

あと、『救急車だけは絶対に呼んじゃダメ!

と、過去の教訓から
(今までのブログの通り)

頭にその思いがあったので、

自宅で部屋を涼しくして、

ベッドに横になって安静にして、

症状が回復するのを待ちました。

気がつくと夕方まで眠っていました。










夕方に起きてからは、

意識はハッキリと戻り、

気分も戻っていました。

はあぁぁぁ、また今年も熱中症にかかったか!

毎年、熱中症になっています。

はい。(T_T)

でも、自宅での熱中症は初めてでした。

電気代を節約と思ってとった行動で、

熱中症にかかるなんて・・・

ああ、自業自得ってやつですよね。

今後は気をつけます。

皆さんも、

自宅での熱中症に気をつけて下さいね!



関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


熱中症 症状 ランク

『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!(アンケート付)


こんにちは。

猛暑日が続いていますが、

皆さん、お身体の体調はいかがですか?

汗かきな俺は、もうバテています。(〃▽〃)

先日、熱中症の初期症状がありました。

暑さとの闘いは必至です。(#^.^#)









今週は精神の病院の通院日だったので、

その診察で主治医に言われたことを、

書きますね。

それは、タイトルで記した通り、

精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!

についてです。

診察で先生に、

そのお腹は、痩せないとまずいよ!

精神の薬は、絶対に副作用で太らないから、原因は他に飲んでいる薬だと思うよ。

と言われました。

2018/7/7 のブログ 大変だ!!体重が・・・!!

でも書きましたが、

先生は、以前から、

薬の副作用は関係ない!

インターネットのサイトやマスコミが書いている、薬の副作用で太るというのは、あれは全部、嘘!!

と、言い張ります。









だけど・・・

俺は先生のその言葉に反対です!










なぜ、反対かというと、

実際にパキシルを飲んでいた人から、

パキシルで太ったから、薬を変えてもらった。

と聞いたことがあるし、

他の薬に関しても、

「体重増加」「食欲亢進」は、

2018/5/24 のブログ 体重増加 副作用か?

2018/5/25 のブログ 抗精神病薬も太る!

の通りだと、

俺は、インターネットの情報を信じるし、

薬について知りたい時に、

俺はいつも、(参考にリンク貼っておきます)

おくすり110番 → http://www.jah.ne.jp/~kako/

QLife お薬検索 → https://www.qlife.jp/meds/

で調べていることから、

インターネットの情報を

否定する主治医に、

反対なんです。










皆さんはどう思いますか?

多くの方々からの、

ご意見を聞きたいと思いますので、

是非、コメントをよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★ 掲示板へ ★  ★掲示板 入場パス★

また、簡単に答えられる、
アンケートを作りましたので、
よろしくお願いします。



投票ありがとうございました。


関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

大変だ!!体重が・・・!!


大変です!!

体重が・・・

2018/5/24 のブログ 体重増加 副作用か?

の頃は、記事の通り、

103Kg だったんですが、

先日から

なんだか、体が重いなあ!』と、

感じていたので、

昨日、体重計に乗ってみました。










その結果・・・・・・、

ヤバい事に!!

な、な、なんと

体重計に表示された数字は、

115Kg

大変だ!!体重が・・・!2018:7:7のブログ用










体は重く感じていたけど、

両脚の浮腫が身体中に広がったので、

そのせいで重く感じるのかなと思っていた。

まさか、体重がこんなに増えていたなんて!!










食欲亢進と体重増加に関して、

精神の先生は、

薬の副作用は関係ない!

インターネットのサイトやマスコミが書いている、薬の副作用で太るというのは、あれは全部、嘘!!

と、そういった情報は否定して、

言っています。

ちなみに今飲んでいる薬は、

2018/5/1 のブログ 今、飲んでる薬の種類 ④










あとは、先日に書いた、

食事の自己管理が1番の原因かな?と。

2018/5/27 のブログ 太る夜食 画像公開(アンケート付)

2018/5/30 のブログ 第2弾 太る夜食 画像公開(アンケート付)

上記リンクのこれが、

絶対に影響していますよね?

あっ、この夜食は、

今はもう食べていません。(#^.^#)









仕方ない、これ以上体重が増えないように、

気をつけるしかないです。(´・_・`)

体重に著しい変化があったら、

またブログに書きますね。


関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

死にたいから開き直った!!


こんにちは。

7月に入り初夏と

言いたいところですが、

台風と梅雨前線の影響で、

大気が不安定な日々が続いていますが、

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?










今日は先日に書いたブログ

2018/6/11 のブログ 死にたい・・・

2018/6/19 のブログ 死にたい・・・から抜け出せない

の時から、

寝逃げで不調の波を乗り越えて、

思考が変わったことを書きますね。










思考がどう変わったのかというと、

「希死念慮」
「自殺願望」


が、あった時に、

頭の中ではもう死ぬ事しか、

考えられなかったんです。

正直に書くと、

自暴自棄な行動や自殺行為も

やりました。

だけど、死ねないんです。

どうしても死ねないんです。

俺の本心は、

生きたい!!

と思っていることに、

気がつきました。










どうせ死ねないで、

「希死念慮」や「自殺願望」に、

苦しめられて耐えている

時間があるのなら、

その時間を苦しまないで、

楽な時間に変えようと、

思考に変化があったんです。

それは、ズバリ・・・

開き直り!!

上記にも書いた通り、

俺は死にたくても死ねない!本心は生きたいんだ!


と解ってから、

どうせ同じ時間を過ごすなら、

苦しみに耐えているより、

穏やかな時間を過ごしたいと思い、

開き直っちゃえ!!

と思ったら、

心がすごく楽になれたのと同時に、

「希死念慮」と「自殺願望」から、

解放された感じでした。

いつも些細なことで、

心が折れてしまい、

ズドーンっと気持ちが落ちてしまうので、

これからは全てにおいて、

なんでも

開き直り精神

で過ごしていこうと思います。

そうは思っていても、

この病気は波があるから、

今後また崩れる時が来るのは

解っているんですが、

その時はその時で・・・

開き直り!!

死にたい時も 開き直り!!



お好きなカテゴリーを
クリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!

↓↓↓↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ


パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ


死にたい 開き直り

俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面