体調が悪い中 通院してきた


体調が悪い中 通院してきた。

途中何度も休憩しながら・・・。

診察内容は記憶があまり無い。

ただ、病名がまた変わった!!





「うつ病 & 不安障害 & 強迫性障害 

 が併発している」


とずっと言われてたのに、





先生 「不安障害だけです」と。

先生 「強迫性障害の強迫観念は不安障害に含まれるから!」とも。

 「えっ?、うつ病は?」

先生 「うつ病か不安障害かは、その時の

   症状の比重によって変わります。

   今は不安障害でうつ病じゃないです。」

先生 「薬は今までのままで!」

なんだか、スッキリしない診察だった。






なんでこんなに病名がしょっちゅう変わるんだろう!!

それに振り回されるのが、すごいストレスになる。

今日はそれで心身疲れきってボロボロ。

精神疾患ってその時の状態によって

病名が次から次へと変わるものなのか?





皆さんはどう思いますか?
また同じような方いますか?


コメントを
是非よろしくお願いします。




この記事を読んで下さった方に
それぞれクリックしていただけると
励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ

パソコン版 ブログ ホームへ

スマホ版 ブログ ホームへ

モバイル版 ブログ ホームへ

うつ病 病名 変わる 

うつ病 不安障害 併発

コメントの投稿

Re: No title

レンさん、コメントをありがとうございます。
以前にもコメントをいただきましたね。
あいがとうございます。
体調不良が続いているため、
返信がかなり遅れて申し訳ございません。

精神疾患は、本当に
病名や、薬や、他にも
振り回されることが多くて、
大変でもあり、不安でもあります。
レンさんも、病名が変わったりで、
不安な思いをしているんですね。
どうぞ、お身体を大切になさって下さい。

今後も、このブログと掲示板を、
よろしくお願いします。



> 廃人さん、おはようございます。
> 確かに先生によって診断が違う場合がありますね。
> 私は同じ先生からころころと病名を変わったことはないですが、
> 前の病院では境界性人格障害、と言われていました。
> その前も境界性人格障害で、その前以前はずっとうつ病です。
> 今の病院でもうつ病と診断されてます。
> やっぱり、先生によって診断が変わる方もいるようですけど
> ころころと変わると不安ですよね。

No title

廃人さん、おはようございます。
確かに先生によって診断が違う場合がありますね。
私は同じ先生からころころと病名を変わったことはないですが、
前の病院では境界性人格障害、と言われていました。
その前も境界性人格障害で、その前以前はずっとうつ病です。
今の病院でもうつ病と診断されてます。
やっぱり、先生によって診断が変わる方もいるようですけど
ころころと変わると不安ですよね。
俺の夢と希望
いつか心が  晴れますように
プロフィール

人間の屑

Author:人間の屑
こんにちは。人間の屑と申します。50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症~適応障害~双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり15年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。

★カテゴリ★
ブログ内 記事検索
最新記事         (最新5件まで表示)
NEW!!記事
カウンター
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QR
FC2 ランキング
ブログ内 記事検索
★ 月別アーカイブ ★    (全過去記事)
# うつ病 #鬱病 #うつ病 不安障害 #うつ病引きこもり # うつ病 無職  
うつ病 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 鬱病 - ブログ村ハッシュタグ
#鬱病 うつ病 不安障害 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 不安障害 うつ病 引きこもり - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 引きこもり うつ病 無職 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 無職 うつ病 50代 - ブログ村ハッシュタグ
#うつ病 50代
★ 参考サイト ★
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 全般性不安障害へ
日本ブログ村
管理画面