今までの12個のアンケートのまとめ

今までの11個のアンケートが
12個のアンケートに
増えましたので、
2019/1/4 のブログ 今までの11個のアンケートのまとめ
を更新ししますね!
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
複数回答も可です。
2019/8/9 のブログ あなたは減薬をできましたか?(アンケート付き) より
2019/1/4 のブログ 正月に精神(心)が不調になる人が多い!(アンケート付) より
↑↑↑↑↑↑↑↑
上の投票所の 投票 ができないといった
不具合が時々発生しています。
その場合は恐れ入りますが、
投票所

より、投票していただくことができますので、
そちらをご利用下さい。
ご迷惑をおかけしまして
申し訳ございません。
以下の投票所は正常に 投票 できます。
2018/9/28 のブログ 薬の副作用のアンケート(アンケート付) より
2018/9/21 のブログ みなさんの趣味はなんですか?(アンケート付) より
2018/8/22 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 ② より
2018/8/10 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 より
2018/7/14 のブログ 『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!(アンケート付) より
2018/6/22 のブログ 筋トレ復活宣言!!(アンケート付) より
2018/5/30 のブログ 第2弾 太る夜食 画像公開(アンケート付) より
2018/5/27 のブログ 太る夜食 画像公開(アンケート付) より
2017/10/14 のブログ 100均 依存性(アンケート付) より
2017/10/5 のブログ 風呂掃除ができた!(アンケート付) より
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
毎回記事の最下部にリンクを貼ってある
今までの12個のアンケートにご協力お願いします
からアンケートページにリンクすることができますし、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
過去の各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

あなたは減薬をできましたか?(アンケート付き)

こんにちは。
今日は減薬について
皆さんにアンケートを
お願いしようとおもいます。
俺が減薬ができなくて困っていて
皆さんはどうなのかな?と
思っています。
アンケート
ご協力よろしくお願いします。
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
複数回答も可です。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
毎回記事の最下部にリンクを貼ってある
今までの11個のアンケートにご協力お願いします
からアンケートページにリンクすることができますし、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
過去の各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

鬱状態が襲ってきた!もの凄く苦しいーーーっ!

昨日から
悪魔ちゃんがまた襲ってきました。
希死念慮 と 自殺願望
2019/4/26 のブログ 寝逃げ!!死にたーーーくなった時の対処法!!

の通り
寝逃げしています。
頓服を飲んで寝て
起きてはまた頓服を飲んで寝て・・・。
うつ状態に落ち込むと
なーーーーーんにも
できなくなるんですよね!
ってブログは書いてますが。
食べることもしんどいです。
ただただ
寝逃げ
するのみです!
いつも記事の最下部に貼ってあるリンク

の中から、1つ抜粋して
アンケートを貼っておきますね。
2018/8/22 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 ② より
頑張れ自分!!
きっと大丈夫、自分!!
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願い致します!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ

今までの11個のアンケートのまとめ

今日のブログ記事のアンケートで
今までの10個のアンケートが
11個のアンケートに
増えましたので、
2018/10/9 のブログ 今までの10個のアンケートのまとめ
を更新ししますね!
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
複数回答も可です。
2019/1/4 のブログ 正月に精神(心)が不調になる人が多い!(アンケート付) より
↑↑↑↑↑↑↑↑
上の投票所の 投票 ができないといった
不具合が時々発生しています。
その場合は恐れ入りますが、
投票所

より、投票していただくことができますので、
そちらをご利用下さい。
ご迷惑をおかけしまして
申し訳ございません。
以下の投票所は正常に 投票 できます。
2018/9/28 のブログ 薬の副作用のアンケート(アンケート付) より
2018/9/21 のブログ みなさんの趣味はなんですか?(アンケート付) より
2018/8/22 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 ② より
2018/8/10 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 より
2018/7/14 のブログ 『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!(アンケート付) より
2018/6/22 のブログ 筋トレ復活宣言!!(アンケート付) より
2018/5/30 のブログ 第2弾 太る夜食 画像公開(アンケート付) より
2018/5/27 のブログ 太る夜食 画像公開(アンケート付) より
2017/10/14 のブログ 100均 依存性(アンケート付) より
2017/10/5 のブログ 風呂掃除ができた!(アンケート付) より
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
毎回記事の最下部にリンクを貼ってある
今までの11個のアンケートにご協力お願いします
からアンケートページにリンクすることができますし、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
過去の各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
正月に精神(心)が不調になる人が多い!(アンケート付)
こんにちは。
今日は久しぶりに
読者の皆さんに、
お聞きしたいことがあり、
アンケートをとりたいと思います。
その訳はと言いますと、
昨日、メンタルヘルス系のブログを
多数拝見させていただき、
精神を患っている方が、
『正月は不調になる』
といった記事が、
あまりにも多かったからです。
俺もこの三ヶ日のうち2日間は
不調で寝て過ごす時間が多かったです。
デパス、レキソタン、リスパダール、ヒルナミン
でなんとか凌ぎました。
どうして正月は体調不良(精神)になる
精神疾患の方が多いのか?
そこで、
アンケートをとってみたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
複数回答も可です。
上の投票所の 投票 ができないといった
不具合が時々発生しています。
その場合は恐れ入りますが、
投票所

より、投票していただくことができますので、
そちらをご利用下さい。
ご迷惑をおかけしまして
申し訳ございません。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
毎回記事の最下部にリンクを貼ってある
今までの10(11)個のアンケートにご協力お願いします
からアンケートページにリンクすることができますし、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
過去の各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
この記事を読んで下さり
ありがとうございました。
最後に以下のマークを

応援していただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ

驚き!沢山の投票をありがとうございます!
前回のブログ記事
2018/10/9 のブログ 今までの10個のアンケートのまとめ
に、タイトルの通り、
今までの10個のアンケートを
まとめて掲載したところ、
沢山の投票とコメントを、頂いています。
読者の皆さん、ありがとうございます。
アンケートの投票期間は全て無期限ですので、
今後も投票したい時には、
いつでも投票を宜しくお願いします。
また、今後もブログでアンケートをとる
記事を掲載することがあると思います。
その時は是非ご協力をお願いします。
今後もこのブログ共々宜しくお願い致します!
関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
今までの10個のアンケートのまとめ
ブログを始めてから今までに、
10個のアンケート
をとらせていただいてます。
皆さん、ご協力ありがとうございます。
アンケートを載せた記事は、
ブログのトップページの
★カテゴリ★の中の
アンケート付き
の中に全て入っています。
(★カテゴリ★の中の上から4つ目です)
こんな画面です
ブログを長くやっていると、
昔のアンケート記事がどんどん
潜ってしまうので、
アンケートは今丁度10個と
区切りがいいところで、
お知らせさせていただきます。
その10個のアンケートを、
以下に貼っておきますね。
もし、初めて見る読者の方がいましたら、
アンケートにご協力お願いします。
中にはアンケートの答えを
任意で追加できるものがあります。
また、任意で解答時にコメントを
書けるものもあります。
2018/9/28 のブログ 薬の副作用のアンケート(アンケート付) より
2018/9/21 のブログ みなさんの趣味はなんですか?(アンケート付) より
2018/8/22 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 ② より
2018/8/10 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 より
2018/7/14 のブログ 『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!(アンケート付) より
2018/6/22 のブログ 筋トレ復活宣言!!(アンケート付) より
2018/5/30 のブログ 第2弾 太る夜食 画像公開(アンケート付) より
2018/5/27 のブログ 太る夜食 画像公開(アンケート付) より
2017/10/14 のブログ 100均 依存性(アンケート付) より
2017/10/5 のブログ 風呂掃除ができた!(アンケート付) より
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に、
投票できるようになっています。
後日にまた同じアンケートに
答えたいという場合や、
アンケート結果を見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★の中の、上から4つ目の
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
過去の各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
薬の副作用のアンケート(アンケート付)
こんにちは。
今日はまた読者の皆さんに、
お聞きしたいことがあり、
アンケートをとりたいと思います。
先日、ある読者の方から、
薬の副作用の疑い・・・という内容のコメントを、
いただきました。
俺は、これまで原因不明の身体の不調を、
たくさん経験してきました。
ブログに何回か書いてある、
脚の浮腫もそのうちの1つです。
しかし、以前のブログ記事
2018/7/14 のブログ 『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!
を例にして、
俺は、精神の病院の主治医に、
『薬の副作用で太ることは無い!』
『薬の副作用で浮腫むことは無い!』
など、言われ続けてきました。
でも、そのコメントを見て、
『精神疾患の治療薬は、絶対に副作用があるはずだよな』
と、思い返せるきっかけとなりました。
そこで、精神疾患(メンタルヘルス)を
服薬治療されている、
または服薬治療していた皆さんに、
精神疾患(メンタルヘルス)の薬の副作用の症状
の経験の、アンケートをとってみたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
複数回答も可です。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
過去の各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ 精神疾患 薬 副作用
みなさんの趣味はなんですか?(アンケート付)
こんにちは。
先日のブログ記事で、
耳栓を外せたことで、
昔の趣味の1つだった
音楽鑑賞
を、また取り戻せつつある最近です。
今日は、
趣味 について、
アンケートをとってみたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
関心があるカテゴリーを
ポチッとしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓






パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
自殺についてのアンケートとその結果 ②
こんにちは。
最近やはり
悪魔にとりつかれる
(希死念慮・自殺願望)
ことが多いです。
とても苦しい。苦しい・・・。
こんな時、
みんなはどうやって凌いでいるのだろう?
今日は前回の、
2018/8/10 のブログ 自殺についてのアンケートとその結果 ①
に続いて、
自殺・・・
よくない言葉ですが、
前回と違う内容のアンケートを
とってみたいと思います。
読者の方で該当する方は、
ご協力よろしくお願いします。
任意でアンケートの回答項目を
増やしことができますし、
また、回答時にコメントを
書くこともできます。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
自殺についてのアンケートとその結果
直近のブログ記事が、
自殺の妄想だったので、
ここで読者の皆さんに、
自殺についてのアンケートを
とってみようかと。
自殺、よくない言葉ですよね。
でも、
精神を患っている方なら、
誰もが一度は、
思ったり、聞いたり、見たり
する言葉だと思います。
簡単なアンケートですので、
よろしくお願いします。
アンケート結果は、
いつもと同じく、
皆さんも共有して見れますし、
解答時のコメントは任意です。
投票ありがとうございました。
より多くの統計をとるため、
投票は期限を設けていません。
皆さんがお好きな時に
投票できるようになっています。
また、後日にアンケート結果を
見たいという場合、
アンケートを掲載した記事は、
全て、ブログトップページの、
★カテゴリ★
の中の、
アンケート付き
に入っています。
お好きな時にいつでも
各種アンケートの投票ができ、
結果を見ることができます。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
『精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!』に反対!(アンケート付)
こんにちは。
猛暑日が続いていますが、
皆さん、お身体の体調はいかがですか?
汗かきな俺は、もうバテています。(〃▽〃)
先日、熱中症の初期症状がありました。
暑さとの闘いは必至です。(#^.^#)
今週は精神の病院の通院日だったので、
その診察で主治医に言われたことを、
書きますね。
それは、タイトルで記した通り、
精神の薬は、絶対に副作用で太らない!!
についてです。
診察で先生に、
『そのお腹は、痩せないとまずいよ!』
『精神の薬は、絶対に副作用で太らないから、原因は他に飲んでいる薬だと思うよ。』
と言われました。
2018/7/7 のブログ 大変だ!!体重が・・・!!
でも書きましたが、
先生は、以前から、
『薬の副作用は関係ない!』
『インターネットのサイトやマスコミが書いている、薬の副作用で太るというのは、あれは全部、嘘!!』
と、言い張ります。
だけど・・・
俺は先生のその言葉に反対です!
なぜ、反対かというと、
実際にパキシルを飲んでいた人から、
『パキシルで太ったから、薬を変えてもらった。』
と聞いたことがあるし、
他の薬に関しても、
「体重増加」「食欲亢進」は、
2018/5/24 のブログ 体重増加 副作用か?
2018/5/25 のブログ 抗精神病薬も太る!
の通りだと、
俺は、インターネットの情報を信じるし、
薬について知りたい時に、
俺はいつも、(参考にリンク貼っておきます)
おくすり110番 → http://www.jah.ne.jp/~kako/
QLife お薬検索 → https://www.qlife.jp/meds/
で調べていることから、
インターネットの情報を
否定する主治医に、
反対なんです。
皆さんはどう思いますか?
多くの方々からの、
ご意見を聞きたいと思いますので、
是非、コメントをよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★ 掲示板へ ★ ★掲示板 入場パス★
また、簡単に答えられる、
アンケートを作りましたので、
よろしくお願いします。
投票ありがとうございました。
関心があるカテゴリーを
いくつでもクリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
筋トレ復活宣言!!(アンケート付)
こんにちは。
梅雨に入って、
毎日不安定な気候が続いていますが、
皆さん、心身は崩してないでしょうか?
今日は筋トレについて書きますね。
自己紹介① で書いた通り、
遠い昔はジム通いも趣味であったのだけど、
かれこれ20年くらいお付合いしている、
右足の病気(持病)の悪化で、
シューズ(靴)が履けくなり、
その後に心の病にもなり・・・で、
もう10年くらい前に、
ジムを退会すると同時に、
大好きな筋トレをやめてしまいました。
当時は、心身がしんどくて何もできずに、
ただただ憂鬱で寝込む日々が、
続いていたような・・・。
仕事は休職に入った頃かと。
そして先日までの、ブログに書いていた、
死にたい の
「希死念慮」
「自殺願望」
に、襲われた日々が続いて・・・。
昨日、何か開き直って何か吹っ切れたかのように、
急に、昔やっていた筋トレをしたいと思い、
自宅トレーニング用に使っていた
筋トレ道具(長い間使っていなかった)を出して、
筋トレを始めました!!
実は昔にジムに通っていた頃は、
筋トレをかなりストイックにやっていたので、
宅トレとなると、
バーベルやダンベルやマシーンは無いので、
負荷をかけるトレーニングには
限りがあるのですが、
自宅にある道具を駆使して、
色んな部位を鍛えられるように、
工夫して始めました。
ああ、部位って焼肉じゃありませんよーW(`0`)W
めっちゃ体が重いし、
筋力が衰えている事に、
半端なくショックでもありましたが、
徐々にやっていこうと思っています。
でも、心の病の薬って、
筋肉を緩めてしまう薬が多いんですよね(ノ_<)
でも、まあいいっか!!
というわけで、
筋トレ復活宣言
をしますね。
同時に、
無気力 無関心 無感動
だった俺だけど、
気力は少し芽生えた宣言
もしますね。
それから筋トレは、
初心者から上級者まで老若男女
指導することができますので、
どんな質問でも結構ですので、
聞きたいことがある方は、
いつでもコメントをどうぞ!!
皆さんは、
健康のために・・・とか、
心の病と向き合いながら、
リフレッシュのために・・・とか、
人それぞれ目的は違うと思いますが、
何か体を鍛えていることはありますか?
というわけで、
またまたアンケートを準備しました。
項目は追加できますので、
是非、投票をお願いします!
投票ありがとうございました。
お好きなカテゴリーを
クリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓





パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★ うつ病 筋トレ
第2弾 太る夜食 画像公開(アンケート付)
今回は、前回のブログ、
2018/5/27 のブログ 太る夜食 画像公開(アンケート付)
に続いて、
昨夜、前回よりボリュームアップした
夜食を食べたその画像と、
前回と違う別のアンケートを
記載したいと思います。
昨夜も26日の夜中同様に、
22:30に睡眠薬等を飲んだけど、
相変わらず眠れず、
夜中の2:30頃に、
無性にパスタを食べたくなり、
コンビニにパスタを買いに。
パスタ2個とグラタン1個と
カツ丼とまるごとバナナ1個を
買ってしまいました。(。-_-。)
これです。(画質が悪くてすみません)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

あさりのボンゴレ× 2個
海老グラタン
カツ丼
まるごとバナナ
前回の26日の夜食より
確実にボリュームアップです((((;゚Д゚)))))))
3000カロリーくらいかな。
そして、食べたらすぐに横になって
寝るパターン。
最悪中の最悪!!(ノ_<)
このパターンをやめないと、
体をこれ以上に壊してしまう・・・。
今回もアンケートを載せておきますね。
前回と違うアンケート内容で、
回答項目を皆さんが追加できるアンケートです。
よければ回答をよろしくお願いします。
回答に該当項目がない場合、
皆さんが追加できます。
投票ありがとうございました。
其々クリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
太る夜食 画像公開(アンケート付)
今日は深夜?朝方?に食べた
夜食の画像を載せます。
22:30に睡眠薬等を飲んだけど、
相変わらず眠れず、
夜中の2:30頃に、
無性にパスタを食べたくなり、
コンビニにパスタを買いに。
大盛パスタ2個とグラタン1個を
買ってしまいました。(。-_-。)
これです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

大盛ペペロンチーノ
大盛ナポリタン
海老グラタン
帰ってきて、
この3つを、
深夜3:00頃に全部食べてしまいました。
合計 約2000カロリー!!
食べた後は、
すぐベッドで横になり、
1時間くらい眠れて、
朝4:00頃に目が覚めてしまいました。
夜中に沢山食べて、すぐに寝る、
最悪のパターン。
しかも炭水化物。
あーーーーーーーっ
こりゃ太るわなー!!(T_T)
今日は久しぶりの、
アンケートも載せておきますね。
よければ回答をよろしくお願いします。
投票ありがとうございました。
其々クリックしていただけると
病に対しても励みになります!
どうぞ宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓




パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
100均 依存性(アンケート付)
こんにちは。
今日は、100円ショップ依存症
について書こうかと・・・。
以前は興味がなかった100円ショップ。
5年ほど前から急に
100円ショップに依存するようになった。
事務用品、収納ケース(箱や籠)、スリッパ、
掃除グッズ、小物入れ、扇子、容器、
他にも沢山カテゴリーはある。
特に大型店だと、
店に入った瞬間、目の色が変わる。
ときめき?ワクワク?
何て表現すれば良いのか難しいけど、
憂鬱な時でも、生き生きとしてしまう。
時間があるのなら、1日中居られる。
100円ショップに行くのは、
必ず何かしらの病院に通院の日なので、
通院が主なのか、100均が主なのか?
おいおいって感じだ。
100円だから!と調子にのって
買い物籠に入れていると、
レジでとんでもない金額になることも
たまにあり、持ち金がねえ〜状態で、
キャンセルする商品があったりと。
まんまと100均商法にはまってしまってる。
これがストレス解消になってしまっているのかな?
100円ショップは、店によっては
商品の入れ替えが早くて、
気に入ったものは、その時にまとめて
買っておかないとという不安感があり、
まとめて買ってしまうこともある。
物を捨てられない不安
レシートを捨てられない不安
に近い不安感。
財布の中は100均で買う予定のものを
沢山書いてあるメモが常に入っている。
今までどれだけ100円ショップに
金を使ってきただろう。
このままじゃ、いつか破産するぞ!
100均 依存症?中毒?
やばい!!!
今日は皆さんに、
アンケートで聞いてみようかと!
よろしくお願いします。
同じように、100均 依存症の方がいましたら、
コメントを是非よろしくお願いします。



パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★100円ショップ 100均 依存
風呂掃除ができた!(アンケート付)
昨日、廃人状態で出来なかった
風呂掃除が、今日はできた。
決して体調が良いわけではないけど、
なんとんくやり始めて、
のんびり のんびりと掃除してたら、
1時間半もかかってた(´・Д・)
途中に コーヒー&タバコ の
休憩をしたりもしてたから・・・。
しんどいので、またベッドで休みます。
今日は皆さんに、
アンケートで聞いてみようかと!
よろしくお願いします。



パソコン版 ブログ ホームへ
スマホ版 ブログ ホームへ
モバイル版 ブログ ホームへ
★うつ病 掃除